エピソード931の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
また長編ホラーのオープニングを思わせる恐怖。
ここから広げていった先を読みたいなあ。
また長編ホラーのオープニングを思わせる恐怖。
ここから広げていった先を読みたいなあ。
エピソード931
真相とその先を読み手の想像に委ねる書き方だったり、実は先を思いつかなかったネタの供養をしてたりするので、長編オープニングっぽくなってしまうのかもしれません。
拾って続けてくれてもいいのよ……?
拾って続けてくれてもいいのよ……?
- 鵜狩三善
- 2023年 05月27日 21時38分
[良い点]
言い知れないおぞましさを感じる話でした。
その後怨霊となった彼がいじめの加害者たちに復讐することが本当に可能だったのか分からないのもなんとも良いモヤモヤ感が出ていると思いました。
言い知れないおぞましさを感じる話でした。
その後怨霊となった彼がいじめの加害者たちに復讐することが本当に可能だったのか分からないのもなんとも良いモヤモヤ感が出ていると思いました。
エピソード931
ご指摘通り、有利を取ったつもりの語り手の復讐が成就するのかは未確定です。
そして更にもし首尾よく呪い返しを達成したとしても、その呪い返しの返しを「彼ら」がしてこないとも限らないわけで。
今回はそうした人の怨恨がぐるぐる巡る続ける、嫌なタイプの構成にしてみました。
なのでおぞましさを強く覚えていただけましたなら、嬉しい限りにございます。
そして更にもし首尾よく呪い返しを達成したとしても、その呪い返しの返しを「彼ら」がしてこないとも限らないわけで。
今回はそうした人の怨恨がぐるぐる巡る続ける、嫌なタイプの構成にしてみました。
なのでおぞましさを強く覚えていただけましたなら、嬉しい限りにございます。
- 鵜狩三善
- 2023年 05月22日 22時01分
感想を書く場合はログインしてください。