感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ゲスイ会話でペドちゃんと判るこの安心感 流石
[一言]
すっごい サユリがサヨナラしそう ついでにアマテラスもサヨナラしそう
ゲスイ会話でペドちゃんと判るこの安心感 流石
[一言]
すっごい サユリがサヨナラしそう ついでにアマテラスもサヨナラしそう
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 08月27日 21時52分
管理
白楼さん感想ありがとうございますっ
バレない様に手下Aもセットにしてみたのにすぐバレる不思議。
ゲスな会話に定評がありすぎてしまいました……
2人には死亡フラグが建設されていたそうで。
ペドちゃんはアリス関連になると誰だろうと容赦ないでしょうからねぇ……
バレない様に手下Aもセットにしてみたのにすぐバレる不思議。
ゲスな会話に定評がありすぎてしまいました……
2人には死亡フラグが建設されていたそうで。
ペドちゃんはアリス関連になると誰だろうと容赦ないでしょうからねぇ……
- うたたね
- 2018年 09月04日 22時11分
[一言]
初めて感想を書かせていただきます。
私はなろうを読み始めて4年目ほどのユーザーなのですが、私がこの4年間で読んだ作品の中で1番好きな作品です。
主人公やその周りのキャラクターの言動、シリアスになりきらないシリアスシーンなどなど…私の好みのど真ん中でいつも楽しく読ませてもらっています。
ご多忙な日々での更新、大変かと思いますが僭越ながら応援させて頂きます。( ..)"
初めて感想を書かせていただきます。
私はなろうを読み始めて4年目ほどのユーザーなのですが、私がこの4年間で読んだ作品の中で1番好きな作品です。
主人公やその周りのキャラクターの言動、シリアスになりきらないシリアスシーンなどなど…私の好みのど真ん中でいつも楽しく読ませてもらっています。
ご多忙な日々での更新、大変かと思いますが僭越ながら応援させて頂きます。( ..)"
みや猫しゃんさま感想ありがとうございますっ
この作品を気に入って頂き感謝ですっ
シリアスでシリアスになりきれないのは当初はどうかなと思ってましたが,開き直ったら持ち味になった気がします。
更新遅めですが,完結までは書こうと思ってますので良ければお付き合い下さいませ!
この作品を気に入って頂き感謝ですっ
シリアスでシリアスになりきれないのは当初はどうかなと思ってましたが,開き直ったら持ち味になった気がします。
更新遅めですが,完結までは書こうと思ってますので良ければお付き合い下さいませ!
- うたたね
- 2018年 07月28日 22時58分
[一言]
連投すみません、主人公の方です。
『幼女、赤い桜の情報を得る』で、喋る地竜の話がでたのに、ペドちゃん無反応で、忘れられてて不憫だなーってことです。私は一週間ぐらいで追いつきましたので。一年前の話の感想を書いてしまいました(>_<)
連投すみません、主人公の方です。
『幼女、赤い桜の情報を得る』で、喋る地竜の話がでたのに、ペドちゃん無反応で、忘れられてて不憫だなーってことです。私は一週間ぐらいで追いつきましたので。一年前の話の感想を書いてしまいました(>_<)
ジカンガナイヤさん感想ありがとうございますっ
ペドちゃん側の話でしたか!
実はペドちゃんは忘れてると思わせといて忘れてます(ぁれ
ペドちゃんにとって喋る地竜とは助けた地竜の親になります。地竜の親にはほぼ興味ないので忘れてるのかと。
地竜の子供の方は……自分で名付けたのだから覚えてたはず。たぶん……きっと……恐らく……
ペドちゃん側の話でしたか!
