感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
読んでる最中に安田大サーカスのクロちゃんを思い出してしまって、以降クロちゃんのイメージが全て持っていかれてしまった…
  • 投稿者: @_@
  • 2019年 03月31日 23時58分
感想ありがとうございます。
クロちゃんのボソボソしゃべりが、あのクロちゃんの甲高い声で…!?
リリーたちはよく突っ込まずにいられるなぁ、なんて想像してしまい、私も持っていかそうになってしまいました!
[良い点]
なぞなぞ対決のクロちゃんカッコよすぎてやばい……
ダイアモンドパンの別名とか、うさぎまっしぐらの伏線はここで拾うのかって感心しました。

最初の藁人形もそうなんですが、本当に伏線張るのも回収するのも上手いですね。
[気になる点]
そろそろ物語が終わると思うともうこれ以上読めなくなってきた……

感想ありがとうございます。
なぞなぞ対決は、クロちゃんがいちばん活躍するところですね。
彼女の静かなるカッコ良さを感じていただけたなら嬉しいです!

私はいつも、いきあたりばったりでお話を書いているのですが、これを書いていたときは、意識して伏線を張るようにしていました。

>そろそろ物語が終わると思うともうこれ以上読めなくなってきた……

宣伝というわけではないのですが、私が書いた中では、リリーファンタジーと近い系統の、『おるすばん少女は聖獣とともに』もオススメです!
気が向かれましたら、読んでいただけると嬉しいです!

あと、レビューありがとうございました!
リリーファンタジーは私が初めて書いたお話で、思い入れもひとしおなので、レビューをいただいた時はびっくりしながらも、我が子が褒められたみたいでとても嬉しかったです!
[良い点]
女の子がみんな魅力的な点

みんな可愛い点

シロちゃんすっごくカワイイ点
[一言]
百合ハーレムはいいぞ

完結乙です、VRの方も楽しみにしてますね
  • 投稿者: テアル
  • 2018年 06月28日 13時05分
感想いただきありがとうございます。励みになります。

このお話は女の子を書きたくて始めたので、かわいいと言っていただけると大変ありがたいです。
シロちゃんの想いが成就するよう、これからも応援してあげてください。

>完結乙です、VRの方も楽しみにしてますね

ありがとうございます。
リリーファンタジーのほうも、ぼちぼち新作構想を考えております。
少しずつ固まりつつあり、こちらもいずれ再開する予定ですのでご期待ください。
[一言]
ミントちゃんが可愛すぎる 尊い
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 04月20日 22時33分
管理
一言ありがとうございます。

ミントちゃんは仲間のなかでも、リリーとの絡みがあまり多くないと感じておりますので、いつか彼女メインの話を書きたいと思っております。ご期待ください。
[一言]
ぐぬぬ・・・、でも本当ならそのくらい後に出会うはずだったんだよね。
えーと、扉は開かないかわりに穴を開けて行き来できるようにとかどうでしょう
  • 投稿者: 柚耶
  • 2018年 02月01日 01時08分
リリーたちの旅も、いよいよクライマックスを迎えます…ご期待ください!
[一言]
タダの物でしかないことは明白って、あんた感動的な出会いの話をしてましたがな・・・
  • 投稿者: 柚耶
  • 2018年 01月17日 12時26分
しかもオークションに出して、売っ払おうとしてますしね…。
[一言]
ミントちゃんの行き先はもちろん・・・?
  • 投稿者: 柚耶
  • 2018年 01月08日 14時46分
ミントちゃんはじっとしていられない性格なので、どこかであちこち歩き回っているのかもしれません。
[一言]
聖剣をオークションにかけるだなんて・・ゆるさん
  • 投稿者: 柚耶
  • 2017年 12月25日 16時57分
リリーたちは無事、オークションから聖剣を取り戻せるのか…ご期待ください!
[良い点]
ならうや他サイトの作品の中で一番好きです
毎話毎話楽しみにしてます


  • 投稿者: やや
  • 2017年 11月17日 19時47分
感想いただきありがとうございます。励みになります。

『聖剣ぶらり旅』は特にのんびりと進んでいくお話ですが、リリーといっしょに旅しているつもりで楽しんでいただけると嬉しいです。
[良い点]
女の子たちの距離感、冒険のシビアさ、それぞれが互いを引き立たせていて魅力的です。
[一言]
この作品を読んで初めて、自分がこういうものを求めていたと分かりました。
是非物語として続いていってほしいと思います。
  • 投稿者: なと
  • 2017年 06月11日 03時48分
感想ありがとうございます。励みになります。

彼女たちの成長は非常にゆっくりではありますが、仲良く困難を乗り越えていく様を、これからも見守っていただけると嬉しいです。

ちなみにではありますが『偶像崇拝』はシビアさを意識して書かせていただきました。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