感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [51]
[一言]
オーディグルス戦完結お疲れ様です。
楽しませて頂きました。

しかし、王クラスの魔物でも(人の上半身を持って尚)獣の意識しかないんですね。
最初に形状が描写された時は喋るものかと思ってましたが(笑)

そして『剣』この後の展開でもあそこ出てくるんだろうなと思っているブツですが、ここで継承したものだったのですね。

・・・・・・次回、どの時代に飛ぶかも含め更新を楽しみにお待ちしております。
  • 投稿者: ふ〜せん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2009年 06月18日 21時18分
感想ありがとうございます。
実は人の上半身と言うか、顔を持っているのには理由があるのですが、それについては番外編あたりで書こうかなと思っています。
(主人公がアキラではなくなるので)
  • びるす
  • 2009年 06月20日 23時18分
[一言]
いやーオーグルス編おつかれさまでした^^
楽しく読ませていただきました。
それにしてもBの名を持つ英雄にアキラが会っていたとは・・・。
  • 投稿者: REEF
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 06月18日 15時58分
感想ありがとうございます。
これからいろいろな時代に飛ばされるので、おそらく英雄以外にもいろいろと出会うことになると思います。
  • びるす
  • 2009年 06月20日 23時17分
[一言]
更新お疲れ様です。
コレにて過去(英雄)編は完了ですか。
何気に英雄の剣まで手に入れて。有る意味漸くファンタジーかつ主人公らしい装備になったなー、と。
後、時間旅行に関してフラグが立っていると思しきイベントは……2つくらいですかね? 其方もかなり期待しております。ワクワクです。
更新速度の上昇を!! ……なんては口が裂けてもいえません。が、続き楽しみにしております。お忙しい事とは思いますが、執筆頑張ってください!

  • 投稿者: 青葉 夜
  • 2009年 06月17日 22時15分
感想ありがとうございます。
そうですね。
英雄達の話はここで終了です。
フラグについてはぷんぷんと臭うものが、あるでしょうがおそらくそれなので、楽しみにお待ちください。
  • びるす
  • 2009年 06月20日 23時16分
[一言]
久々の更新キター
ここから子供のジェシーに剣術を教えてアーサーの剣を一本渡して
殺される寸前の自分を助けてレベアルに止めを刺すに繋がるのか…
次の更新も楽しみに待ってます。
  • 投稿者: なおだあ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 06月17日 22時15分
感想ありがとうございます。
とりあえず今後の展開については、秘密と言うことで。
  • びるす
  • 2009年 06月20日 23時14分
[一言]
寝る間も惜しんで読んでしまいました。続きを楽しみにしてます。
  • 投稿者: M
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 06月16日 14時10分
感想ありがとうございます。
一気読みお疲れ様です。
更新は遅いと思いますので、気長にお待ちください。
  • びるす
  • 2009年 06月17日 21時40分
[一言]
お久しぶりです。(覚えてないならはじめまして(笑
しばらくROM専になっていましたが、更新されないのが気になってこうして書き込みをしてしまいました…
体調が優れないようなら無理せずにゆっくりと執筆なさって下さい。