実はペドちゃんは忘れてると思わせといて忘れてます(ぁれ
ペドちゃんにとって喋る地竜とは助けた地竜の親になります。地竜の親にはほぼ興味ないので忘れてるのかと。
地竜の子供の方は……自分で名付けたのだから覚えてたはず。たぶん……きっと……恐らく……
- うたたね
- 2018年 07月08日 08時25分
[良い点]
最高、面白い。
[一言]
序盤で登場した、病気持ちの地竜でしたっけ?奇跡ぱわーで治癒したのに忘れられてて不憫ですねー。
最高、面白い。
[一言]
序盤で登場した、病気持ちの地竜でしたっけ?奇跡ぱわーで治癒したのに忘れられてて不憫ですねー。
ジカンガナイヤさん感想ありがとうございますっ
以前にも助けた地竜関連の感想を頂きましたが、答えは変わらず再登場はまだ先になります。
具体的には物語内で主人公が冒険者生活始めて2年以上経った後になるかと。
忘れてはないのでご安心を。
以前にも助けた地竜関連の感想を頂きましたが、答えは変わらず再登場はまだ先になります。
具体的には物語内で主人公が冒険者生活始めて2年以上経った後になるかと。
忘れてはないのでご安心を。
- うたたね
- 2018年 07月08日 00時48分
[良い点]
いつもキレッキレのギャグをありがとうございます。会話のテンポが非常に良く楽しく読んでおります。
シリアスシーンとギャグシーンを破綻なく、さながらジャムらないマシンガンのように続けられる作者の文才には脱帽です。
より多くの方に届きますよう応援しております。
[一言]
他所で視点の書き分けについて言及されてましたが、個人的には今のままでも口調等で十分わかりやすく書かれていらっしゃると思います。
ただ、一般的に一話の中で何人も視点が変わると流石に読みにくいので二、三人までなどの制限を自分の中で付けてみるのはいかがでしょうか。
いつもキレッキレのギャグをありがとうございます。会話のテンポが非常に良く楽しく読んでおります。
シリアスシーンとギャグシーンを破綻なく、さながらジャムらないマシンガンのように続けられる作者の文才には脱帽です。
より多くの方に届きますよう応援しております。
[一言]
他所で視点の書き分けについて言及されてましたが、個人的には今のままでも口調等で十分わかりやすく書かれていらっしゃると思います。
ただ、一般的に一話の中で何人も視点が変わると流石に読みにくいので二、三人までなどの制限を自分の中で付けてみるのはいかがでしょうか。
瑠璃色鶯さん感想ありがとうございますっ
以前どこかで書いた記憶があるのですが、当初はここまでギャグ要素ある訳でもなく真面目な物語になる予定でした。
しかしギャグ多めの方が書いてて楽しいので今の状態になっております。
シリアスは今後も唐突に訪れるのでご注意。
書き分けについて。一応今誰の視点なのか分かる様に口調や内容で書き分けてるつもりでしたのでそう言って頂けると助かりますっ
基本主人公視点のまま進む予定ですので、たまにある敵側視点などは大体1人くらいにスポットを当てて書いてみようかと思います!
視点変更が2人以上になる場合は話数を別にしようかと。
以前どこかで書いた記憶があるのですが、当初はここまでギャグ要素ある訳でもなく真面目な物語になる予定でした。
しかしギャグ多めの方が書いてて楽しいので今の状態になっております。
シリアスは今後も唐突に訪れるのでご注意。
書き分けについて。一応今誰の視点なのか分かる様に口調や内容で書き分けてるつもりでしたのでそう言って頂けると助かりますっ
基本主人公視点のまま進む予定ですので、たまにある敵側視点などは大体1人くらいにスポットを当てて書いてみようかと思います!
視点変更が2人以上になる場合は話数を別にしようかと。
- うたたね
- 2018年 06月26日 21時55分
[良い点]
禍々しい幼女と閉じ込められたバンシー
[一言]
ようじょかわいい
禍々しい幼女と閉じ込められたバンシー
[一言]
ようじょかわいい
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月10日 23時16分
管理
白楼さん感想ありがとうございますっ
泣きじゃくるばかりでまともに喋れない子も一部の方には需要あると思うのです。
泣きじゃくるばかりでまともに喋れない子も一部の方には需要あると思うのです。
- うたたね
- 2018年 06月11日 20時42分
[良い点]
さす母
さす母
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 05月12日 22時36分
管理
白楼さん感想ありがとうございま……感想?
過去最高に短い感想です。
さす母の一言で褒め称えられるとは流石ペドちゃん。
過去最高に短い感想です。
さす母の一言で褒め称えられるとは流石ペドちゃん。
- うたたね
- 2018年 05月12日 22時41分
[良い点]
「ふぇー、じゃあ帰るー」
[一言]
ピンク少女はてっきりステッキの中に居るのかと思ってましたが まさかペドちゃんの中に住み着いてるとはー
かわいい
「ふぇー、じゃあ帰るー」
[一言]
ピンク少女はてっきりステッキの中に居るのかと思ってましたが まさかペドちゃんの中に住み着いてるとはー
かわいい
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月16日 20時49分
管理
白楼さん感想ありがとうございますっ
ピンク少女さんと奇跡すてっきはセットとお考え下さい。
主人公は奇跡すてっき無しでも奇跡ぱわー使えますからね、その理由がピンク少女さんが宿ってるからだとか何とか。
奇跡すてっきを持ってたら何故に代償が半減するかについてはその内語られるような語られないような……
ピンク少女さんと奇跡すてっきはセットとお考え下さい。
主人公は奇跡すてっき無しでも奇跡ぱわー使えますからね、その理由がピンク少女さんが宿ってるからだとか何とか。
奇跡すてっきを持ってたら何故に代償が半減するかについてはその内語られるような語られないような……
- うたたね
- 2018年 04月16日 22時07分
[良い点]
勘違いしないでよねっ! この作品が好きなだけなんだからねっ!
