感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
まずは完結おめでとうございます。
いつものお話より恋愛色が薄れ、主人公である七子の成長がメインになっていたのかな、と思いました。
とは言えやはりいつものワシワシさんだ、と読み進めて安心しました。
救いのない話も嫌いではありませんが、ワシワシさんの描く世界は、闇の中の光の尊さを教えてくれる気がします。
人間臭く、足掻き、もがき、苦しみながら前に進もうとするひとをとてもいとおしく思えます。
これは七子だけでなく、エリアスの、優花の、成長物語であったのでしょうか。
いえ、こどもらだけでなく、周囲のひと皆に焦点が当てられていて、とてもうれしく思いました。
それに、大人がすべてきちんとした大人ではないというのもミソなのかなと。
子だぬきはそんな彼らの希望そのものだったのですね。
語彙が少なく、頭の回転も宜しくないので、このお話をきちんと説明もできないのが口惜しいです。
けれど読み終わってまず頭の中に浮かんだのは、光に向かって駆けていく七子の姿でした。
これからも大変なことはあるでしょう。
それでも彼女はきっと少しずつ前に進んでいけるのだと思います。そう思えます。
そんな七子を思うだけで、こちらまで勇気付けられる思いでした。
本当にありがとうございます。
願わくば、エリアスと七子が再び会えますよう。
読後の多幸感はワシワシさんの作品ならではです。
連載お疲れ様でした。
まずは完結おめでとうございます。
いつものお話より恋愛色が薄れ、主人公である七子の成長がメインになっていたのかな、と思いました。
とは言えやはりいつものワシワシさんだ、と読み進めて安心しました。
救いのない話も嫌いではありませんが、ワシワシさんの描く世界は、闇の中の光の尊さを教えてくれる気がします。
人間臭く、足掻き、もがき、苦しみながら前に進もうとするひとをとてもいとおしく思えます。
これは七子だけでなく、エリアスの、優花の、成長物語であったのでしょうか。
いえ、こどもらだけでなく、周囲のひと皆に焦点が当てられていて、とてもうれしく思いました。
それに、大人がすべてきちんとした大人ではないというのもミソなのかなと。
子だぬきはそんな彼らの希望そのものだったのですね。
語彙が少なく、頭の回転も宜しくないので、このお話をきちんと説明もできないのが口惜しいです。
けれど読み終わってまず頭の中に浮かんだのは、光に向かって駆けていく七子の姿でした。
これからも大変なことはあるでしょう。
それでも彼女はきっと少しずつ前に進んでいけるのだと思います。そう思えます。
そんな七子を思うだけで、こちらまで勇気付けられる思いでした。
本当にありがとうございます。
願わくば、エリアスと七子が再び会えますよう。
読後の多幸感はワシワシさんの作品ならではです。
連載お疲れ様でした。
[良い点]
ストーリの流れやキャラの設定がとてとしっかりしていて、安定感?がありました!
[気になる点]
話が暗すぎて途中で読むことを放棄しそうになりました
[一言]
はじめまして、完結おめでとうございます。
ハッピーエンドで終われて良かったです、
途中で何度も「アカン、話が暗すぎる」と思って読むのを放棄になりましたが、やはり続きが気になるので最後まで読みきりました。
たぬきさんがとても可愛らしくて、まさかお助けキャラだったとは、ひっくりしました
最後の七子が男子たちのイタズラをきちんと拒否できたところを読んでたらなぜか(うちの七子成長したのぅ変わったのぅ)ってなって子供の成長を実感した親みたいに泣きました(笑)
とても良い作品を読ませていただいてありがとうございました
ストーリの流れやキャラの設定がとてとしっかりしていて、安定感?がありました!
