感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[一言]
伺っておりますの前に全てが付いているかどうか、全てじゃ無いのなら何を伺ったのか確認するのを忘れたおかげでバレちゃうなんて5W1Hって大事だなと。
俺を私と言い換えるだけで結果は違ってたかも知れないんですかね。
基本的には油断です。
部屋に入るなりフローラルが馬鹿をかましてくれましたので、それを押さえようとした所に「聴いておりますので」と来れば、あ、なんだ知っているのか、と気を抜いたわけです。
これがシリアスムードの場合は何処まで知っているのかと、注意を払うのが、自然な展開ですね。

>俺を私と言い換えるだけで結果は違ってたかも知れないんですかね。

仮に私を使っていたとしても、侍女達が言質を取っているのは16歳の部分ですし、「一番の年下はお姉ちゃんだよ」とも言ってしまっています、フローラルも肯定してますので、これで確定と相成るわけですね。

感想速いですね、吃驚しました。
[良い点]
まさかの父バカw
[一言]
更新乙です。
次話投稿待ってマース。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 05月04日 05時20分
管理
ラドックさんが命まで賭けてくれたんですから、国王にもそれなりの強い愛情が有った方が良いかなと思いまして、父馬鹿になりました、その場の乗りもありましたけど。

ご感想有難う御座います。
次話執筆してマース。
[一言]
フローラル王女がローズマリーの等身大人形を造らせるのもそう遠くないとみた
はっはっは、いいですねえ。
等身大人形を出せるかは分かりませんが、
布石は打って置くようにしましょう。

ご感想有難う御座います。
[良い点]
とても面白いですね。姉の暴走もいい感じですしw
[一言]
初めまして、初めてこの作品の感想を書きます。
あんなに心配していた妹がもう魂的には死んでいると知った
フローラルがどうなるものかと思いましたが、いい方向にまとまって良かったです。
更新がんばってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 04月21日 03時38分
管理
暴走フローラル、気に入って頂けて何よりです。

感想を頂けると励みになります、どうもありがとう御座いました。
[一言]
第一人称が私じゃなくて俺だとローズマリーだけどローズマリーじゃない?というのがバレるのも時間の問題な気がしますね。
PS

勿論バレると決めているわけではないですよ、一応(笑)
そうですねえ、一応ローズマリーが口にする台詞中に俺を表記する場合はシチュエーションに気を配らせてます。たとえばミランダの部屋に着いたとき、ローズマリーが俺を使用していますが、その前にマヤを隣室(要は台所)へ人払いしていますしミランダも一輝と呼んでいます。

問題はどこでミスをするか、させるのか、誰に聞かれるか、どうやってバラすか、そしてそのリアクションは、という所でしょうか。おいしくなるようにつくりたいのですが。

現状最右翼は勿論フローラルですねえ。最後まで食いついてるし。予想外に粘着キャラになってしまったのでこの先をどうしようかちょっと悩んでいます。

そして筆者がどこでミスを犯すのかもちょっとどきどきものです。

ご感想有難う御座います。
[一言]
次話でのミランダさん達の台詞は「目が、目がぁ!」で決まりですね
すいません、間違えました。ゴステロさんではなく城の人だったですね。舞い上がって記憶だけで物事をやるとこういう恥を掻いてしまいますね。
わたくしめが頂いた初の感想で御座います。こんなに嬉しい事はない。有難う御座います。

そうですね、ふと忘れていました、ゴステロさん系の台詞なので、出来れば男性キャラに言ってもらおうかと思います。頭に「ぐわあぁ」辺りも欲しいですしね。稚拙な文章では御座いますが今後もよろしくお願い致します。
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