感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
[良い点]
ほどよい進行速度
遅すぎず速すぎず
まったりでもさっぱりでも
グダグダでもイソイソでも無い

私的には絶妙な速度です。
内容も好き嫌いが
一部分目を瞑れば少な目だと思う

幅広いとは言いませんが
多めの読者層に
対応しているのに関わらず

下手に一部の読者層特化な内容より
かなり楽しめました。

上下で言ってることが同じ?
気にしないでください。

描写も詳しく書かれているのに
読みやすい文字数で
目が疲れにくくてよかったです。

外の世界の会話が
はっきりとされることがなく
それっぽくぼかして

少しずつ明かされていくのに
個人的に交換を持ちます。
[気になる点]
悪い点は特にこれといってないので
一応微妙な評価点をこちらに記載。

時おり見られる前後章との
文章の乱れ。
これは誰でもあることなので

本当に何でもないです。
意図的かわかりませんが
むしろ時々なので好評価。

モブ…
ほんとに一言だけしか
喋らなかったりする

必要なのか疑う等
ツッコミ待ちなのかと思う
点の少なさ?、わかりずらさ。

ちょっとわかりずらいかな
表現下手ですみません。

本当に悪い点がほぼ無いので
書く点が少なくて良い作品
[一言]
ナインテールがツインテールって
ねらってるのかと思います
一部のファンの心を。

今回の更新から読ませていただきました
面白くて気がついたら
こんな時間になってて

慌てました。
一気に読みましたが
途中で読むのが

スローペースになる
展開がなかったので

読み続けやすくて
本当によかったです!

いつになるのか
まだまだ終わりそうな気配が
全く無い

幻想大陸が2になるのは
かなり先なんでしょうか?
それなら長期間にわたって

楽しめるので最高です。

また更新が楽しみな
作品を知れて嬉しいです。
執筆して投稿してくれる

作者さんに心より
感謝致します!
  • 投稿者: 焼き鳥
  • 2013年 07月10日 09時51分
焼鳥さん感想有難うございます。
ここまで褒めていただけるとは嬉しい限りです。
大体一万字を目指しているのですが、知り合いから人気作ならともかく、こんな作品だと一万字は多すぎて初見の人は読まないよ、とよくいわれていますが、丁度良いといっていただけて何よりです。

私的にですが二次創作小説ばかり昔から書いていたので、それではもう読者の皆さんがイメージを持っていただいてるため会話分をあまりかかなくてすんでいた、ということがありましてそれで正直なところ会話文を苦手としております。見事にみやぶられておりまして、よく読んでいただいているようで嬉しいです。
これからもご指摘いただいた点を重点的に注意してかいていけたらな、と思います。

ナインテールでツインテールはちょっとねらってやってました。
結構な分量があったとおもいますが、一気によんでいただけるとは……有難うございます。
幻想大陸2は、この話自体が250万字程度で完結予定なので、それ以降となります。
残念ながらキョウは数百年後の世界で(女神の呪で不老なので生きていられる)、女神に封印されていた邪神を殺しまくってる第0級危険生物として世界から疎まれている感じです。
倒せないラスボス的な存在として幻想大陸2の主人公の前に立ち塞がります。(他にラスボスはいますが)
できるだけエタらないようがんばりますが、是非おつきあいください。
[良い点]
二時間でこれなら十分な量だと。
というより、毎回ボリューム沢山で毎日って凄い。
この量なら週三とかでも十分だと。
[一言]
ナインテールが居ない……!
ナインが生き残る可能性は……仲良くなった後最終的に殺しあえという趣味悪い神様の遊び心が働けば……?

ノインテーター倒した後行方不明なアトリさん。
単純に倒した後疲れて住処で寝込んでただけだろう……!
今回で流水=ティアレフィナだと判って魔女全員の名前が判ったね。
そしてアトリの「面白いオモチャ見つけた」という心の声が聞こえてきそうだw

カルラなんだかんだで始祖帰り使わないユエナより強かったみたいだしね……
七剣の基準は十分みたせてる。

今度は海か……!
潰されたのは漁村かな?
単純に戦えば肉体能力特化だったセルヴァよりは手強くなさそうだけど、地形的に水上戦闘は……
水生生物だからセルヴァより巨大そうだし……
海獣王ともあろうものが陸地に上がったから弱くなりました、ってのは無いはずだから水流操作の特異能力で海ごと上陸してるとかやってそうだなぁ……

竜王種=超1級>魔王=魔獣王種=1級>巨人王種=不死王種=1級の下の方~2級
こんな感じって事ですね。


こーたかさんの感想&感想返し見て
>操血が来た瞬間、名前付きキャラのほとんどが消えそうで恐い
>大丈夫です。《操血》さんの登場は最終章に近くなってからですので。
……あれ、実は不安は全く解消されてない……;;
それとも“最終章まで生き残ってる名前付きのキャラはごく僅かなので《操血》さんに殺される人はほぼ居ないです”ってことなのか……?
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 07月10日 00時03分
ウィトさん何時も感想有難うございます。
かなり一杯一杯ですがなんとかもう意地でやってます。
今回は九尾は運が良いことにヘルプがはいったおかげで助かりました。そう簡単にはまだまだ死にません。
カルラはそうですね。キョウとディーテが強すぎたので弱く見えますが、普通に《七剣》でもやっていけるレベルです。
ユルルングル編はそこまで長くならないと思います。
相性が悪い炎使いが二人もいるのでアレですが。

