感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「納豆の色」いいねえ。これも万人受けするギャグだな。特に最後の「詩じゃねえ!」って叫び。詩じゃないかもしれんけど小説でもないよね。なんかフシギな文章やなぁ。何かオレも書きたくなってきた。
よしあしはオレにはよくわからんのやけど、なんちゅうか、実験的なとこが好き。それと作者がノッて書いてる感じがする。
こういうの更新が難しいと思います。でも、面白い。できれば続けてほしいです。
「納豆の色」いいねえ。これも万人受けするギャグだな。特に最後の「詩じゃねえ!」って叫び。詩じゃないかもしれんけど小説でもないよね。なんかフシギな文章やなぁ。何かオレも書きたくなってきた。
よしあしはオレにはよくわからんのやけど、なんちゅうか、実験的なとこが好き。それと作者がノッて書いてる感じがする。
こういうの更新が難しいと思います。でも、面白い。できれば続けてほしいです。
- 投稿者: W8692A
- 30歳~39歳 男性
- 2008年 05月23日 14時16分
あ、そうですな。基本はノリとブレイクで書いてる感じはシまくりっフィティィッッおっしゃぁああああですの。
あありあがあとあうあごあざあいあまあすぅあ! 続けます! 胸板がパキョンと鳴るまで書きかきさせて下さい! ジャコモ、ジャコモ。
あありあがあとあうあごあざあいあまあすぅあ! 続けます! 胸板がパキョンと鳴るまで書きかきさせて下さい! ジャコモ、ジャコモ。
- 国後旺
- 2008年 05月23日 18時26分
[一言]
タンポポ参上(^0^)/
いやー、なんか知らない内に四つも新作が出てたので、全部読んでみました。
んで、これから全部に評価していきます。
とりあえず今作で一番好きってか気に入ったのは、『雪だるま』ですね。
最後の『一回替わんない?』ってトコで、うぉ(^_^;)ってなりました(笑)
自身の文体を上手く活かした作品だと思います。
今後もお互い頑張りましょおo(^-^)o
タンポポ参上(^0^)/
いやー、なんか知らない内に四つも新作が出てたので、全部読んでみました。
んで、これから全部に評価していきます。
とりあえず今作で一番好きってか気に入ったのは、『雪だるま』ですね。
最後の『一回替わんない?』ってトコで、うぉ(^_^;)ってなりました(笑)
自身の文体を上手く活かした作品だと思います。
今後もお互い頑張りましょおo(^-^)o
タンポポゆーらゆーら。
あ、兄様!
久方ぶりでさ(^^)/
あ、兄様!
久方ぶりでさ(^^)/
- 国後旺
- 2008年 05月19日 23時53分
[一言]
個人的に「根菜と理不尽」「空を飛ぶ君」「眠り姫」が好きです。
内容も色んなジャンルに挑戦してるみたいで応援したくなります。
話を重ねる毎に段々よくなっている気がします。先が楽しみですね。
個人的に「根菜と理不尽」「空を飛ぶ君」「眠り姫」が好きです。
内容も色んなジャンルに挑戦してるみたいで応援したくなります。
話を重ねる毎に段々よくなっている気がします。先が楽しみですね。
ZZZZZZzzzzzzzzzzzz………(=_=)。○
ーーーー→ぱんっ
はっ(~o~)! 評価ありがとうございます!!
ーーーー→ぱんっ
はっ(~o~)! 評価ありがとうございます!!
- 国後旺
- 2008年 05月17日 12時34分
[一言]
うーん。詩て難しいね。個人的には、なんで流れなくなったのかごっつ知りたい!
ごぼうとニンジンは一番わかりやすい。万人受けするね。
でも、詩はわかるわからんちゅうより感じるもんなんかなぁ。
定型にしてみたらいいかもよ? 五七調とか。
あと、リズムとか韻とか。以下、奥民の例。
半人前がいっちょまえに 部屋のすみっこ ずっと見てやがる
おー飯も食わず生意気なやつだ
(「っ」が多いでしょ。曲が跳ねた感じなの)
瞳はぎらぎら 体はざらざら
頭はぐらぐら かげろうゆらゆら
星野ジャパンのテーマソング。なんか野球ぽいでしょ。
うーん。詩て難しいね。個人的には、なんで流れなくなったのかごっつ知りたい!
ごぼうとニンジンは一番わかりやすい。万人受けするね。
でも、詩はわかるわからんちゅうより感じるもんなんかなぁ。
定型にしてみたらいいかもよ? 五七調とか。
あと、リズムとか韻とか。以下、奥民の例。
半人前がいっちょまえに 部屋のすみっこ ずっと見てやがる
おー飯も食わず生意気なやつだ
(「っ」が多いでしょ。曲が跳ねた感じなの)
瞳はぎらぎら 体はざらざら
頭はぐらぐら かげろうゆらゆら
星野ジャパンのテーマソング。なんか野球ぽいでしょ。
- 投稿者: W8692A
- 30歳~39歳 男性
- 2008年 05月07日 00時35分
なんで流れなくなったのか? くははははは。俺ん中で結末はあるんですがな、それを言う訳にはイカン。俺の中の結末やから。ごぼうはね、美味しいね。
この作品では、いろんな書き方をしたいんです。ありがとう。そーゆう案くれると、また脇が上がってくる。でも、今は案、無いです。どないやろか、ソレ。
奥田民生のすごいところは、あの内容を唄で表現できるところにあると思いますな。ファンじゃないから、そこまで知らんのやが。
「学校で思い[つかせて]みせるがいい、俺!」
かがくーかがくー、さぁ!:-O……
五七五は、いずれやるつもりだったなので、待ってて下さいな。他のも参考にしますの。同じようなヤツ、かくわけにゃイカンので、参考に。
なんにせよ、あり<(_ _)>とぅるとぅ、。
この作品では、いろんな書き方をしたいんです。ありがとう。そーゆう案くれると、また脇が上がってくる。でも、今は案、無いです。どないやろか、ソレ。
奥田民生のすごいところは、あの内容を唄で表現できるところにあると思いますな。ファンじゃないから、そこまで知らんのやが。
「学校で思い[つかせて]みせるがいい、俺!」
かがくーかがくー、さぁ!:-O……
五七五は、いずれやるつもりだったなので、待ってて下さいな。他のも参考にしますの。同じようなヤツ、かくわけにゃイカンので、参考に。
なんにせよ、あり<(_ _)>とぅるとぅ、。
- 国後旺
- 2008年 05月07日 01時02分
[一言]
不思議ワールド!
でも、好きですね〜こういう感じ。
国後先生の作品にはワールドがありますね。
「続」を楽しみにしてまーす♪
不思議ワールド!
でも、好きですね〜こういう感じ。
国後先生の作品にはワールドがありますね。
「続」を楽しみにしてまーす♪
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2008年 05月06日 18時55分
管理
ふんふーん♪ ふーん♪
(@_@)…ん?
くるっ( -)
…Σ(°□° )
評価有難うございます。
(@_@)…ん?
くるっ( -)
…Σ(°□° )
評価有難うございます。
- 国後旺
- 2008年 05月06日 19時57分
感想を書く場合はログインしてください。