感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
更新早っ! 頑張られましたね、すごいすごいw、お疲れ様でした。

いやぁ、アゲイト周辺はおお賑わいの展開ですね。
暫定息子の彼は本気(と書いてマジ)だし、真相は如何に!いや息子じゃないとは思うけど、女好きに方向変えとく何かがあったんだろうなー。

そして、金髪副団長、イイキャラじゃないですか?
ベリル様命っ!て感じ。
押し倒したり、呼び捨てだったり、気遣われたり、自分より近くにいるマイカに嫉妬してますなw、違う氣志團、いや騎士団で良かったよ、きっと。

アゲイトの婚約者も楽しみです。どんな人かな〜w

ゆっくり待ってますよ〜。
  • 投稿者: やす
  • 2009年 02月21日 22時00分
やすさん何時もコメント有難う御座います!
わ〜い!褒められたw

そうですね、この辺からやっとアゲイトは主要人物っぽくなってきました。
女好きに方向変わったのか目覚めたのかはいずれ判明するかと思われますw
アズライトはテンション高いですよね…。そこに暫定父親のアゲイトが加わると手が付けられなくなるというw

副団長はセリフ少ないのによくキャラクターを理解して頂けて幸せですw
なにしろあのマゾ…げふげふ。竜鱗騎士団の副団長ですから!!えぇ!竜鱗騎士団の本質はこの人が担っているのでしょう。多分。

アゲイトの婚約者はあのアゲイトの従兄妹ですからねぇ…それなりのお方です。はい。

振り返ってみればまともな人格のキャラが少ない気がします。頑張れスティーブw

次話はお待ちかねの竜姫祭に突入です。こちらも長くなるので数話に分割予定です。





[一言]
ああ、更新している! パンプティングは美味しそうですね〜。
誰か早く腕輪の意味をマイカに…(笑)。目の前で見てもまだ、気付かないのですか…(笑)。
祭当日が楽しみです(^^)
ゆずはらさん何時もコメント有難う御座います^^
マイカは竜姫祭の腕輪はバレンタインのチョコレートと同じ意味に捉えてます。
腕輪の意味…知るのはいつでしょうね(遠い目)
[一言]
更新お疲れ様です!

ぐふっ、やんちゃなアゲイト犬をビシビシしつける調教師ベリル(モチロン片手に竜杖装備w)ってなイラストをイメージしちゃいました!
次回の夜会も、楽しみに待ってますw
オンナの闘いとかありですか? それとも…?
さすがにアメシストは、もう潜り込めないかなぁw


  • 投稿者: やす
  • 2009年 02月13日 00時35分
やすさん何時もコメント有難う御座います!!

調教師wあながち間違ってない辺りがなんとも…^^;
夜会はもう少し後になりそうです。もうしばらくお待ちくださいませ。
オンナの闘いですかwそれは以後のお楽しみ…って事で。
アメシストは…どうでしょうね?その場の勢いで出す羽目になるかもしれませんが今のところは未定です。でも、どこかでもう一度、スティーブとやりあって欲しいので(でないと本気でスティーブの見せ場がw)どこかでひょっこり出てくるでしょう。…多分。

コメント頂けると本当に励みになります^^
頑張ります!
[一言]
コーヒーは、輸入に頼って、になるでしょうから、王族のみでしょうね。イタリアにオルゾという、大麦を炒った麦茶みたいなのがあるんですが。貴族とかもああいうの、飲んでる気がします。ちょっとコーヒーに似た味ですが、ハーブティーのカテゴリに入る。たぶん。砂糖は高級品だろうから、貴族と庶民の飲み方の違いは、砂糖とミルクがたっぷりかどうか、ぐらいでしょうね…。

お菓子は、気候によっても多少変わるかと。寒い地方ではジャムを使ったお菓子が多くなりそう(果物の収穫できる期間が短い→ジャムにして保存→ジャムや砂糖漬けがお菓子の主役に)。果物がふんだんに手に入る気候なら、…そのまま食べる人が増えるか。

紅茶がまだ手に入りにくいとしても、主流がハーブなどの味の優しい飲み物なら、合わせるお菓子は、果物などの味を主役にして前に出したものになると思います。お菓子の生地も、しっとり系ではなくて、ぽろぽろ崩れる感じの、サブレっぽいものが多くなるでしょうね。それだと、一緒に食べた時に、美味しいので。

