感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
はじめまして。なんだかエネルギッシュなアラフォー女子ですね。
読んでてなんだか微笑ましいです^^
更新楽しみにしています。

最新話、主人公はどうやってシャワーのお湯だしてるんですか?
表記あったかな?
見落としてたらごめんなさい…
  • 投稿者: 蜜蜂
  • 2013年 06月27日 21時07分
ありがとございます!

エネルギッシュという言葉!新鮮です!

私の中では「半ばやけっぱち」に見えてるところもあるので。がんばれリエス!

お湯は、カバンを高めの位置に吊り下げ、シャワーのヘッドをカバンから出して蛇口をひねっています
。カバンが濡れないようにちょっぴり注意が必要です。水浴び場の壁の出っ張りにでも引っ掛けたんだと思います。
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 21時23分
[良い点]
面白くて更新が楽しみで楽しみで^^

[一言]
うぅぅ・・・

やっぱりアリアンローズに応募してほしいと思います!
もちろん仕事は自宅警備員(無職)だけど異世界では働いているのだし問題ないかとo(*^▽^*)o
 
前向きに検討して下さると嬉しいです!
  • 投稿者: じろう
  • 2013年 06月27日 21時07分
ありがとうございます。

アリアンローズ・・・無職も問題だけれど、気がついちゃったんです!

「女の子」って言葉に!

うほーっ!アラフォー女子は女子といっても女の子にあらず・・・げふげふっ。やっぱ、アリアンローズは敷居が高い~


でも、せっかくおっしゃってくださったので、文字数クリアしたらもう一度考えてみます。
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 21時26分
[一言]
はじめまして。
このぐらいの残酷描写は注意とかいらないんじゃないでしょうか?
目の前で焼印を押されるシーンがあれば注意があってもいいと思いますが。自分は、めずらしい設定だな。ぐらいにしか思いませんでした。

それと話数ですが4話と17話がかぶってますw
ご意見ありがとうございます。

そうですか?大丈夫ですか?

昔、コバルト文庫で「手足切断された」という表現でうえっとなった経験があるんですよ。
実際に切断シーンとか無くても、切断っていうその単語で心にどっと重たく感じたことがあるんです。(主要キャラでもなんでもないです)
コバルト文庫でこれは残虐すぎるんじゃない?と、思ったものです。
まぁ、編集者の大丈夫判断だったから載せられていたんでしょうけど・・・

そんなトラウマから、ちょっと慎重になりすぎましたか?
あの頃私も若かったー

ご意見を参考に、今後はもう少し注意基準をゆるーくします!

ありがとうございました!
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 19時48分
[気になる点]
誤字発見
帰らずの森
ユーマの表記2箇所ありますがユータですよね
  • 投稿者:
  • 2013年 06月27日 19時13分
ご指摘ありがとうございます!

ゆ、ユーマって誰?だれ~!!どっから出てきたの?

早速PC上データを修正いたしました。

本当に助かります。ありがとうございます。
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 19時42分
[気になる点]
誤字?です。

20話
>「話を、聞きます。聞いてから、決めます」
> それは、【マーゴ】さんの店を辞めることになるかもしれないということだ。
> 【マーゴ】さんは、少し寂しそうな顔をしたけれど、暖かい手で私の背中をぽんぽんと叩いた。

×マーゴ→○マーサ
  • 投稿者: Yuinest
  • 女性
  • 2013年 06月27日 15時09分
ありがとうございます!

うわー、もろ、間違ってますね!

