感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
会話のテンポ感とか、独特なキャラが個人的にめっちゃブッ刺さって最高に好きです。もう百回は見直してます。しかも未だに更新続けてくれてて死ぬほど嬉しい……。これからも頑張ってください、応援してます!
会話のテンポ感とか、独特なキャラが個人的にめっちゃブッ刺さって最高に好きです。もう百回は見直してます。しかも未だに更新続けてくれてて死ぬほど嬉しい……。これからも頑張ってください、応援してます!
- 投稿者: ぽん
- 2022年 02月19日 22時58分
ぽんさん
ご感想ありがとうございます!
楽しんでいただけてうれしいです。
ご感想ありがとうございます!
楽しんでいただけてうれしいです。
- もっぷす
- 2022年 02月24日 01時37分
[良い点]
話が分かりやすくて面白かったです。
話が分かりやすくて面白かったです。
- 投稿者: うめぼしふりかけ
- 2022年 01月13日 11時19分
うめぼしふりかけさん
ご感想ありがとうございます!
ご感想ありがとうございます!
- もっぷす
- 2022年 01月17日 01時09分
[良い点]
嬉しい。
[一言]
また気が向いた時にでも更新してください。
僕が得をします。
嬉しい。
[一言]
また気が向いた時にでも更新してください。
僕が得をします。
- 投稿者: 楽
- 2021年 05月14日 19時10分
楽さん
ご感想ありがとうございます。
不定期にはなりますが、また更新したいなと思っております。
次回もお楽しみに!
ご感想ありがとうございます。
不定期にはなりますが、また更新したいなと思っております。
次回もお楽しみに!
- もっぷす
- 2021年 05月15日 21時50分
[一言]
久しぶりにこのサイトのぞいたら更新されてて感動しました、、、
お話も安定の面白さでよかったです☺️
東方キャラはレミリアが一番好きなので、オチに使われててちょっと嬉しかったです笑
久しぶりにこのサイトのぞいたら更新されてて感動しました、、、
お話も安定の面白さでよかったです☺️
東方キャラはレミリアが一番好きなので、オチに使われててちょっと嬉しかったです笑
みやびさん
ご感想ありがとうございます。
楽しんでいただけてとても嬉しいです。
レミリアはかっこいいのも面白いのも合いますし、存在感あっていいですよね。
彼女が近くにいると毎日刺激的なんだろうなぁと妄想してしまいます。
次回もお楽しみに!
ご感想ありがとうございます。
楽しんでいただけてとても嬉しいです。
レミリアはかっこいいのも面白いのも合いますし、存在感あっていいですよね。
彼女が近くにいると毎日刺激的なんだろうなぁと妄想してしまいます。
次回もお楽しみに!
- もっぷす
- 2020年 12月02日 23時01分
[一言]
さすが芸人。オチまで完璧や……
さすが芸人。オチまで完璧や……
エピソード164
大秦王安敦さん
ご感想ありがとうございます。
レミリアは何もかも持っているので、どんな話もできますね〜。
次回もお楽しみに!
ご感想ありがとうございます。
レミリアは何もかも持っているので、どんな話もできますね〜。
次回もお楽しみに!
- もっぷす
- 2020年 11月13日 01時14分
[一言]
魔理沙、てんこ、さとり、この3人ヒロインのルートだけでいいから読みたいです。雑でも短くてもいいので。「こんな感じにする予定だった」とかの概要でもいいから知りたいです。
魔理沙、てんこ、さとり、この3人ヒロインのルートだけでいいから読みたいです。雑でも短くてもいいので。「こんな感じにする予定だった」とかの概要でもいいから知りたいです。
- 投稿者: 楽
- 2020年 10月28日 21時17分
楽さん
ご感想ありがとうございます。
更新できていないのでご感想をいただけるとは思ってもおらず、うれしいかぎりです。
新しいお話を書く自信がないので構想をお話しすると、特に誰かとゴールインする構想はありませんでした。
ただ、私の中でヒロインというか甘酸っぱい系のお話を書いたり書こうとしたりしようと意識していたキャラはいました。
あまりガチガチに決めていなかったので、結果的に思ったより仲良くなったり、そうでもなかったりしています。
心の機微を描くのは難しいですね。
いつかまた更新したいなあと思っております。
ご感想ありがとうございます。
更新できていないのでご感想をいただけるとは思ってもおらず、うれしいかぎりです。
新しいお話を書く自信がないので構想をお話しすると、特に誰かとゴールインする構想はありませんでした。
ただ、私の中でヒロインというか甘酸っぱい系のお話を書いたり書こうとしたりしようと意識していたキャラはいました。
あまりガチガチに決めていなかったので、結果的に思ったより仲良くなったり、そうでもなかったりしています。
心の機微を描くのは難しいですね。
いつかまた更新したいなあと思っております。
- もっぷす
