感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
 王様がせっかくコーヒーを断って国民のためにと願かけをしたのに、それが大臣たちの気づかいによって思わぬ結果を招いてしまう。
 今のご時世でいう「そんたく」ですね。
 このような話。
 だれもが思いつきそうで思いつかない。
 そんな作品でした。
 そして。
 わかりやすく読後感も良かったです。
  
 梢美果さん。
 コーヒーが大好きなんでしょうね。
 
 
  • 投稿者: keikato
  • 2018年 02月23日 07時56分
感想ありがとうございます!
コーヒーは大好きですし、中毒気味なので、願掛けでコーヒー断ちなど考えられないレベルです。
王様もかなりの決意で願掛けしたと思うのですが、
そうですね、大臣たちの気遣いは「そんたく」ですね。
まあ、コーヒーが世の中からなくなった話ではないので、コーヒーを再び飲めるようになりますが、現実にコーヒーの飲める世の中が続くことを願っています。
大好きな、ウナギが高くなりすぎてしまったように何があるかわかりません。
[一言]
江戸時代の事を調べていて、そのものずばり「ご禁制の品」というタイトルのこちらのお話に辿りつきました。
禁止令の間、喫茶店では、きっとコーヒーではなくお茶が出たことでしょうね。
ショートショートを書かれているということで、他の作品も読ませて頂きます。
感想ありがとうございます!!!
江戸時代と関係なくてすみません。歴史物を書かれるご予定でしょうか?
そうですね。喫茶店でコーヒーが出せないのだからお茶を出すしかないですよねぇ(笑)。あとココアとかミルクかな? そこまで深く考えていませんでした。
ショートショートはいろいろなジャンルの話を書いたので、一話ごとに好みが別れると思いますが一つでも気に入っていただけたらと思います。
[一言]
本末転倒! というやつですね。でもしっとりしていて、読後感が良かったです(^o^) 文章が綺麗ですね!

最後のオチ? が、なんだか素敵w ニヤリとしましたw
  • 投稿者: 雪麻呂
  • 2013年 06月23日 23時06分
感想を頂きありがとうございました!!!
しばらくネット環境のない実家に行くので秋になりますが、雪麻呂さんの作品も読ませて頂きますね。
[一言]
拝読させていただきました。

どこかの国で本当にあったお話かと思うようなリアリティを感じました。見事な話運びです!
何かが禁止になるときって、こういうちょっとしたことから……というのもありそうですよね。良かれと思って始めたことがああいう結末につながってしまったのも、なんだか皮肉です。

それにしてもご禁制品がコーヒーというのは厳しいですね。執筆のお供に欠かせません。
これを書いている今も、脇にはアイスコーヒーの入ったグラスが置かれています(笑

コーヒー愛をくすぐられるお話でした。
よい作品をありがとうございました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 06月22日 21時55分
管理
ここプロさんに感想を頂けるなんて恐縮です。プロの作家さんに声をかけて頂けた気分です。
同じ感想を書くにも豊かな表現力で書いていただいて格の違いを感じました。
頂いた感想に返信する機能があることに、ここプロさんのお蔭て気付くことができた初心者で返信が遅れてすみませんでした。
コーヒーがお題のコンテストに応募した落選作ですが、コーヒー愛を持っておられる、ここプロさんのコーヒーを題材にした小説も読んでみたいです。
[良い点]
日常の中にこそ、変わらない幸せがあるのに、それを別のものに求めてしまう人間の行動が上手に書かれていました。
[一言]
どんな雰囲気の時に冗談でご禁制の品って言うのかが気になりますね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月20日 16時56分
管理
感想を書いて頂き本当にありがとうございました!!! 感想に返信する機能があることに今日気付いた初心者です。初心者だけに紳士サムさんに、はじめて感想をいただけてとても嬉しかったです。プロ志望ではありませんが、紳士サムさんのエッセイを読ませていただき参考にしたいと思います。
↑ページトップへ