エピソード207の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
皆色んな感想があるみたいだけど、個人的にWeb版はこのくらいの内容が好き。面白いしスラスラ読める。
皆色んな感想があるみたいだけど、個人的にWeb版はこのくらいの内容が好き。面白いしスラスラ読める。
エピソード207
[良い点]
一気見の最中です。アニメと漫画は見ました。
内容が多少異なるようですが、非常に面白く読むのが止まりません。
Web版がどう結末を迎えるのか、アニメ、漫画はどういった結末になるのかとても楽しみです。
[気になる点]
リムルが消滅したと聞いて、ゼギオンが皆を諭す場面が少し気になりました。
幹部達は、ベニマルがディアブロを問い詰めようとしたり、ソウエイが机壊したことからも、リムル消滅のショックが大きすぎて動揺しているのは伝わりました。
ただ、その後のゼギオンの台詞に対して、「このセリフを、ゼギオンが言うのか(残念)」という気持ちが少し生じました。
確かにゼギオンは、ヴェルドラ達に鍛えられ、進化もして、迷宮の守護者として見せ場は十分だったのですが、感覚的にどうしても新参者という気持ちが拭えません。
出会いが回想であったことや、私が一気見したため、登場から活躍までの期間が短いからかもしれませんが、最古参の幹部が気付かぬ真意に新参者の彼が気付く描写に違和感を感じてしまいました。ゼギオンでなくて、ハクロウが皆に一喝入れるとかじゃだめだったのかと考えてしまいます。
書籍版でどうなるかは分かりませんが、せめてゼギオンの初登場が、感情移入しやすいくらい丁寧に書かれることを祈っています。
長文失礼しましたm(_ _)m
[一言]
気になる点を長々と語ってしまい、申し訳ありません。
好きな作品だからこそ、違和感に対し長文を書いてしまいました。不快に感じた方、申し訳ありませんm(_ _)m
これからも楽しませていただきます。
一気見の最中です。アニメと漫画は見ました。
内容が多少異なるようですが、非常に面白く読むのが止まりません。
Web版がどう結末を迎えるのか、アニメ、漫画はどういった結末になるのかとても楽しみです。
[気になる点]
リムルが消滅したと聞いて、ゼギオンが皆を諭す場面が少し気になりました。
幹部達は、ベニマルがディアブロを問い詰めようとしたり、ソウエイが机壊したことからも、リムル消滅のショックが大きすぎて動揺しているのは伝わりました。
ただ、その後のゼギオンの台詞に対して、「このセリフを、ゼギオンが言うのか(残念)」という気持ちが少し生じました。
確かにゼギオンは、ヴェルドラ達に鍛えられ、進化もして、迷宮の守護者として見せ場は十分だったのですが、感覚的にどうしても新参者という気持ちが拭えません。
出会いが回想であったことや、私が一気見したため、登場から活躍までの期間が短いからかもしれませんが、最古参の幹部が気付かぬ真意に新参者の彼が気付く描写に違和感を感じてしまいました。ゼギオンでなくて、ハクロウが皆に一喝入れるとかじゃだめだったのかと考えてしまいます。
書籍版でどうなるかは分かりませんが、せめてゼギオンの初登場が、感情移入しやすいくらい丁寧に書かれることを祈っています。
長文失礼しましたm(_ _)m
[一言]
気になる点を長々と語ってしまい、申し訳ありません。
好きな作品だからこそ、違和感に対し長文を書いてしまいました。不快に感じた方、申し訳ありませんm(_ _)m
これからも楽しませていただきます。
エピソード207
[一言]
所詮リムルは一般人だからな
わいら一般人の行動が一貫してるかと言われれば一貫性も糞もないからリムルの行動に一貫性がないのはしょうがない
所詮リムルは一般人だからな
わいら一般人の行動が一貫してるかと言われれば一貫性も糞もないからリムルの行動に一貫性がないのはしょうがない
エピソード207
[良い点]
何回読んでも涙が出てしまう。
いい話だよ。本当に
何回読んでも涙が出てしまう。
いい話だよ。本当に
エピソード207
[一言]
いやあ、なにリムルさんカッコ付けてんのか...webの転スラの最終話見ろよ!そんなこと言える口かよ、ムッツリスケベが!!!!!!
・・・・・・しょーもな
いやあ、リムルさんの行動もうちょい一貫してくれるとええんやけどなあ
いやあ、なにリムルさんカッコ付けてんのか...webの転スラの最終話見ろよ!そんなこと言える口かよ、ムッツリスケベが!!!!!!
・・・・・・しょーもな
いやあ、リムルさんの行動もうちょい一貫してくれるとええんやけどなあ
エピソード207
[一言]
むかーしむかしのお話しに「幻魔大戦」とゆーのがあって
あ、アニメ映画じゃなくて原作の方ね
その中で、やはり登場人物たちの絶対的精神的支柱たる主人公が(文庫20冊という)なが~~~~い物語の終盤に入るぐらいのとこでトンズラこいてしまうのを思い出した
あっちのお話でもやっぱりこんな風にメンバーが話し合って自立を目指すんだけど、ついに主人公は帰ってこないし明示はされてないけどその世界は人類の結束に至らず滅んでしまう…
どーせ主人公が出てきて無双してしゃんしゃんってなるお話しに飽きてる人は幻魔大戦、いいかもね
むかーしむかしのお話しに「幻魔大戦」とゆーのがあって
あ、アニメ映画じゃなくて原作の方ね
その中で、やはり登場人物たちの絶対的精神的支柱たる主人公が(文庫20冊という)なが~~~~い物語の終盤に入るぐらいのとこでトンズラこいてしまうのを思い出した
あっちのお話でもやっぱりこんな風にメンバーが話し合って自立を目指すんだけど、ついに主人公は帰ってこないし明示はされてないけどその世界は人類の結束に至らず滅んでしまう…
どーせ主人公が出てきて無双してしゃんしゃんってなるお話しに飽きてる人は幻魔大戦、いいかもね
エピソード207
感想を書く場合はログインしてください。