エピソード505の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
私はあなたの作品を本当に楽しんでおり、いつも次の章を楽しみにしています。この素晴らしい作品を作成してくれてありがとう
[気になる点]
他に重要な内容がたくさんあるのに、ストーリーの展開が遅いので心配です。 ソーマはいつ、恐竜やエルフのような奴隷の数が非常に少ないため、より多くの奴隷を解放するために中央大陸を攻撃するのですか。 すぐに言及していただけると幸いです
[一言]
私は日本人ではありませんが、あなたの章を毎日必ずフォローしています。 素晴らしい仕事をしてくれてありがとう
私はあなたの作品を本当に楽しんでおり、いつも次の章を楽しみにしています。この素晴らしい作品を作成してくれてありがとう
[気になる点]
他に重要な内容がたくさんあるのに、ストーリーの展開が遅いので心配です。 ソーマはいつ、恐竜やエルフのような奴隷の数が非常に少ないため、より多くの奴隷を解放するために中央大陸を攻撃するのですか。 すぐに言及していただけると幸いです
[一言]
私は日本人ではありませんが、あなたの章を毎日必ずフォローしています。 素晴らしい仕事をしてくれてありがとう
エピソード505
[良い点]
怒涛の一話でした。まさか百狼隊が通じていようとは
[一言]
とうとうロマニアが堕ち、ソーマは前代未聞の偉業を成したげたのですね。より難しくなるだろう治世パートがまた楽しみです。
怒涛の一話でした。まさか百狼隊が通じていようとは
[一言]
とうとうロマニアが堕ち、ソーマは前代未聞の偉業を成したげたのですね。より難しくなるだろう治世パートがまた楽しみです。
エピソード505
[良い点]
あぁ、この物語はバッドエンドなんだろうな…と
またそれも素晴らしい
[一言]
ここまで一気に505話読ませていただきました。
久しぶりにストーリーが面白い作品に出会えて嬉しい限りです。
応援してます。
あぁ、この物語はバッドエンドなんだろうな…と
またそれも素晴らしい
[一言]
ここまで一気に505話読ませていただきました。
久しぶりにストーリーが面白い作品に出会えて嬉しい限りです。
応援してます。
エピソード505
[気になる点]
ロマニア三傑の結末が気になります。
ゴルディアは元ロマニア国民のためにエルドアに降って文官として重用される道もあるのかなとも思います。
パルティスは農民虐殺で蒼馬から獣の餌にすると宣言されていますし、モンティウスと逃げたことでかなり立場が悪いというか、簒奪者とかロマニア滅亡の原因にされてそう。「情勢が変わったからあの発言はなかったことに…」みたいに救命するのはないかな…。
ピアータは本人が知らないままにエルドアの内通者になりましたし、どうなるのか。ジャンヌダルクみたいに守った国民の手で処刑台に送り込まれる感じかな?
[一言]
ところで、太った兎殿(飾り立てられた豚殿?)、まだ生きてるのかな?
ロマニア三傑の結末が気になります。
ゴルディアは元ロマニア国民のためにエルドアに降って文官として重用される道もあるのかなとも思います。
パルティスは農民虐殺で蒼馬から獣の餌にすると宣言されていますし、モンティウスと逃げたことでかなり立場が悪いというか、簒奪者とかロマニア滅亡の原因にされてそう。「情勢が変わったからあの発言はなかったことに…」みたいに救命するのはないかな…。
ピアータは本人が知らないままにエルドアの内通者になりましたし、どうなるのか。ジャンヌダルクみたいに守った国民の手で処刑台に送り込まれる感じかな?
[一言]
ところで、太った兎殿(飾り立てられた豚殿?)、まだ生きてるのかな?
エピソード505
[良い点]
現代日本の論理を異世界に持って行っても仕方ないって分かってるけど、ホルメア防衛の時にロマニアがやったことを思うと、あの国の連中にどんな策略仕掛けても全然気にならない。
もう2度と再起出来ないように徹底的に謀略仕掛けてほしいですね!
ピアータが再起したらまたホルメア防衛の時みたいな、一般兵やら貴族が民間人虐殺、尊厳破壊のオンパレードになるでしょ。周りが隠したって言ってもあんだけ前線動き回ってて、完全に隠せるわけないし、見て見ぬふりしてるか気にしてないんでしょうし。本人もロマニアの人間であることを決めてるわけで。他所のマトモな論理感ある国とかでの再起なら応援出来なくもないんだが。
[一言]
こういうハーレムとか恋愛要素を売りにせず純粋にキャラの魅力とか構成で面白い作品がアニメ化して欲しい。
現代日本の論理を異世界に持って行っても仕方ないって分かってるけど、ホルメア防衛の時にロマニアがやったことを思うと、あの国の連中にどんな策略仕掛けても全然気にならない。
もう2度と再起出来ないように徹底的に謀略仕掛けてほしいですね!
ピアータが再起したらまたホルメア防衛の時みたいな、一般兵やら貴族が民間人虐殺、尊厳破壊のオンパレードになるでしょ。周りが隠したって言ってもあんだけ前線動き回ってて、完全に隠せるわけないし、見て見ぬふりしてるか気にしてないんでしょうし。本人もロマニアの人間であることを決めてるわけで。他所のマトモな論理感ある国とかでの再起なら応援出来なくもないんだが。
[一言]
こういうハーレムとか恋愛要素を売りにせず純粋にキャラの魅力とか構成で面白い作品がアニメ化して欲しい。
エピソード505
[気になる点]
ただ裏切らせたように見えるけど、破壊の御子との内通者疑惑をグレーから黒にしているので落ち延びたとしても、裏切り者の烙印を押されロマニアへ戻るに戻れなくなるだろうな。
ただ裏切らせたように見えるけど、破壊の御子との内通者疑惑をグレーから黒にしているので落ち延びたとしても、裏切り者の烙印を押されロマニアへ戻るに戻れなくなるだろうな。
エピソード505
[良い点]
これまでの伏線が生きて最高でした。静かなる尾のところとか、クスッとさせる描写も生きていて良かったです。物語が大きく動きそうなので、続きが非常に気になります。
これまでの伏線が生きて最高でした。静かなる尾のところとか、クスッとさせる描写も生きていて良かったです。物語が大きく動きそうなので、続きが非常に気になります。
エピソード505
[良い点]
ピアータ死亡ENDかな、と思ってたけど生き残りできたかーー
ピアータ死亡ENDかな、と思ってたけど生き残りできたかーー
エピソード505
[気になる点]
危ないので連載を休止した方が良いと思います。
危ないので連載を休止した方が良いと思います。
エピソード505
感想を書く場合はログインしてください。