[気になる点]
話が暗すぎて途中で読むことを放棄しそうになりました
[一言]
はじめまして、完結おめでとうございます。
ハッピーエンドで終われて良かったです、
途中で何度も「アカン、話が暗すぎる」と思って読むのを放棄になりましたが、やはり続きが気になるので最後まで読みきりました。
たぬきさんがとても可愛らしくて、まさかお助けキャラだったとは、ひっくりしました
最後の七子が男子たちのイタズラをきちんと拒否できたところを読んでたらなぜか(うちの七子成長したのぅ変わったのぅ)ってなって子供の成長を実感した親みたいに泣きました(笑)
とても良い作品を読ませていただいてありがとうございました
[良い点]
素晴らしい構成力で、話が紡がれている事。
キャラに魅力があり、悪意あるキャラが上手に描写されている事。
[気になる点]
平行世界にループものという、流し読み出来ない点。
断片化世界なんて、読者の想像力を試しにきているのかと思う程、挑戦的なものを感じました。
[一言]
先ずは、完結おめでとう御座います。
悪い点に書きましたが、実際にはその複雑さを文章に出来る事が、素晴らしいと思います。
あの設定を文章で読者に伝えられる筆力が羨ましいです。
そして、キャラの描写。
悪意なき悪役、本当に嫌なキャラを見事に書き上げられていて、優花の存在はこの作品に無くてはならないものだと感じました。彼女の悪役ぶりが絶妙だからこそ、素晴らしい作品になっていると思います。
有の「ざまあみろ」というのは、まさに読者の感想でしょう。
主人公の両親の後悔のシーン、その他キャラの心情の描写の上手さ。
上げればキリが無いですので、この辺で。
素晴らしい作品を、有難う御座いました。
素晴らしい構成力で、話が紡がれている事。
キャラに魅力があり、悪意あるキャラが上手に描写されている事。
[気になる点]
平行世界にループものという、流し読み出来ない点。
断片化世界なんて、読者の想像力を試しにきているのかと思う程、挑戦的なものを感じました。
[一言]
先ずは、完結おめでとう御座います。
悪い点に書きましたが、実際にはその複雑さを文章に出来る事が、素晴らしいと思います。
あの設定を文章で読者に伝えられる筆力が羨ましいです。
そして、キャラの描写。
悪意なき悪役、本当に嫌なキャラを見事に書き上げられていて、優花の存在はこの作品に無くてはならないものだと感じました。彼女の悪役ぶりが絶妙だからこそ、素晴らしい作品になっていると思います。
有の「ざまあみろ」というのは、まさに読者の感想でしょう。
主人公の両親の後悔のシーン、その他キャラの心情の描写の上手さ。
上げればキリが無いですので、この辺で。
素晴らしい作品を、有難う御座いました。
[一言]
完結おめでとうございます!
ハッピーエンドになって本当によかった……!
最初はこの物語を読んでいて心が苦しくて切なくなってしまいましたが、段々と成長し前に歩もうとする七子ちゃんの姿に勇気付けられてしまいました。
今まで出会った小説の中で、最高だと感じられる小説でした。他の方がどう捉えようとも、私は素晴らしい作品だと思います。
前々から予想していたことですが、やはり七子ちゃんは元の世界に戻ったのですね。ですが、彼女はもう昔の七子とは違う。教室でビシッと決めた七子ちゃんは、とても格好よかったです。
それに、最後にエリアスさんたちともう一度会えたのが良かったです。私も七子ちゃんと同じく、もう会えないものだと思っていたので。しかし、まさか通信機器から連絡を取ってくるとは思いませんでした。七子ちゃんの番号、どうやって調べたんでしょう?
この後エリアスさんと七子ちゃんがどうなったのか気になる。……付録では恋愛してくれるのでしょうか、ドキドキが止まりません。
とにかく、ハッピーエンドになってわたしの心が幸せです。パラレルワールドの方々にも救いがあったみたいで、幸せすぎます。本当にありがとうございました!
完結おめでとうございます!
ハッピーエンドになって本当によかった……!
最初はこの物語を読んでいて心が苦しくて切なくなってしまいましたが、段々と成長し前に歩もうとする七子ちゃんの姿に勇気付けられてしまいました。
今まで出会った小説の中で、最高だと感じられる小説でした。他の方がどう捉えようとも、私は素晴らしい作品だと思います。
前々から予想していたことですが、やはり七子ちゃんは元の世界に戻ったのですね。ですが、彼女はもう昔の七子とは違う。教室でビシッと決めた七子ちゃんは、とても格好よかったです。
それに、最後にエリアスさんたちともう一度会えたのが良かったです。私も七子ちゃんと同じく、もう会えないものだと思っていたので。しかし、まさか通信機器から連絡を取ってくるとは思いませんでした。七子ちゃんの番号、どうやって調べたんでしょう?