早速、my PC上のデータを直しました。このサイト上では、もう少し後にまとめて直します。
もー、あちこち誤字脱字間違いだらけだったり、日を置いて読み返すと表現がおかしかったり、わかりにくかったり、読みにくかったりなので。

日を置かないと自分で分からない部分というのもあるので、もう少し間を起きます。

そして、やっぱり指摘されないと分からない間違いというのが圧倒的に多いので、本当に助かります!!
ありがとうございました!
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 18時49分
[一言]
はじめまして。

少し気になったので......
×同級生→○同い年

同級生っていうと、学校でクラスが一緒だったって意味になると思います。
最近間違えて使ってる人多いですよね(^_^;)


つけたしみたいで恐縮ですが

更新お疲れ様です。一話がちょうどいい長さで、毎日楽しく読ませていただいています(*´∇`)ノ
やっぱり女性は強いなあとしみじみ思いました(笑) でもやはり、梨絵がカルチャースクールに落とした金額が一番気になります......
  • 投稿者: ストラ
  • 女性
  • 2013年 06月27日 08時00分
感想&ご指摘ありがとうございます。

同級生の意味は「あ、同じクラスじゃないんだけどなぁ」と思いながら書いてました。
直そうか迷ったのですが、なんか、その瞬間のリエスの感じ方がその言葉だったので。
でも、やっぱり気になりますよね?直しておきます。
ちなみに、私は「同窓生」という言葉の意味を間違って覚えていました。
同窓生って、学年違ってもいいんですねー!びっくりです!
同窓会とか言うから、同じ学年だと思ってました。

カルチャースクールに落とした金額~。無料の講座も多いですよ。
さすがに英会話や料理教室や乗馬教室は月謝高そうです。
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 09時13分
[良い点]
キャラの思考と世界観が割りと安定してる感じ。
[気になる点]
異世界への移動シーンを書かないのはあまり気にならないんですけど、鞄と部屋との関係の説明は序盤にすべきだと思います。最初はただの現代道具一式入ってるだけのものかと思いましたし、そこをミスリードさせる意味は序盤の理解を妨げてまでやるほどではない気がします。
[一言]
35くらいだと、自虐的におばちゃんっぽく振舞う人と意識的に若く振舞う人と年齢を全く気にしない人とに分かれるような気がします。そういう意味でアラフォーは連呼するけどおばちゃんって言わないのは微妙な乙女心の複雑さだったりするんでしょうか。
  • 投稿者: TT
  • 2013年 06月27日 07時16分
感想ありがとうございます!

おばちゃんといわない乙女心!それいいですね!
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 09時05分
[良い点]
話の内容もキャラクターたちも明るくて、楽しく読むことができます。毎日更新がとても楽しみです!「アラフォーなめんな~」からはリエスの溢れるパワーを感じます(笑)
[気になる点]
なし
[一言]
いつもアラフォーと繰り返して、年齢を確認しているのが気になります…。毎日生活していて、年齢を意識することってこんなに多くないような…?
多分、話を読む感じだとリエスは十分若いです。そんな主人公がアラフォーを繰り返すことに違和感を感じてしまっているんだと思います…。
  • 投稿者: みりん
  • 2013年 06月26日 23時57分
感想ありがとうございます。

未だに、主人公のリエスを、エリスと書き間違えてたりします。

友達にアラフォーでキャンギャルしてる子がいるんですが、回りはやっぱり若い子ばかりでそういう環境にいると、常に年齢気にしちゃうそうです。
私からみれば、友達は同じ歳の人より充分若々しいんですけどね~だからこそ、キャンギャルできるんでしょうし。
ちなみに、乗馬を習っていたというのはこの子がネタ元です。(セレブ目的ではない)
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月27日 08時59分
[一言]
『国鉄』……アラフォーならぎりぎり知ってる言葉かなあ……(鉄子ちゃん以外で)
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2013年 06月26日 13時02分
じゃ、じゃぁ、電電公社は?
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月26日 18時31分
[一言]
大量のうどんに不安になったようで(笑)
もしかしてユウタも同じような事して二度と帰らなかったんですかね~
  • 投稿者: しるきー
  • 女性
  • 2013年 06月26日 08時45分
あはは。うどんを目の前にして喜ぶどころか不安になるとは!

いったい、ラトのうどんの思い出ってどんなんなんだー!!

感想ありがとうございます。
  • 杜間とまと
  • 2013年 06月26日 10時06分
↑ページトップへ