感想一覧
▽感想を書く[良い点]
話としてはとても面白く、途中で時間がなくなり学校へ行ったのですが授業中もふと思い出しては今後の展開が気になってしました。
自分とは違う世界が見れて新鮮でした。
[気になる点]
起承転結でいうと転、個人時には一番重要だと思うところがさっと抜けとしまった気がします。回想だけでなく、しっかり物語として展開して見てはいかがでしょう。読者としては物足りなさ、手抜き感を覚えます。気持ちの変化が現れる大切なところです。あと、所々話が飛んだのが残念。
最後、どうしていきなり太平の気持ちに変化が現れたのかが少しわかりづらいかな。伏線はあったと思うけど優菜の行動といい現実感だしてるにもかかわらず現実性がない。そこが狙いだったらすみません。
またラノベ系統でいくなら良いですが文学系統でいくならもうカッコが連続するのは避けた方がいいと思います。
またこれは個人的意見ですが東日本大震災のことを軽々しく出すのはどうかと。場所が埼玉なら少なからず被害があったはずなのに単なる季節の変化として使われた。これはあんまりでは?
また時や場所がはっきりているのに意味はあるのでしょうか? そこが掴みかねます。
長々とすみませんでした。
最後に、春樹くんの伏線は放置?
番外編だから仕方がないのかな?
[一言]
もし私なら春樹くんEDにもっていきますね!w
上から目線ですみませんでした。お気に障るようでしたら即削除してください。
話としてはとても面白く、途中で時間がなくなり学校へ行ったのですが授業中もふと思い出しては今後の展開が気になってしました。
自分とは違う世界が見れて新鮮でした。
[気になる点]
起承転結でいうと転、個人時には一番重要だと思うところがさっと抜けとしまった気がします。回想だけでなく、しっかり物語として展開して見てはいかがでしょう。読者としては物足りなさ、手抜き感を覚えます。気持ちの変化が現れる大切なところです。あと、所々話が飛んだのが残念。
最後、どうしていきなり太平の気持ちに変化が現れたのかが少しわかりづらいかな。伏線はあったと思うけど優菜の行動といい現実感だしてるにもかかわらず現実性がない。そこが狙いだったらすみません。
またラノベ系統でいくなら良いですが文学系統でいくならもうカッコが連続するのは避けた方がいいと思います。
またこれは個人的意見ですが東日本大震災のことを軽々しく出すのはどうかと。場所が埼玉なら少なからず被害があったはずなのに単なる季節の変化として使われた。これはあんまりでは?
また時や場所がはっきりているのに意味はあるのでしょうか? そこが掴みかねます。
長々とすみませんでした。
最後に、春樹くんの伏線は放置?
番外編だから仕方がないのかな?
[一言]
もし私なら春樹くんEDにもっていきますね!w
上から目線ですみませんでした。お気に障るようでしたら即削除してください。
感想を書く場合はログインしてください。