感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
再開を楽しみにしていました。
2日に1度楽しみがやってくるんですね。
嬉しい限りです。
かなり問題が大きいので、1部でどう収束するのか、チトセはどうなっていくのか、ドキドキしています。
イリスも最後には活躍してくれる・・・のかな?

部ごとにタイトルをつけられたんですね。
番外編などは別に置かれるみたいですし、整理されるのでしょうか?
イリスの兄弟が出てくる番外編も後日談も楽しみにしていますが、まずは再開した本編ですね。
ラストまでついていきます!
執筆頑張って下さい!!
  • 投稿者: kaede
  • 2014年 09月25日 21時55分
再開しましたー。大会が始まってるのにまだ工事やってるどこぞの競技会のようですが…(笑)
ご期待に応えられるかどうか、悩みつつも突っ走ります。
全話にタイトルをつけるのはさすがに無理でして、章タイトルのみにとどまりました。あれだけでも三日考えたという(笑)
番外編は後日別の形で投稿しなおしますよ。本編完結後には後日談なども書く予定です。
よろしくです。
[一言]
再開、首を長ぁぁぁくして待ってました!!(^^)!
お帰りなさい!今後の展開を楽しみにしてますね!
(^◇^)
  • 投稿者: oharu
  • 2014年 09月25日 21時11分
ただいまです! お待たせしました。
楽しんでいただけるかしらと不安てんこ盛りですが、もう思い切って突っ走ります。
よろしくです。
[一言]
はじめまして。
色んなおすすめをさすらって辿り着いたんですがついのめり込み、この連日で一気読みしてしまいました。


イリス、ロールキャベツ男児だったんですね。
実は爽やか草食好青年の皮を被った、押せ押せ狼君だったんですね……!

もう、ホント言わせてください吐かせてください。後半戦入ってからの糖度に内圧で鼻血が出そうなんです……!!
口移しで水を飲ませるシーンとかもう繰り返し読んでは悶絶してるんです。そしてとうとうGOサイン出たときのあの食いつきっぷりときたら………。

パパ頑張れ。
千歳の防波堤は鉄の理性とモラルを持つ貴方しかいない。



続きも楽しみにしています。


  • 投稿者: 円谷あんこ
  • 18歳~22歳 女性
  • 2014年 08月05日 20時49分
はじめまして、コメントありがとうございます。
こちらにも素晴らしい偶然の出会いが! 捨てる神あれば拾う神あり? 本当にありがたいことです。
ロールキャベツ……ああ、言われてみれば!(笑) いや、そういう意識は持っていなかったんですが、たしかにそうですよね。
うん、まあ、本人にその気がない時は遠慮してしまって何もできないヘタレなんですね。でもオッケーならどんどん行くよ、と。
恋愛を書くのが苦手ですぐ糖度が低くなってしまうのですが、円谷様にもこれだけ楽しんでいただけたなら頑張った甲斐があります(^^) 私も恥ずかしさに悶えながら書いたので、ちゃんと伝わっていたのね、と一安心。
最後まで楽しんでいただけるかどうか、ますますプレッシャーが大きくなってきましたが、最終章もどこかで悶えていただけるよう頑張るです。
今後もおつきあい、よろしくです。
[一言]

こんにちは、はじめまして。

いろんな方のお気に入りを飛んでこの作品を見つけました。
少し落ち込んでいたので、「明日天気になったなら」という素敵な題名に惹かれて読ませていただきました。
読み応えもあって、一日では読めませんでしたが、ここまで読んでしまいました。(*´ω`*)

ヒロインの千歳ちゃんは芯があり、とても魅力的ですね!女の私が惚れちゃいそうです!
欠点を改善しようと努力することを、諦めないところに惹かれました。決意をして成長していく姿に涙がちょちょぎれました。

自分の想像や思い込みが敵をより強大にしてしまうことは、よくあります。やってみると、なんだ、思ったより簡単じゃないか! などなど……。
はじめの一歩を踏み出すことって、大きな勇気が必要ですよね。
なんだか自分にも思い当たるところがあって、ドキッとしました。(・∇・;

だから、ちょっと一歩踏み出して感想を書いてみました。(笑)
文章が間違っていたらすみません。
最終章、とても楽しみです。
くっ、もっとはやくに出会いたかったです!
体調には、特に夏バテに気をつけてくださいね。
ありがとうございました。
はじめまして、コメントありがとうございます(*^^*)
ジャンプジャンプの果てのめぐりあいですか。なんて素晴らしいご縁v 読んでくださってありがとうございます。
作品タイトルにふれていただいたのは、初めてかもしれませんね。物語中に直接出てくるフレーズではないのですが、全体に共通するイメージとして設定しました。
今は曇り空でも雨が降っていても、きっと明日は晴れるから。そんな気持ちを込めていつも書いています。お心のどこかに響けたなら、とてもうれしいかぎりです。

