感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
誤字発見。
孫にも衣装 → 馬子にも衣装
誤字発見。
孫にも衣装 → 馬子にも衣装
ご指摘頂きありがとうございます。
早速修正しました。
早速修正しました。
- paiちゃん
- 2014年 04月13日 17時33分
[一言]
>『どうやら、身を固めることになりそうだな。おめでとうと言うことで、今借りの真っ最中だ。
狩りでしょうか。
>『どうやら、身を固めることになりそうだな。おめでとうと言うことで、今借りの真っ最中だ。
狩りでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。
早速修正しました。この手の誤字は私の場合にかなりあるんで気がついたら教えていただけるとありがたいです。
早速修正しました。この手の誤字は私の場合にかなりあるんで気がついたら教えていただけるとありがたいです。
- paiちゃん
- 2014年 04月13日 17時32分
[一言]
N-162 欲しいもの?
>一次産業から初めて2次産業に
漢数字とアラビア数字は、いずれか一方に統一したほうが良くはありませんか?
N-162 欲しいもの?
>一次産業から初めて2次産業に
漢数字とアラビア数字は、いずれか一方に統一したほうが良くはありませんか?
- 投稿者: 通りがかりのオッサン
- 男性
- 2014年 04月02日 20時16分
ご指摘ありがとうございます。
確かに同じ行でこの使い方はありませんね。
2次を二次に変更しました。
確かに同じ行でこの使い方はありませんね。
2次を二次に変更しました。
- paiちゃん
- 2014年 04月13日 17時28分
[良い点]
ほのぼのとした感じがとても気に入って楽しみに読んでおります。
[一言]
8話(N-008)で、長さの単位記載があります。
「6M=180cmと言う事になる。1Mは30cm」
これは
「6D=180cm、1Dは30cm、
1Mは150mという事になる。」が相応しいのでは?
誤解ならばご容赦を。
ほのぼのとした感じがとても気に入って楽しみに読んでおります。
[一言]
8話(N-008)で、長さの単位記載があります。
「6M=180cmと言う事になる。1Mは30cm」
これは
「6D=180cm、1Dは30cm、
1Mは150mという事になる。」が相応しいのでは?
誤解ならばご容赦を。
ご指摘ありがとうございます。
Dは尺をイメージしていますからMをDに変更しました。
Dは尺をイメージしていますからMをDに変更しました。
- paiちゃん
- 2014年 04月13日 17時26分
[一言]
誤記訂正です。
> 国と戦闘状態の入り、この島の存在を捕虜等の洗脳過程で知ってからになるでしょう。連合王
戦闘状態の入り→戦闘状態に入り
> その侵攻ルートですが、仮に5万を想定するならば南北に陽動部隊が先に出て、書力が中央問いうことになるでしょう。
書力が→主力が
中央問いう→中央と言う
> それだったら、流暢に結婚式を挙げてる閑などないはずだ。
流暢に→悠長に
> 「大きく3つの種族いる。先ずは戦闘員のサルだ。
3つの種族いる→3つの種族がいる
> たぶん中退規模でやって来るんだろう。
中退規模→中隊規模
誤記訂正です。
> 国と戦闘状態の入り、この島の存在を捕虜等の洗脳過程で知ってからになるでしょう。連合王
戦闘状態の入り→戦闘状態に入り
> その侵攻ルートですが、仮に5万を想定するならば南北に陽動部隊が先に出て、書力が中央問いうことになるでしょう。
書力が→主力が
中央問いう→中央と言う
> それだったら、流暢に結婚式を挙げてる閑などないはずだ。
流暢に→悠長に
> 「大きく3つの種族いる。先ずは戦闘員のサルだ。
3つの種族いる→3つの種族がいる
> たぶん中退規模でやって来るんだろう。
中退規模→中隊規模
ご指摘いただきありがとうございます。
修正完了です。
修正完了です。
- paiちゃん
- 2014年 03月09日 19時12分
[一言]
N-156 大戦への計画
細かい誤字脱字はまだあるのですが、この2箇所は放置しないほうが良いかも?
一目両全だ。今向かっているガレー船の発熱量が殆どないぞ。
『一目両全』ではなく、 『一目【瞭然】』だと思います。
書力が中央問いうことになるでしょう。
主力が中央、という事になるでしょう。
N-156 大戦への計画
細かい誤字脱字はまだあるのですが、この2箇所は放置しないほうが良いかも?
一目両全だ。今向かっているガレー船の発熱量が殆どないぞ。
『一目両全』ではなく、 『一目【瞭然】』だと思います。
書力が中央問いうことになるでしょう。
主力が中央、という事になるでしょう。
ご指摘ありがとうございます。
修正完了です。
修正完了です。
- paiちゃん
- 2014年 03月09日 19時08分
[一言]
N-154 スクリーンに[芽を]向ける。←目を
N-154 スクリーンに[芽を]向ける。←目を
修正完了です。
この間違いは意外と多いので注意していたんですが・・・
この間違いは意外と多いので注意していたんですが・・・
- paiちゃん
- 2014年 02月09日 17時15分
[気になる点]
N-153 ケリムへの進軍
ケリム町の攻防は狂の昼を過ぎると思う
「狂の昼」→「今日の昼」
N-153 ケリムへの進軍
ケリム町の攻防は狂の昼を過ぎると思う
「狂の昼」→「今日の昼」
修正完了しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
- paiちゃん
- 2014年 02月09日 17時15分
[一言]
N-151 そして、2時[220分]←時間が
N-151 そして、2時[220分]←時間が
修正完了です
ありがとうございました。
ありがとうございました。
- paiちゃん
- 2014年 02月09日 17時14分
[一言]
N-147 えっと… またしても「シグちゃん」がこっちに乱入してきてるような…
「ユグドラ」からの派生ストーリーはどれも楽しいんですが、
主要キャラクターの名前を作者様が混乱してしまうのはいかがなものかと…
N-147 えっと… またしても「シグちゃん」がこっちに乱入してきてるような…
「ユグドラ」からの派生ストーリーはどれも楽しいんですが、
主要キャラクターの名前を作者様が混乱してしまうのはいかがなものかと…
申し訳ない話です。早速、修正しました。
1話ずつ書いてるわけじゃなく、同時に3つの話を数行ずつ書いてるからでしょうね・・・
でも、1話ずつかけないので、この種の間違いは出てくると思います。
一応、見直してはいるんですけど・・・
1話ずつ書いてるわけじゃなく、同時に3つの話を数行ずつ書いてるからでしょうね・・・
でも、1話ずつかけないので、この種の間違いは出てくると思います。
一応、見直してはいるんですけど・・・
- paiちゃん
- 2014年 01月19日 19時51分
感想を書く場合はログインしてください。