この後エリアスさんと七子ちゃんがどうなったのか気になる。……付録では恋愛してくれるのでしょうか、ドキドキが止まりません。
とにかく、ハッピーエンドになってわたしの心が幸せです。パラレルワールドの方々にも救いがあったみたいで、幸せすぎます。本当にありがとうございました!
[一言]
完結おめでとうございます! 連載お疲れ様でした。この作品を最後まで読むことができて本当に幸せです。
七子にとって地獄の始まりである男子生徒達のからかいと呼び出しを自分の力で拒絶する事が出来たこと、そして彼らに負の感情をぶつけるのではなく「ありがとう」と言いい、クラスのみんなに「さよなら」と声をかけたこと。七子の成長と、彼女がこれからしっかりと前を向いて生きることができることを感じられて嬉しかったです。
しかし男子生徒は反論されたらしどろもどろになるなんて情けないですね…。あそこで逆切れされても困るんですけど、なんというか、今まであんな奴らに七子が苦しめられてきたのかと、余計に悔しい気持ちになりました。復讐をしてしまったお母さんのもとに七子のただいまの声が届いてよかったです。死んでしまった七子もお母さんにただいまの言葉を届けることができてよかったです。悲劇の中に救いがもたらされたことに、こちらまで救われた気持ちになりました。
現実世界の両親たちの元に帰還できたこと、嬉しいし安心したのですが、やっぱり寂しい気持ちも残りますね。エリアスが「必ず」といったように、またいつか、異世界の彼らに会いに行けたらいいですね。
素晴らしい作品をありがとうございました!!
完結おめでとうございます! 連載お疲れ様でした。この作品を最後まで読むことができて本当に幸せです。
七子にとって地獄の始まりである男子生徒達のからかいと呼び出しを自分の力で拒絶する事が出来たこと、そして彼らに負の感情をぶつけるのではなく「ありがとう」と言いい、クラスのみんなに「さよなら」と声をかけたこと。七子の成長と、彼女がこれからしっかりと前を向いて生きることができることを感じられて嬉しかったです。
しかし男子生徒は反論されたらしどろもどろになるなんて情けないですね…。あそこで逆切れされても困るんですけど、なんというか、今まであんな奴らに七子が苦しめられてきたのかと、余計に悔しい気持ちになりました。復讐をしてしまったお母さんのもとに七子のただいまの声が届いてよかったです。死んでしまった七子もお母さんにただいまの言葉を届けることができてよかったです。悲劇の中に救いがもたらされたことに、こちらまで救われた気持ちになりました。
現実世界の両親たちの元に帰還できたこと、嬉しいし安心したのですが、やっぱり寂しい気持ちも残りますね。エリアスが「必ず」といったように、またいつか、異世界の彼らに会いに行けたらいいですね。
素晴らしい作品をありがとうございました!!
[一言]
完結おめでとうございます!
一度作品を削除されたときは心配しましたが、無事完結されて良かったです。
初期の七子にはずいぶんやきもきしましたが、いろんな人に出会って少しずつ強くなっていく七子を自然と応援していました。
ハッピーエンドになって良かったです。
完結おめでとうございます!
一度作品を削除されたときは心配しましたが、無事完結されて良かったです。
初期の七子にはずいぶんやきもきしましたが、いろんな人に出会って少しずつ強くなっていく七子を自然と応援していました。
ハッピーエンドになって良かったです。
[良い点]
完結お疲れ様です。
良かった、それしか言えません。
みんな幸せになれて良かった。他の世界のお母さんたちにも救いがあって良かった。何よりワシワシさんの作品がもう一度見れて良かった。
脇役のふりして主役の一端と言う展開に、そういやこれがワシワシ流と思い出したり、善人気取りに対しての仕打ちが相変わらずえげつないわーと懐かしい気持ちになったり。(←褒めてるつもり)
待ってて良かった。
一時はどうなるかと思いましたが、誰かのせいにするのではなく、七子が変わったことで未来が変わった、変えることができたんだと、安心しました。きっと彼女の姿に勇気をもらったのは私だけではないでしょう。ドSの描写と展開に途中下車する人の気持ちもわかりますが、もっとたくさんの人に読んで欲しいと思います。
他にもたくさん言いたいことがあるけど、一先ず、素敵な物語ありがとうございました!