頑張ろうと思ってもプライドが邪魔をしたり、思い込みでおびえたり、そういうのは誰しも経験していると思います。はたから見ていると簡単な一歩でも、‎本人にはすごく勇気が必要なんですよね。
作品を通して読者に励ましを、なんておこがましいことは考えておりませんが、共感していただけたら幸いです。
そして踏み出してのコメント、本当にありがとうございます(^◇^) こうしてご意見を聞かせていただけるのが、いちばんありがたい瞬間です。
ラストまであと少し、頑張りますのでおつきあいよろしくです。
[良い点]
最初の周りを心配させていた卑屈なティトが―三歩進んで二歩下がりつつも―メイリと認め会い、友達になるまで自分から頑張って、すんごい成長力に感嘆しました。ちとせは自分の弱いところを相手を思いやる力に変えて、エライ!!とスカッとしました。行動派ヒロインとは違って感動がひとしおでした。
 恋愛もじれじれが楽しかったです(^w^)
最終章、しおりをきっちりしっかりして、読み返しつつお待ちしています(*´ω`*)
 文章苦手でまとまりない感想で失礼しましたm(__)m
[一言]
飛竜の隠し芸(?)シーンがあるので、もし地竜のターンがあったら、何するかしらとよく妄想してしまいます♪
  • 投稿者: 笹丸
  • 女性
  • 2014年 07月03日 22時05分
ありがとうございます(^^) そしてお返事が遅くて申し訳ありません。
うまく成長させられたかな、と首をかしげるところも多々ありますが、そう言っていただけるとうれしいです。
問題の多いヒロインで、なかなか万人に愛されることはできないでしょうが、それなりに頑張る姿を最後まで書きたいです。
しばらくお待たせして申し訳ありませんが、再開時にはまたお付き合いくださいませ。

地竜の芸か……(笑) どんなことをさせたら面白いでしょうね?
[良い点]
あぁ~嫌なフラグが立ったような(別離的な)予感します~
水?に落ちたのを助けてくれたのはチトセをこの世界に連れて来たやつでしょうか?(もしくは仲間?)
一体どーなるのでしょうね。気になります

最終章…更新再開お待ちしてます(^_^;)
  • 投稿者: 苺たると
  • 女性
  • 2014年 07月03日 20時33分
毎度お返事が遅れまして申し訳ありません!<(_ _)>
ええ、まあ、最終章も山あり谷ありで。
いろいろ苦労しつつも、最後は笑顔でハッピーエンドを迎えられるよう、千歳も私も頑張るです。
再開までしばらくお待たせしてしまいますが、どうぞご容赦くださいませ。
[一言]
飛行機といえば、バードストライクという現象があります。
第八部の6でチトセが、矢を使って「うまくいけば巻き込んで、回転を止められる」とありますが、これの応用のようなものだと思います。ただ、この場合、矢のような比較的柔らかく細いものだけではなく、石ころとかもついでに豪速球でぶつけたほうがいいかなぁ、と思います。ガラスとか割れたら無防備ですからやりやすくなると思いますし。

あ、バードストライク検索してみると悲惨さがわかります(笑)

素人の意見でごめんなさい。


いつも楽しみにしてます!
完結まで頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2014年 07月01日 01時07分
管理
バードストライクは、人間側ももちろん大変ですが鳥かわいそうですよね。
高速で飛ぶ戦闘機相手に飛び道具で対抗するのは命中率が課題になるので、ああいう形になりました。
しかしこのハイテク時代に鳥対策で有効な手がないって、なんだかじれったいですよね。
生きた鳥使って安全実験なんてひどいことするより、早く対策立ててもらいたいものですね。
[一言]
まちにまった、いちゃラブ!!!
ニヤニヤがとまりません!

二人ともかわいーですーー!

  • 投稿者: いずみ
  • 2014年 06月19日 22時45分
お返事遅くなりまして申し訳ありません!<(_ _)>
やっと、互いの気持ちを確認したふたりということで。連載100回を超えてやっと……本当に長い道のりでした。
でも書いててくそ恥ずかしいですわー!!(笑)
ニヤニヤしていただけたなら、頑張った甲斐があります。いやホント恥ずかしかった……。
[一言]
前回のチトセがイリスに口移しで水をあげるシーン、今回のイリスがチトセを抱きしめるシーンを繰り返しニヤニヤしながら読んでます。
イリスが水をもっとねだるところは悶絶しましたよ!
ほんとに水をねだってる?病人だし、意識ないから、水に決まってるよ…。
でも、無意識にチトセの唇を求めてるんじゃないか…とか考えて楽しみました。
十分楽しんだのですが、もっと糖度がほしい。チトセ&イリスのイチャイチャに飢えてます。(笑)
  • 投稿者: Rie
  • 2014年 06月16日 12時55分
コメントありがとうございますv
口移しはお約束ですよね! やってる当人は余裕がなくて、衛生面しか考えてませんでしたが(笑)
戦が一段落したので、次はお待ちかねのイチャイチャターンです!(笑) その後またすぐシリアスに突入してしまうので、ここでたっぷり砂糖を放りこんでおきます。うん、私基準で。
世間的にはまだまだ足りないと思われるかもしれませんが……頑張ってイチャイチャさせますので! 多分物語中最高に糖度が高くなるかと思われます。
ちなみにミカンは糖度9だとすっぱくね?な気分。できれば糖度11以上はほしいところ。葡萄だと16とか17とかになりますね。
千歳とイリスは……何度くらいかなあ?(笑)

[良い点]
一発逆転でほっとしました。
[気になる点]
もう、チトセが可哀想で可哀想で、読んでるのが辛くなってきてました。
[一言]
初めまして~。いつも楽しく読ませていただいています!
でも、近頃は悪いこと続きで辛かった~。
メイリのあたりも暗かったですが、そろそろチートっぽいの使って安心できるお話になったらいいな~。
はじめまして、ありがとうございますv
苦しい状況続きですみませんでした。やっと一息といったところですが、最終章ではまた一山ありまして……。
読むのがしんどくなっちゃうかもしれませんが、ラストはかならずハッピーエンドですので! それだけは、お約束いたします!(^_^)v
チート……そう、千歳はすでにチート能力を手に入れてるんですよね。最終章では、その辺がメインになる予定です。
でも千歳がガンガン戦うとか、そういう話じゃないですけど(笑)
クライマックスまであと少し、よろしければ完結までお付き合いくださいませ。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