コーヒーは味が強い分、バターやチョコレートなどと相性が良いので、強い味のお菓子と組み合わせると美味しいです。参考になれば(笑)。


ゆざはらさんまたまたコメント有難う御座います^^
麦茶…麦があってハーブティーもあるならひょっとしてありかなぁ?などと思っていましたが現実に本当にあるとはwコーヒーに似た味だとタンポポ茶などもありますよね。たしか何か薬効もあったはずですがど忘れしましたw

う〜〜〜ん…情報を纏めると王都では貴族の間ではコーヒーが主流。あわせてお菓子もバターをふんだんに使ったものやテョコレートが大人気。一方庶民はハーブティーが主流。バターは贅沢なのでラードを使用したサブレやスコーンなんかがお菓子。ジャムなどと合わせて食べる。
一部地方ではコーヒーの代用品として麦茶が飲まれたり、紅茶が輸入されている所もあり。…と。
そういえば北欧ではリコリスって代物もありますね。あまり臭いが好きではないですが^^;甘味料ははちみつとか甘草が主流かなぁ?平安時代の日本みたいだw

情報とても参考になります。有難うございます!!!
[一言]
…なるほど。という事は、熱烈なベリルファンの騎士から、マイカに嫌がらせがされる可能性もあるわけですね。…。おとこのじぇらしーはこわいよね。(←思わずひらがな。

その辺りはその内、スティーブ君が、さりげなく暴露してくれると信じています(笑)。ベリルさま命の同僚騎士の、ストーカーな日常とか煩悶とか同人活動とか(笑)。

この世界のおやつは、イギリス系の、素朴な感じのものじゃないかと勝手に思っていますが…。さくさく系生地の。ただ王族とかになると、バターたっぷりなおやつになるかなあ、とか。考えてしまいました。さくさくしたおやつは紅茶に合うんですが、バターとクリームたっぷり系は、コーヒー向けなんですよね。…どんな感じかな。

それでふと思ったのは、マイカ、日本人でよかったね。でした。欧米のチョコレート、ものすんごい甘いんですが。中毒みたいになるらしいです、慣れると。アメリカの女性はチョコレートのない世界では、耐えられないらしい。…いや、「五百年のトンネル」というタイムトラベル系の話で、ヒロインが最後に、現代を選ぶか過去の世界を選ぶかで迷って。「五百年前にはチョコレートがないから」で、現代を選ぶのですよ…。
話自体はシリアスなんですが。好きな相手と別れる為の、ふっきる為の理由として上げたんでしょうが。日本人だったら中毒するほどチョコレートにのめり込む人は少ないのでは、とか考えてしまった覚えがあります。

でもたぶん、食べるとうれしいでしょうから、マイカにはチョコレートをいつか食べさせてあげて下さい(笑)。

辞書はいつも手元に置いて書いています。国語辞典と大辞林。携帯で調べる事も。
夜は思考が滑りやすいのです、なんだか。私に関して言えば、ですが。考えているとたくさん、色々出てくるんですが、朝になって書いたもの見直すと、半分以上削除とか、書き直しになります。なのでもう割り切って、早く寝て、四時か五時に起きて七時ぐらいまで書く事にしました。その方が書き直しが少ないので、時間が無駄にならないのです。
乗ってきても時間になったら切って、出かける準備をします。少し残念な時もありますが、この方がひんぱんに文章の見直しができるので、結果として作品は良くなったという気がします。

でもこれは、あくまでも私に関しては、の事なので。そうでない人もいるでしょうから、参考までにしておいて下さい(笑)。
ゆざはらさんまたもやコメント有難う御座います^^
熱烈なベリルファンの騎士…たしかに濃そうですよね。マイカに対する意見は真っ二つに割れてそうです。賛成派と反対派。「あんな腑抜けたベリル様など見たくない」派と「ベリル様がお幸せなら…」派ですかね?ただ、反対派にはすごく嫌われていそうですw
そろそろ竜鱗団でもキャラクターを出さなくてはと思っていたところなのでこれでおおよそのキャラの輪郭は見えてきたかと(これで決めるのかよ

生活習慣はロシアとか北欧あたりを参考にしようと思っているので…北欧のお菓子ってどんなんだったかな;調べなくてはwイメージ的には素朴な焼き菓子やパンみたいなのが多いのではと。…チョコレートケーキって実はすごいチャレンジャーなのかもw
王都は豪華絢爛主義なのでクリームもバターもたっぷりでしょうねぇ。コーヒーなのか紅茶なのかはあまり考えてませんでしたが保存とか考えるとコーヒーなのかも。庶民はハーブティー。紅茶はあまり発達してないかな?

