感想一覧
▽感想を書く[一言]
感想遅れてしまってすみません(汗)
小さい子って、たまにこちらもびっくりするような行動を取る事があるんですよね。
ナメクジに塩という題材は、そんな子供の無邪気な残酷さを描き出すのに、とても合っていると思いました。
トラウマになっているということから、「僕」は気づけたのではないでしょうかね……。そうであってほしいです。
僕の心理描写や感情の昂りなどをもっと掘り下げてみるとさらに良かったのではないかと思います。このままだと、ちょっと流れが平坦な感じがするので、波というか……。
自分も子供の残酷さをテーマにした小説を書いたことがあるので、興味深かったです。
では、これからも執筆頑張ってください!
感想遅れてしまってすみません(汗)
小さい子って、たまにこちらもびっくりするような行動を取る事があるんですよね。
ナメクジに塩という題材は、そんな子供の無邪気な残酷さを描き出すのに、とても合っていると思いました。
トラウマになっているということから、「僕」は気づけたのではないでしょうかね……。そうであってほしいです。
僕の心理描写や感情の昂りなどをもっと掘り下げてみるとさらに良かったのではないかと思います。このままだと、ちょっと流れが平坦な感じがするので、波というか……。
自分も子供の残酷さをテーマにした小説を書いたことがあるので、興味深かったです。
では、これからも執筆頑張ってください!
天海 沙月さん
感想ありがとうございます。
実はこの文章の小説部分は、最後の後書きだけなのです。
私には短い文章で誰かに何かを伝えるなんてことはまだできません
しかし、こういう文ならば、何かを伝えられるのではと思いました。
感想ありがとうございます。
実はこの文章の小説部分は、最後の後書きだけなのです。
私には短い文章で誰かに何かを伝えるなんてことはまだできません
しかし、こういう文ならば、何かを伝えられるのではと思いました。
- Ram F
- 2008年 03月17日 18時54分
[一言]
う〜ん、ちょっと小説としては厳しいですかね。
体験談の語り自体はありだと思うんですけど、平たく言いますとタイトルの苦難。テーマとしての苦が充分に伝わってこなかったです。
一つの日常を取り上げるにしても、もう少し書き方を含めて作品の見せ方を見直した方が…(-_-;)
辛いようで申し訳ありませんけど、私には日記のようにしか思えませんでした。
ただモチーフにしたものは決して悪くないと思いますので、これからも頑張って下さい。
う〜ん、ちょっと小説としては厳しいですかね。
体験談の語り自体はありだと思うんですけど、平たく言いますとタイトルの苦難。テーマとしての苦が充分に伝わってこなかったです。
一つの日常を取り上げるにしても、もう少し書き方を含めて作品の見せ方を見直した方が…(-_-;)
辛いようで申し訳ありませんけど、私には日記のようにしか思えませんでした。
ただモチーフにしたものは決して悪くないと思いますので、これからも頑張って下さい。
考えて見れば確かにそうですね。
本来、私の文体は硬いものが多いのですが、今回は敢えて柔らかさをコンセプトに置き、受けいれやすさを求めたのですが…、少し柔らか過ぎました。
葛藤やらなんやらを
繊細に表現すべきところでした。(-.-;)
いい経験です。
評価ありがとうございます。
本来、私の文体は硬いものが多いのですが、今回は敢えて柔らかさをコンセプトに置き、受けいれやすさを求めたのですが…、少し柔らか過ぎました。
葛藤やらなんやらを
繊細に表現すべきところでした。(-.-;)
いい経験です。
評価ありがとうございます。
- Ram F
- 2008年 02月26日 11時37分
感想を書く場合はログインしてください。