[一言]
追伸、付録楽しみにしております。
完結お疲れ様です。
良かった、それしか言えません。
みんな幸せになれて良かった。他の世界のお母さんたちにも救いがあって良かった。何よりワシワシさんの作品がもう一度見れて良かった。
脇役のふりして主役の一端と言う展開に、そういやこれがワシワシ流と思い出したり、善人気取りに対しての仕打ちが相変わらずえげつないわーと懐かしい気持ちになったり。(←褒めてるつもり)
待ってて良かった。
一時はどうなるかと思いましたが、誰かのせいにするのではなく、七子が変わったことで未来が変わった、変えることができたんだと、安心しました。きっと彼女の姿に勇気をもらったのは私だけではないでしょう。ドSの描写と展開に途中下車する人の気持ちもわかりますが、もっとたくさんの人に読んで欲しいと思います。
他にもたくさん言いたいことがあるけど、一先ず、素敵な物語ありがとうございました!
[一言]
追伸、付録楽しみにしております。
[一言]
大団円だ!!!
とても満たされて幸せな気持ちになる、爽やかで素敵なラストでした!
完結おめでとうございます。
ファースト階層へも救いが入ってるところとか、
異世界の皆とも「また」があるかもしれないところとかがもう嬉しい。
異世界ものは、「え、帰ってきちゃったの?いいの?」と思わされる事が往々なのですが、
このお話ではリアルサイドとのリンクが強いことや、ヒーローとの恋愛要素が無かったことのせいでしょうか、素直に七子の成長と帰還を喜ぶことができました。
(グレンにケッとか言われてましたが、エリアスとは兄妹かと思われ・・・)
とても素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございました。
またお会いできることを、こちらこそ祈っています!
大団円だ!!!
とても満たされて幸せな気持ちになる、爽やかで素敵なラストでした!
完結おめでとうございます。
ファースト階層へも救いが入ってるところとか、
異世界の皆とも「また」があるかもしれないところとかがもう嬉しい。
異世界ものは、「え、帰ってきちゃったの?いいの?」と思わされる事が往々なのですが、
このお話ではリアルサイドとのリンクが強いことや、ヒーローとの恋愛要素が無かったことのせいでしょうか、素直に七子の成長と帰還を喜ぶことができました。
(グレンにケッとか言われてましたが、エリアスとは兄妹かと思われ・・・)
とても素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございました。
またお会いできることを、こちらこそ祈っています!
[一言]
完結お疲れさまでした!
異世界魔王は全体的にシリアスで、タヌキが心のオアシスでした。
なんか青春な感じでたぶん最後のカットは青空だな(笑)とか思いました。
ノリツッコミが恋しいです。あーちゃん。
完結お疲れさまでした!
異世界魔王は全体的にシリアスで、タヌキが心のオアシスでした。
なんか青春な感じでたぶん最後のカットは青空だな(笑)とか思いました。
ノリツッコミが恋しいです。あーちゃん。
[良い点]
とっっても面白かったです!
七子ちゃんが元の世界に帰るのも少し寂しいですが、これが一番のラストだと思いました。最後にきっぱりと話せた七子ちゃんの姿は夏らしく爽快ですね。
ダンススクールの件はあれでしょうか、おばさんたちに踊り仕込まれていたのがきっかけなのかなあ。連絡し合えるひとが出来たというところにも成長っぷりが出ててよかったです。
最後に、連載お疲れ様でした。そしてありがとうございました!最後まで読めて幸せですっ
とっっても面白かったです!
七子ちゃんが元の世界に帰るのも少し寂しいですが、これが一番のラストだと思いました。最後にきっぱりと話せた七子ちゃんの姿は夏らしく爽快ですね。
ダンススクールの件はあれでしょうか、おばさんたちに踊り仕込まれていたのがきっかけなのかなあ。連絡し合えるひとが出来たというところにも成長っぷりが出ててよかったです。
最後に、連載お疲れ様でした。そしてありがとうございました!最後まで読めて幸せですっ
感想を書く場合はログインしてください。