感想一覧
▽感想を書く[一言]
たまにチャットなどでお付き合いして頂いてますね。
読んでみましたので足跡を残していきます。
本来であれば感想のみにさせて頂くんですけど、酷評でもよいということなので、評価付けにしてみました。
とりあえず、小説ではないですね、これは。世を恨んだ主人公の独白話というのは沢山ありますけど、ありていに言いますと読者のこと関係なく書いたものの悪例になってしまってます。
中途半端に背景でイジメられてることを置いてしまってるので、逆に始末が悪くなってるかもしれません。
小説は作者の感情発露を取り入れる場合もありますけど(主として私小説)それだけで読者をないがしろにしてしまうものは大きなマイナスかと思います。
作品評価を星一つにしたのはそのためです。
せっかく読後感を悪く感じさせられる、内容に合った文章力をお持ちなんですから、もっと小説という読者に向けたテーマを付加すれば、一つの風刺ものとして小説になるんじゃないかと思いました。
以上、アマチュア物書きの読者視点による足跡でした。
ではでは、これからも頑張って下さいね☆
たまにチャットなどでお付き合いして頂いてますね。
読んでみましたので足跡を残していきます。
本来であれば感想のみにさせて頂くんですけど、酷評でもよいということなので、評価付けにしてみました。
とりあえず、小説ではないですね、これは。世を恨んだ主人公の独白話というのは沢山ありますけど、ありていに言いますと読者のこと関係なく書いたものの悪例になってしまってます。
中途半端に背景でイジメられてることを置いてしまってるので、逆に始末が悪くなってるかもしれません。
小説は作者の感情発露を取り入れる場合もありますけど(主として私小説)それだけで読者をないがしろにしてしまうものは大きなマイナスかと思います。
作品評価を星一つにしたのはそのためです。
せっかく読後感を悪く感じさせられる、内容に合った文章力をお持ちなんですから、もっと小説という読者に向けたテーマを付加すれば、一つの風刺ものとして小説になるんじゃないかと思いました。
以上、アマチュア物書きの読者視点による足跡でした。
ではでは、これからも頑張って下さいね☆
評価ありがとうございます!
確かに、読者のことをまったく考えない作品に仕上がりました。作者としては、挑戦したことのない黒い部分を書いてみたかったのですが、基の性格が性格なので、深く潜れず、伝えられず、非常に半端なものになってしまいました。
自分の中で新しいジャンルの開拓をっ! と思いましたが、やはり合わないものは合いませんね。腕が上がった時にでも、再挑戦してみます。
的を得た評価、誠にありがとうございました!
確かに、読者のことをまったく考えない作品に仕上がりました。作者としては、挑戦したことのない黒い部分を書いてみたかったのですが、基の性格が性格なので、深く潜れず、伝えられず、非常に半端なものになってしまいました。
自分の中で新しいジャンルの開拓をっ! と思いましたが、やはり合わないものは合いませんね。腕が上がった時にでも、再挑戦してみます。
的を得た評価、誠にありがとうございました!
- 御劔剣次
- 2008年 05月26日 23時21分
感想を書く場合はログインしてください。