感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]

必殺技の完成が待ち遠しいですね〜
そして決戦も!

山籠り編?も楽しみにしております〜

  • 投稿者: 小藍
  • 2013年 11月24日 01時34分
楽しみにしていただいたのに、
軽く流してしまってすいません。
本番で山ごもりの場面を断片的にですが
挿入しようと思いますので、
お楽しみに。
  • YL
  • 2013年 11月24日 21時05分
[一言]
修行編読了いたしました。この度はウチの子達に声をかけていただき本当にありがとうございました! こちらこそ、コラボさせていただいて何よりです^^
手加減していたとはいえ、リズと渡り合った清水先生は凄いです^^

いよいよ決戦の時が近づいてきましたね。最後の仕上げの際も、是非ともリズをお役立てください!
必殺技名も自分のアイデアを採用していただき、感謝感激です! 新必殺技のお披露目と最終決戦、楽しみにしております^^
いえいえ、良い名前が浮かんでいなかったので、助かりました。
どんな形で繰り出すか
ご期待ください。

リズさんには引き続き朝の鍛練も
手伝ってもらいますね。
ついでのように賀川さんいじめてるかも(笑)

メッセージもいただきありがとうございました。
リズさんには最初の式から参加して
もらえればと思います。
ベルさんにも来て欲しいですが、
難しいですかね・・・
無理でもメッセージとか
送ってくれたみたいにしたいと
思います。
どうぞ最後までお付き合いください。
  • YL
  • 2013年 11月23日 10時58分
[一言]
すげぇ
どんどん人外に。

がんばってくださいねー
見守ってるです。
  • 投稿者: とにあ
  • 2013年 11月23日 07時23分
いやいや、ちゃんと日常に戻りますので(笑)
清水もこういう世界が自分の本分ではないとわかったみたいですし。
結婚式ではゆったりはちゃめちゃに
行きたいと思います。
  • YL
  • 2013年 11月23日 10時34分
[一言]
いろいろ細々、修正いただき有難うございます。
『あの子』についてもありがとうございます。その件では梅原先生のお父様まで巻き込む展開になって、ご協力いただき有難うございました。
情報のどこまでが必要かわからず色々送った事、お許しください。
この前とこの日の間に、飲みに行った事になってますので、本当に行った話が書ければいいかもしれません。
賀川もレベアップさせていただきましたが、清水先生の成長が著しく、きっと賀川の上行ってますね。エンジェルズシールドで働いて来て下さい。笑

次はリズちゃんと清水先生ですね。楽しみにしております。
いえいえ結婚式イベントに向けて
着想が広がりました。
なんとかそちらの二人をドギマギさせる
機会を作りたいと思います。

是非飲み話書いてもらえると嬉しいです。
直澄もまぜた話は番外編でやろうかと
考えているので、
サシ飲み話は賀川さん視点がすごく
見てみたいです。

いや血と硝煙の世界は清水には無理です。
今回のことで清水も自分の分がわかったと
思います。

とはいえ人外さんに必死でくらいついて
いるので、
そちらもお楽しみ下さい。
  • YL
  • 2013年 11月23日 10時41分
[良い点]
清水先生の覚悟がアツい!
梅原父の心を考えるシーンが、とっても印象的でした。
[一言]
うろな町で敵に回してはいけない青空姉妹だということを、再確認しました。
お母さんモードも怖いけど、他のモードも怖い気が……
いや、マシンも怖いけど、あのドリンクも凄い。
やばい、やっぱり敵に回してはいけない!!

それから、最後のくだりで、目元が潤んでしまいました。
あれをこう繋げるのか……と、納得している私がいます。どこまでも梅原先生らしく、清水先生らしく、すとんっと落ち着いた気がしました。
梅雨ちゃんが視ていたのは幻か、それとも彼女自身だったのか、人間である私にはわかりません。
でも、彼女がいれば、決闘でも顔を出しそうな気がします。だから、問題ありません。
この回を読んで――彼女について書きたいなって気持ちが強まった寺町でした。