- 2020年 11月04日 00時19分
[一言]
このサイトを数年ぶりに開いて、この作品を読み返しましたがやはり面白いです☺️
更新が止まってしまったようで少し残念ですが、またちょくちょく読み返そうと思います
このサイトを数年ぶりに開いて、この作品を読み返しましたがやはり面白いです☺️
更新が止まってしまったようで少し残念ですが、またちょくちょく読み返そうと思います
みやびさん
ご感想ありがとうございます。
楽しんでいただけることが何より嬉しく、幸せです。
更新が止まってしまい、大変申し訳ございません。
ネタが思いついたらまたいつか更新したいなあと思っております。
ご感想ありがとうございます。
楽しんでいただけることが何より嬉しく、幸せです。
更新が止まってしまい、大変申し訳ございません。
ネタが思いついたらまたいつか更新したいなあと思っております。
- もっぷす
- 2020年 08月27日 23時50分
[良い点]
ボケが散りばめられているところや、ボケが少し捻ってあるおかげで何回読んでも飽きないところが大好きです。
[一言]
主人公のことを最初に名前で呼ぶのはこいしちゃんかなーって予想しました。主人公が魔理沙√に入った時、さとり√は自動的に消滅、つまりさとりと結婚しない(こいしの義兄にならない)。だから√確定後にこいしは「おにいちゃん」ではなく「○○くん」と呼ぶようになる。予想というかただこいしちゃんのセリフを自分なりに解釈しただけの駄文になったしまいました。
ボケが散りばめられているところや、ボケが少し捻ってあるおかげで何回読んでも飽きないところが大好きです。
[一言]
主人公のことを最初に名前で呼ぶのはこいしちゃんかなーって予想しました。主人公が魔理沙√に入った時、さとり√は自動的に消滅、つまりさとりと結婚しない(こいしの義兄にならない)。だから√確定後にこいしは「おにいちゃん」ではなく「○○くん」と呼ぶようになる。予想というかただこいしちゃんのセリフを自分なりに解釈しただけの駄文になったしまいました。
- 投稿者: たん
- 2018年 11月27日 13時40分
たんさん
ご感想ありがとうございます。
非常に面白い考察ありがとうございます。
作者の人はそこまで考えておりませんでしたが、
あのお話はまあまあこの作品のコメディ以外の部分も出してみたところです。
次回もお楽しみに!
ご感想ありがとうございます。
非常に面白い考察ありがとうございます。
作者の人はそこまで考えておりませんでしたが、
あのお話はまあまあこの作品のコメディ以外の部分も出してみたところです。
次回もお楽しみに!
- もっぷす
- 2018年 11月28日 00時06分
[一言]
お久しぶりです(n回目)
妹紅絶対いいお嫁さんになりそうですよね。
主人公が楽しそうでなにより。
次回ものんびり待ってまーす
(感想書いたと思ったらなぜか送信できてなかった…)
お久しぶりです(n回目)
妹紅絶対いいお嫁さんになりそうですよね。
主人公が楽しそうでなにより。
次回ものんびり待ってまーす
(感想書いたと思ったらなぜか送信できてなかった…)
moyuさん
ご感想ありがとうございます。
久しぶりの妹紅登場でした。
そろそろ魔理沙が出てくる普通のお話も書きたいです。
次回もお楽しみに!
ご感想ありがとうございます。
久しぶりの妹紅登場でした。
そろそろ魔理沙が出てくる普通のお話も書きたいです。
次回もお楽しみに!
- もっぷす
- 2018年 10月17日 19時35分
[気になる点]
小傘ちゃんは「小」傘なんだから傘じゃなくて小じゃないんですか?もう一つ質問ですが、幽々子は幽香と頭文字が被るから@なんですか?
[一言]
次楽しみにしてます!!
ゆっくり待っているので、頑張ってください!!
小傘ちゃんは「小」傘なんだから傘じゃなくて小じゃないんですか?もう一つ質問ですが、幽々子は幽香と頭文字が被るから@なんですか?
[一言]
次楽しみにしてます!!
ゆっくり待っているので、頑張ってください!!
- 投稿者: 嫉妬暴走ネタマシィ
- 2018年 07月25日 15時28分
嫉妬暴走ネタマシィさん
ご感想ありがとうございます。
小傘ちゃんは小悪魔とカブるので「傘」になりました。
幽々子の「@」と幽香の「幽」もそうですが、誰のセリフか判別できれば十分かなという考えだと思われます。
最初に決めたのが十年近く前のことですので、何卒ご容赦ください……。
時折思い出したように更新するかもしれませんので、その際はお読みいただけると嬉しいです。
次回もお楽しみに!
ご感想ありがとうございます。
小傘ちゃんは小悪魔とカブるので「傘」になりました。
幽々子の「@」と幽香の「幽」もそうですが、誰のセリフか判別できれば十分かなという考えだと思われます。
最初に決めたのが十年近く前のことですので、何卒ご容赦ください……。
時折思い出したように更新するかもしれませんので、その際はお読みいただけると嬉しいです。
次回もお楽しみに!
- もっぷす
- 2018年 07月26日 19時51分
― 感想を書く ―