マイカはチョコを恋しがる事はありませんが米と味噌と醤油は恋しがっています。味噌と醤油は無理でも米くらいはなんとかしてやりたい…。チョコレートはそのうち隊長の新作チョコレートケーキが食べられるでしょう。(多分)

う〜〜〜ん。私の場合は夜型なので夜のほうが思考がはっきりしてますね。昼、仕事中にセリフなどを考えておいて夜書く。みたいな。何も浮かばない事が多いので進行はものすごく遅いですが^^;
朝は血圧低いせいなのか思考回路はほぼ停止しています。ぼーーーーっとしながら1時間くらいお茶を啜るとなんとか覚醒。なので物書きには向いていない時間帯のようです。
やはり国語辞書や大辞林は必須かな^^;
たまにパソコンで調べていますが類似語や他の言い回しも欲しかったりするんですよね。買うか実家に取りに行くべきか……。辞書って買うと高いですよね……。明日あたり古本屋に行ってきますw
[一言]
…スティーブ…(落涙)。気の毒すぎる…。モルダにくっつかれて喜んでいたあたりはともかく。
この世界、チョコレートあるんですね。彼、そのうち、モルダに料理のライバル宣言されたりしますか? ひっぱたいてごめんと言いたいけど言えなくて、「りょ、料理では負けないわよ!」とか変な宣言されるスティーブ。もてているのに気付かない(笑)。
バレンタインの習慣とか、マイカから聞いて。「チョコレートでお菓子を作る祭…すばらしい!(←誤解中」とか言い出しそうです。

アゲイト視点だ(笑)。リクエストに応えていただいて、ありがとうございます。
そうか、単に相手と深くかかわる事が怖くて逃げてただけか。で、自分と向き合うのも怖くて目をそらしてたのか。ふー…。いやカワイイカワイイ(←棒読み)。
マイカにそのうち、そのあたり指摘されて、「が〜ん…」ってなるかもですね。で、悩んだあげくに「オトナの階段」登るんですね。
アゲイトちゃん。なりふりかまわずすがりつき、みっともない姿をさらすぐらい必死に望まないと、本物は手に入らないんだよ(肩をぽん)。まあ頑張れ。と、エールを送る(笑)。

傷ついてしまった過去とか、もう少し出してあげたら、人気上昇するんじゃないかなー。

竜鱗騎士団、さりげなくべリルファンクラブになっていそうな気がしていますが…何となく。
いやなんか、マゾが多いそうだし(スティーブ情報)。ベリルにしごかれるのがうれしい人が多いのかなと(←。
「今日のベリルさま情報」を騎士たちが、鳩や魔力使ってファンクラブ会員に発信していたらすごいかも。…意外な情報網になってて、何かあったら各地から、極秘情報が手に入ったり。それで。
同人誌作ってる騎士がいたり。それで。モルダたちが愛読していたり。それで(笑)。

あなた、を彼方、で書くのは、古い文体で見かけた気がしますが、久々です。ちょっとびっくり。
貴方、や貴女、はたまに見かけますが、今はひらがなが多いですし、あなた、としておいた方がわかりやすいのではと思うのですが、どうでしょう。私も時々、気遣いしそびれてしまうのですが、漢字が一行に集まりすぎると、読む人にプレッシャーかかるのですよね。ざっと見て漢字多いなと思うと、ひらがな率を上げたりします。
よくやるのが「わたし」。字数制限が厳しい時には「私」ですが、長編書く時は、ひらがなにする事が多いです。

徹夜するとやたら漢字増えるんで、最近は早起きして書くようになりました。佐倉さんはその辺り、どうですか?



ゆずはらさん長々とコメント有難う御座います!!!
スティーブ…彼については何も言う事はないかとwそう言う星の元に生まれたのですよ。彼は。
チョコレートはありますが一般的ではないです。庶民にはココアが高嶺の花。チョコは見たこと無い人も多いかと。ただスティーブはあれでも(一応)ボンボンなので…。
殿下の左遷で暇になる&交易地の赴任でチョコが手に入りやすくなる!と喜んだ彼ですがいざ赴任してみれば戦争勃発でなかなか手に入らなかったりw
休戦でやっと物資が流れて交易再開(制限有りですが)で一番喜んでるのは彼です。で、やっと新作作れる…と思いきや…って裏話(本気でどうでもいい)モルダとは良いライバルになってくれると期待しています。

アゲイト視点ですがこんなもんでいかがでしょう?シリアス度が足りないのは舞台裏だからだとでも思ってください。舞台裏はコメディーのみでネタばれは無いように心掛けています。奴の過去はそのうち出てきます。人気出るといいなぁ…。