あくまでこの戦いは『親子喧嘩』なので、
二人の心が様々な形で交錯するさまを書ければと思います。

青空姉妹はキャラが個性豊かなので、
いつも楽しくコラボ出来ています。
でも剣道部の面々も負けてはいませんよ。

最後の下りは思いいれがありすぎて、
少し強引かなとも思ったのですが、
そう言っていただいて幸いです。
彼女がいなくなったのは寂しいのですが、
彼女のおかげでこの修行編・決闘編が
単なるドタバタではないものに出来そうです。
今後も少しずつ出てきていただくと思いますが、
もがく清水を見守ってくれると嬉しいです。
  • YL
  • 2013年 11月21日 18時56分
[一言]

お母さんモード最強!(笑)
師匠君1号、遊び心が満載ですね♪
発明家の心情をわかってらっしゃる(笑)

きっとボイスは、各々の生声録ったんでしょうね〜

渉先生のデータ入力済みという事は…
渚の、渉先生観察日記が書けそうですね〜(笑)

しかし海、ホントじっとしてませんね(苦笑)
折角、勝也氏の父親としての娘を思う心とか、それ故にその愛娘をさらっていく男への心情とか、それに対して渉先生が自身の成す事とかわかったのに、騒動でさっぱり忘れちゃいましたね(苦笑)
でもたぶん、心は忘れても、身体は覚えていると思いますよ!

汐ちゃん、助けてくださりありがとうございました♪

「彼女」の所は、ちょっとウルっときちゃいましたよっ
でも司先生と渉先生が仲直り出来てよかったです♪
梅雨ちゃんは、きっと「彼女」視たんでしょうね

次も楽しみにしております〜

あ。汐ちゃんが、海姉と言ってる所がありましたよ
お暇な時にでも修正して頂ければ☆
  • 投稿者: 小藍
  • 2013年 11月18日 12時15分
思いっきり遊んでみましたが、
ご許可いただけたようで幸いです。

ボイスはそのつもりです。
マイク片手に家族の声を拾っている
渚ちゃんの姿が想像出来て楽しいです。

良ければ観察日記、
是非書いてみてくださいな。
この後も色々データ提供を受けてる設定にしますかね。

いや、でも海さんのおかげで
頭で考えていたことを身体で表現出来た訳ですので。
妹さんを危険な目に遭わせてすみませんでした。

梅雨は色々視えるという設定があったりします。
にゃーにゃー同士どんなやり取りがあったのか。
彼女の心が読めたりしたら、
いろんな謎が解けそうです。

修正点もご指摘ありがとうございました。
続きもお楽しみに。
  • YL
  • 2013年 11月18日 14時24分
[一言]

うってかわってシリアス路線

司先生は本当に、素敵な先生だと思います!

渉先生、色々大変そうですが、頑張ってくださいねっ!

次も楽しみにしております♪
渚達をよろしくです

  • 投稿者: 小藍
  • 2013年 11月15日 08時36分
[良い点]
死ねる……運動があまり好きではない自分としては確実に死ねるスケジュールです(笑)

清水さんには頑張って欲しいところです(笑)
[一言]
すいません、ずいぶん遅れましたが厳蔵さんですが全然大丈夫です(笑)

今後ともハイテンションとご都合主義の塊のような厳蔵さんをよろしくお願いします(笑)
  • 投稿者: 零崎虚識
  • 男性
  • 2013年 11月13日 01時10分
超便利キャラとして使わせていただきありがとうございました。
森の仲間達にも山ごもりとかでご登場いただくことを考えているので、
その時にはまたよろしくお願いします。
  • YL
  • 2013年 11月13日 03時22分
[一言]
なんてハードな一日だwww
町の力を結集しての戦いになりそうでわくわくします。

しかしリアルの時間が進むのが早くて困る…
もう11月だなんて…


これくらいしないとリアルモンスターには敵わないということで。
天狗仮面のお力もお借りしますので、どうぞよろしくお願いします。

いや、本当に大変ですよね。
こちらはゴールが見えて来ているとはいえ、
最後の二つの山が大きすぎる。
一歩ずつ頑張るしかないですね。
  • YL
  • 2013年 11月05日 23時56分
[一言]

修行いいですね〜
勝也氏と戦う時が楽しみです♪

あー、でもこれなら渚の発明品飛ばしたり〜とかしても面白かったかも(笑)
残念〜


  • 投稿者: 小藍
  • 2013年 10月28日 23時14分
勝也までまだ遠そうです(苦笑)
頑張ります。

もしアイデアがあったら
まだ大丈夫ですよ。
よろしければお願いします。
  • YL
  • 2013年 10月29日 10時20分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