[気になる点]
半分くらい読んだ段階でいくつかあったんですが、そのまま最新話まで読んだ現在、完全に忘れましたw 思い出したら言いますw
[一言]
あくまで個人的な意見ですが、視点変更が行われるときに○○視点などの表記があると読みやすいです(文章的にはダメなんでしょうが)
また、キャラクターが多くなってきたため複数人での会話時に誰が話してるのかわからない時が増えてきたので、誰が話したかわかるようにしていただけると嬉しいな~とw
大事なことなので2回言いますが、あくまで個人的な意見なので参考程度に~w
勘違いしないでよねっ! この作品が好きなだけなんだからねっ!
[気になる点]
半分くらい読んだ段階でいくつかあったんですが、そのまま最新話まで読んだ現在、完全に忘れましたw 思い出したら言いますw
[一言]
あくまで個人的な意見ですが、視点変更が行われるときに○○視点などの表記があると読みやすいです(文章的にはダメなんでしょうが)
また、キャラクターが多くなってきたため複数人での会話時に誰が話してるのかわからない時が増えてきたので、誰が話したかわかるようにしていただけると嬉しいな~とw
大事なことなので2回言いますが、あくまで個人的な意見なので参考程度に~w
追記
レビューありがとうございますっ
感想欄に書くのもどうかと思いますが、この場でお礼させて頂きます。
新たにサイコパスという称号を得られてペドちゃんも満足してるでしょう。
どうもありがとうございました!
レビューありがとうございますっ
感想欄に書くのもどうかと思いますが、この場でお礼させて頂きます。
新たにサイコパスという称号を得られてペドちゃんも満足してるでしょう。
どうもありがとうございました!
- うたたね
- 2018年 02月25日 19時54分
四魔貴族さん感想ありがとうございますっ
この作品が好きという言葉を見れるとテンション上がりますね!ありがとうございます。
気になる点>思い出したらお願いしますw
ちなみに自分でも誤字脱字があったのを見たのですが、何話だったか思い出せないのでまだ修正できてません。
一言>これは以前にも言われた事があります。
キャラが増えた事による誰が喋ってるんだ現象ですが、未だに解決方法が思い浮かんでおりません。
どうしても敬語キャラが被ると分けるのが難しいです。ペドちゃんの呼び方である程度は分かる様にしたつもりですが、ただの説明する時はやっぱり分かりませんね。精進します。
視点変更に関しては誰の視点なのか読んでる内に分かるように書いてる……つもりではあります。
しかしやはり作者なら分かってて当然ですが、読者目線だと分かりづらいのかもしれません。こっちも判別させる方法ないか考えますー
この作品が好きという言葉を見れるとテンション上がりますね!ありがとうございます。
気になる点>思い出したらお願いしますw
ちなみに自分でも誤字脱字があったのを見たのですが、何話だったか思い出せないのでまだ修正できてません。
一言>これは以前にも言われた事があります。
キャラが増えた事による誰が喋ってるんだ現象ですが、未だに解決方法が思い浮かんでおりません。
どうしても敬語キャラが被ると分けるのが難しいです。ペドちゃんの呼び方である程度は分かる様にしたつもりですが、ただの説明する時はやっぱり分かりませんね。精進します。
視点変更に関しては誰の視点なのか読んでる内に分かるように書いてる……つもりではあります。
しかしやはり作者なら分かってて当然ですが、読者目線だと分かりづらいのかもしれません。こっちも判別させる方法ないか考えますー
- うたたね
- 2018年 02月25日 19時51分
[一言]
ペドちゃんと同じ思考… あの偽物ペドちゃんがまだ居たら恐ろしい 楽園かな?
ペドちゃんと同じ思考… あの偽物ペドちゃんがまだ居たら恐ろしい 楽園かな?
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 01月30日 19時14分
管理
白楼さん感想ありがとうございますっ
ペドちゃんと似たような考えをして、実際に実行するところがヤバい相手かもしれませぬ。
それをあっさり無かった事にするのがペドちゃん。能力が卑怯だから仕方ないですね。
偽者のペドちゃんは妙な強化されてる様なので他人にとっては地獄じゃないかと。
知らずにちょっかい出したら殺されそうですし……
耳削ぎちゃんですらペドちゃんに危害は加えなかったのでまた出会っても本人には無害な可能性。
ペドちゃんと似たような考えをして、実際に実行するところがヤバい相手かもしれませぬ。
それをあっさり無かった事にするのがペドちゃん。能力が卑怯だから仕方ないですね。
偽者のペドちゃんは妙な強化されてる様なので他人にとっては地獄じゃないかと。
知らずにちょっかい出したら殺されそうですし……
耳削ぎちゃんですらペドちゃんに危害は加えなかったのでまた出会っても本人には無害な可能性。
- うたたね
- 2018年 02月04日 01時59分
感想を書く場合はログインしてください。