竜鱗騎士団は当初の人数の半分以下になっています。当初は教会の枢機卿に師事できる!と募集が殺到したのですが半分以上が脱落しましたwなので残っているのは変態…ごほごほ。熱烈なベリルファン、あるいはマ…ごふごふ。情報網…出来てそうでいやだなぁ…。王都に居るファンと交流して居そうです。モルダは噂好きなのでしっかり情報ゲットしてるかもw

彼方、はちょっと迷いましたがそうですね、貴方ってのもありましたね。風習の説明なので漢字の方が良いだろうと…。う〜〜ん、読みにくいですかね?以後気をつけます。

早起きして書くと仕事に遅刻しそうになるので深夜に書いてますね〜、私は。最近国語辞書とか漢字辞書が手元に欲しくなります。この字であってたかな?とか、この字って読めるかな?など。「跪く」はさすがにルビ振りましたがたまに私も読めない事があるのでひらがな多目の方がたしかに読みやすいですよね。つい「変換」で漢字変換して書き進めてしまうので読みやすいかどうかに関してあまり考えていませんでした。勉強になります。

ボツネタに腕輪を渡すシーンをローゼ視点で書いてローゼが盛大に誤解。その後モルダから例の噂を聞いて「やっぱり!」となる…と言うものもあったのですがあまりにアレなので自重しました。
[一言]
更新お疲れ様です!

待ってましたよ〜w
そして待った甲斐がありました〜。おもしろかった!
これだけアゲイトたっぷりだったにもかかわらず、いや、アゲイトもやっぱ相変わらずイイヤツなんだけど、今回感情移入しちゃったのはスティーブ君でしたw
やっぱりね、中間管理職のやるせなさっていうか…
同情しつつ笑っちゃって…ゴメンねぇw ゴホゴホ

次回も楽しみに待ってます頑張って下さいまし!
  • 投稿者: やす
  • 2009年 02月01日 20時02分
やすさん何時もコメント有難う御座います^^
大変お待たせしました!本当は本編と同時アップしたかったのですがあまりお待たせするのも心苦しいので舞台裏のみ先にアップしました。
舞台裏はある意味スティーブが主役ですw
本編での鬱憤が貯まってるのか舞台裏で彼を書くと毒舌っぷりが暴走します。これでも結構削ったんですが^^;

次回は本編アップです。応援有難う御座います!!
[一言]
すっごく面白かったです!!
得にベリルさん、最高です♪
これからも無理しない程度に頑張ってください!!
  • 投稿者: C
  • 女性
  • 2009年 01月28日 18時29分
Cさんコメント・評価有難う御座います^^
筆者生きてます。更新かなり遅れてしまってて申し訳ないです;
ベリル大人気です。
この場を借りて近況報告。
現在舞台裏を修正中。17話は半分くらい書けてるのですがもう少し掛かりそうです。
無理はしていないのですが物語を繋げたり文にするのって難しいですね;あらためて実感しています。
次話も面白いと言って頂けるよう頑張ります!
[一言]
マイカはベリルとくっつけて下さい 
アゲイトは絶対マイカとくっついて欲しくない!!
  • 投稿者: ジュン
  • 15歳~17歳 女性
  • 2009年 01月12日 20時32分
ジュンさん評価・感想有難う御座います^^
絶対ですかw難しい注文です。
ベリル大人気です。ベリルとくっついてほしいという意見多いですね。参考にさせて頂きます。
でも出来ればアゲイトも嫌わないでやってください^^;
[一言]
はじめまして。楽しく読ませてぃただきました。

マイカちゃんとベリルのお二人がとっても好きです。ベリル腕輪しないとか言っちゃいましたけど、マイカちゃんには編んでる腕輪ベリルにプレゼントしてほしいなぁ…と思います。


執筆これからも頑張ってください。
  • 投稿者: そら
  • 2009年 01月06日 02時03分
はじめましてそらさん。感想有難う御座います^^
拍手でも同様の意見頂いています。どうなるかは今後のお楽しみと言う事で…。
しかし、マイカとベリル凄い人気です。確かにベリルは美形キャラですがここまで人気が一方的になるとは…。ツンデレキャラの人気って凄いなぁ。私は指摘されるまでベリルがツンデレなんて知らなかったよ…(大マジです)むしろお母さんキャラかと(それも何かが違う気がしますが)

応援有難う御座います。これからもスローペースですが頑張ります!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