そしてそこに気づくとは流石ですね……。
全然安心できない感想返しでした。
どうなるかは、どきどきしながらお待ち下さい。
[気になる点]
四十七章 後日談2
どうしたものと頭をかくがすぐに
→ どうしたものかと頭をかくがすぐに

今度は中央大陸へ向かうって行ってた。
→ 今度は中央大陸へ向かうって言ってた。
[一言]
章が終わるたびにパーティーも若干変更か
カルラさんの再登場に期待するしかない
  • 投稿者: こーたか
  • 男性
  • 2013年 07月09日 23時57分
こーたかさん感想有難うございます。
誤字脱字修正完了しました。ありがとございます。
はい、ひとくぎりつくごとに少しずつpt変更します。
残念ながら私の腕ではpt人数は三人くらいで書き分けするのが限界ですので。
難しい……。
カルラさんは中央大陸辺で再登場ですね
[良い点]
アトリとカルラ可愛いなw
  • 投稿者: 時人
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 07月09日 23時48分
時人さん感想有難うございます。
アトリとカルラが好きな人がいらっしゃいました。
ヒロインとしての立場を高めたいですが、カルラは再登場は当分さきに……
再登場はするお!
[一言]
更新お疲れ様です!
毎晩の楽しみにしていますがご自分のペースを崩されないよう…

BLEAC○意識してらっしゃったとは。
ユエナの「お兄さん」や子狐丸的に某悪鬼なゲームの方を浮かべていて反省。

(やっべやっべ。前話読み違えて九尾ちゃん長身ロリと勘違いしてしまっ…!)
  • 投稿者: 倉稲
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 07月09日 23時48分
睡魔さん感想有難うございます。
有難うございます。程ほどで頑張っていきたいと思います。

ああ、そういえば確かに、似てますねぇw 
あのゲームは面白かった……最初のオチですげぇびびりましたけど。
おお、一件落着したぜ……え、殺されるの!?ってな具合で

あ、此処は確かに間違えやすいですね。
自分で読んでてわかりずらいともおもいましたので今度修正しておきます。
[良い点]
アクションがめっちゃいい(笑)
[気になる点]
ユエナとナインテールを殺すなー
ヒロイン意外すぐ殺しすぎでこっちも悲しくなります
  • 投稿者: ミシター
  • 2013年 07月09日 21時29分
ミシターさん感想有難うございます。
アクションがいいといってもらえて感動ですね。
自分的にBL○ACH風の戦闘を心がけているのですが、どうでしょうか。
ブリが自分的に結構好きなのでそういった雰囲気を出せるように頑張ってます。
二次創作小説を書いている某サイトでも、よくBLE○CHっぽいと言われてますぜ、hehehe。

九尾ちゃんの生死は明日までお待ち下さい。
ヒロイン力が高まるまで死なない可能性が高いです。
じゃあ、死ぬじゃん!! とはいわないでくださいね。さぁ、どうなるかは明日のお楽しみです。
[一言]
ノインテーター…あれだけ準備してディーティニアに一矢報いることもできなかったのか
こんなところでナインテールは死なないですよね?ちょっと怖いです
  • 投稿者: けけけけ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 07月09日 09時24分
けけけけさん感想有難うございます。
せめて最後はディーテと一騎打ちしたかったっでしょうが……主人公の壁はあつかったようです。
九尾ちゃんの行方は明日までどうなるかお待ち下さい。
[一言]
オイィ!? そんなには死にませんよと言われたのに一週間と経たずにヒロインランキング三位に死亡フラグが建っただと。狐っ子ェ……
今度こそ、今度こそキョウが死の間際に助けに入るというご都合主義的な主人公展開を――――まぁ、無理ですよねーたぶん。
  • 投稿者: マサキ
  • 男性
  • 2013年 07月09日 09時00分
サツキさん感想有難うございます。
まさかの超マッハ速度ですね、九尾ちゃん。
残念ながら主人公は海獣王のお相手をすることになりました。

九尾ちゃんの明日は―――明日判明するかもしれません。
こうごきたい!
[一言]
アルマは友人としてはかなり仲が良いんですね
そしていきなり絶体絶命なロリBBA

1 可愛い九尾ちゃんは突如逃亡のアイデアが閃く
2 キョウがやってきて助けてくれる
3 (一人称と口調がちょっと被ってる)神からは逃げられない。現実は非情である
  • 投稿者: ginga
  • 2013年 07月09日 00時27分
gingaさん感想有難うございます。

ポルナ○フゥゥウウ
④今回の話には九尾ちゃんは登場せず

アルマは七つの人災の中で《操血》以外で初めて殺し愛をした仲間なので仲はかなりいいです。
そのため《操血》に何度も殺されそうになってますが、その度にキョウと二人で逃げ延びた過去の話があります。
[気になる点]
四十六章 後日談
ラグムシュエナは変わりなどいない大切な少女
→ ラグムシュエナは代わりなどいない大切な少女

身を捩り、頬を薄っすらを桃色にする。
→ 身を捩り、頬を薄っすらと桃色にする。

もし、キョウ達と殺そうと思ったら、
→ もし、キョウ達を殺そうと思ったら、
[一言]
狐に何か恨みであるというのか……
次話に期待するしかない

操血が来た瞬間、名前付きキャラのほとんどが消えそうで恐い
  • 投稿者: こーたか
  • 男性
  • 2013年 07月08日 23時58分
こーたかさん感想有難うございます。
誤字脱字習性完了しました。いつも助かります。
狐はヒロインとして頑張ってーーーくれるかもしれません。

大丈夫です。《操血》さんの登場は最終章に近くなってからですので。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [38]
↑ページトップへ