本編の続き、期待して待っています。
感想ありがとうございます。
覚えていますよ(笑)
このところ忙しくてなかなか更新で傷申し訳ない。
それでも何とか、今更新してきましたので、よろしかったら見てやってください。
  • びるす
  • 2009年 06月17日 21時41分
[一言]
とても楽しく読まさせて頂きました。
すごく面白いです!
続きを楽しみにしていますので、これからも頑張ってください。
  • 投稿者: もも
  • 23歳~29歳 女性
  • 2009年 06月14日 06時15分
感想ありがとうございます。
更新またもかなり遅れてますが、必ず更新するので、お待ちください。
  • びるす
  • 2009年 06月14日 11時09分
[一言]
ちょいちょいつまらなかったです
  • 投稿者: まー
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 06月12日 21時51分
感想ありがとうございます。
そいつは残念です。
  • びるす
  • 2009年 06月14日 11時08分
[一言]
初めまして?ですかね^^;
過去にも書き込んでいたら申し訳ないです。
私は毎日数十の気に入った小説サイトに通い、小説を読み漁っています。
夜明けの月に関しても半年くらい前?から通わせていただいています。
正直な感想を言わせていただきますと、あまり面白くは・・・
(じゃあ読むな?。゜(゜´Д`゜)゜。だってプーだもん。暇だもん)
(−−閑話休題)
本題(あくまで私が感じたことです)
・感情表現力不足←一番の問題点
各キャラの感情の流れを作者が掴みきれていない。例;ジェシーとの関係の進展経過を省きすぎ、主人公は全体を通してなにがしたいの?、などなど。。。
・テンポ悪
・ストーリーが細切れ。
ぶっちゃけいくつかのストーリーの順序を変えても問題なさそう。繋がりが希薄。
・戦ってるだけ
戦闘、休憩、戦闘では単調。戦闘に重きを置いているようですが、似たような小説でも、面白いものほど「休憩」の部分が優れているように感じます。
・戦闘は大半が動きの説明
ただただ淡々と・・・
・無駄設定多し
主人公、高校生でも大差なし。・・・リオがあまり存在価値なし。
・テンション一定
波がない。上記のものの多くが原因にあるかと思われ。

おそらくはまだあるでしょうが、全て挙げるのはキツいので。。。

酷評になってしまいましたが、作者様が心当たりのある部分もあるのではないでしょうか^^;
もっと良作に出会い、文章を研究するといいかもしれません。
偉そうでゴメンナサイ
プーなのにゴメンナサイ
生まれてきてゴメンナサイ
ノシシ
  • 投稿者: ぷーたろう
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 06月09日 11時10分
感想ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
文章の研究などは、時間があるときに有名な文学作品等を読んでみたいと思います。
  • びるす
  • 2009年 06月14日 11時07分
[一言]
いつも楽しく作品を読ませていただいております。

読んでいて一つ気になった点が有るのですが、
迷わずの森の辺りから主人公たちの武装や
話の展開が、三浦健太郎先生の『ベルセルク』に似てているような気がした点です。
手に大砲を仕込む点や、ジェシーに持たせた小型爆弾など。話の展開も、森の奥で魔女に出会う等、似ている所がありましたが
『ベルセルク』が好きで影響されたのでしょうか・・・。

ストーリーの評価を星3っつにした理由は別にあります。
それは個人的な意見ではありますが、強敵との戦闘が粗末になっていると思ったからです。
話の初めのレベアル戦やシュウ戦では、主人公は自分よりもはるかに強い相手に対して自分の頭をフルに回転させ戦っていたいて、そこがとても好きでした。
今回のオーディグルス戦でも魔物の王ということでどのような戦いになるのか期待していましたが、最新話まで見た限りでは、ゴリ押しで勝ってしまうことが予想できてしまったことが、自分にとってはマイナスでした。

この小説は世界観がしっかりしており、複線かな?と思う所も隠され
ていて、読みごたえのある所に惹かれ読み続けてきました。
忙しいようですがお体には気をつけて執筆がんばってください。

長々と失礼いたしました。

  • 投稿者: CHINNIKU
  • 男性
  • 2009年 06月05日 01時06分
感想ありがとうございます。
確かに似てますね。
言われるまで、気づきませんでした。(汗)

ちなみにベルセルクは大好きなので、影響を受けていると思います。
オーディグルス戦については頭を使って戦いたくとも、攻撃力が足りていないので、威力の強い武器に頼るなど、どうしても力押し感はぬぐえないと思います。
伏線に関してはまだまだ、回収していないものがあるのでこれからの話の展開に期待してください。
  • びるす
  • 2009年 06月05日 11時43分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [51]
↑ページトップへ