エピソード482の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
265話と380話の答え合わせ
ようやく腑に落ちた
[気になる点]
これを踏まえてセサル王はソーマを通して何を見たかったのでしょうね
[一言]
思えばここまで長かった
265話と380話の答え合わせ
ようやく腑に落ちた
[気になる点]
これを踏まえてセサル王はソーマを通して何を見たかったのでしょうね
[一言]
思えばここまで長かった
エピソード482
[良い点]
なるほどなあ。そんな演技をしていたとは・・・。
(人は他人に自分の姿を投影するんだよな)
なるほどなあ。そんな演技をしていたとは・・・。
(人は他人に自分の姿を投影するんだよな)
エピソード482
[良い点]
シェムルから
「何で私を助けようとした?」
って問われてソーマが
「当たり前の事だから」
って返したら驚かれてたけど
あれで自分の常識が通用しない世界だって理解してしまったのかな?
これがクラス転移とか仲間がいれば違ったかもしれないけど、一人しかいないからなあ
[気になる点]
シェムルがいなくなれば闇堕ちが確定するそうだけど、元々この世界では孤独な存在だったのかも
ソーマの子どもが産まれても、同じ文化圏の人間として見れなかったりするんだろうか
[一言]
これからどうなるのか不安であり楽しみでもあります
完結まで頑張って下さい
シェムルから
「何で私を助けようとした?」
って問われてソーマが
「当たり前の事だから」
って返したら驚かれてたけど
あれで自分の常識が通用しない世界だって理解してしまったのかな?
これがクラス転移とか仲間がいれば違ったかもしれないけど、一人しかいないからなあ
[気になる点]
シェムルがいなくなれば闇堕ちが確定するそうだけど、元々この世界では孤独な存在だったのかも
ソーマの子どもが産まれても、同じ文化圏の人間として見れなかったりするんだろうか
[一言]
これからどうなるのか不安であり楽しみでもあります
完結まで頑張って下さい
エピソード482
[気になる点]
トゥトゥは真に受けているんかな?
負けた側は勝った相手には偉大で恐ろしい存在であって欲しいもんなーって冷めてそう
トゥトゥは真に受けているんかな?
負けた側は勝った相手には偉大で恐ろしい存在であって欲しいもんなーって冷めてそう
エピソード482
[良い点]
ソーマが演技派だったとは思わなんだ
[一言]
燎原の章 第8話…
つまりガラム兄さんが諸悪の根源…
ソーマが演技派だったとは思わなんだ
[一言]
燎原の章 第8話…
つまりガラム兄さんが諸悪の根源…
エピソード482
[良い点]
まぁ、だから何、という感じですなぁ
やってることは周りの人に益を振り撒いているわけだし
英雄に見えるがアイツはただの臆病者と言いたいなら、アンタが英雄に見えてる時点でただの嫉妬だよと
殺害したりする理由にはならないよね
正直迷惑でしかない 早く死ねって感じ
死刑になる人間ってこういう風に自分勝手な理屈を喚き散らす人が少なからずいるのでしょうね
まぁ、だから何、という感じですなぁ
やってることは周りの人に益を振り撒いているわけだし
英雄に見えるがアイツはただの臆病者と言いたいなら、アンタが英雄に見えてる時点でただの嫉妬だよと
殺害したりする理由にはならないよね
正直迷惑でしかない 早く死ねって感じ
死刑になる人間ってこういう風に自分勝手な理屈を喚き散らす人が少なからずいるのでしょうね
エピソード482
[一言]
シェルム:あいつはそこまで考えてないと思うよ
エラディア:真顔でなんてこと言うのシェルム
シェルム:あいつはそこまで考えてないと思うよ
エラディア:真顔でなんてこと言うのシェルム
エピソード482
[良い点]
しかしこのセサルさんも、よく観察してるよなぁw
しかしこのセサルさんも、よく観察してるよなぁw
エピソード482
[一言]
まじか...あれ全部わざとだったのか...
まじか...あれ全部わざとだったのか...
エピソード482
感想を書く場合はログインしてください。