エピソード64の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
きたーー!待っていた連載の更新は寿命がのびてよいものです。
引き続き自領で内政と思ってたら外国、しかも1部の敵国を訪問しててびっくり。サイレンさんなど懐かしい面々と違う立場で再会するのは楽しいです
イダヴェル側はかのエルフの悪辣な策を警戒してたりするんだろか
ウイラードの弟さんは別に私利私欲で対立したわけじゃなかったし、バルディス人らしい脳筋な改心してるのがいいですね
[気になる点]
いままで出た魔術師って大賢者のじじいと自爆リュタンとかくらいなんだけど、やっぱり変人ぞろいなんですかね?
初っ端から圧が強い…
きたーー!待っていた連載の更新は寿命がのびてよいものです。
引き続き自領で内政と思ってたら外国、しかも1部の敵国を訪問しててびっくり。サイレンさんなど懐かしい面々と違う立場で再会するのは楽しいです
イダヴェル側はかのエルフの悪辣な策を警戒してたりするんだろか
ウイラードの弟さんは別に私利私欲で対立したわけじゃなかったし、バルディス人らしい脳筋な改心してるのがいいですね
[気になる点]
いままで出た魔術師って大賢者のじじいと自爆リュタンとかくらいなんだけど、やっぱり変人ぞろいなんですかね?
初っ端から圧が強い…
エピソード64
いつもありがとうございます!
とりあえず学園優先で回しています。
魔術後進国のバルディスは人材確保が喫緊の課題なのです。
結局今まで登場した魔術師でmサトモだったのは多分、出番もろくになく退場してしまったアトラーヴェイ前筆頭魔術師のアシュケム・ヴィドマー師だったかもしれません。
リュタンの兄姉は全くの真っ当な人ですが、帝政マガニアの魔術兵団ミスカーチュの主席魔術師、ルロイス・ボードハウアも…
次回登場をお楽しみに。
とりあえず学園優先で回しています。
魔術後進国のバルディスは人材確保が喫緊の課題なのです。
結局今まで登場した魔術師でmサトモだったのは多分、出番もろくになく退場してしまったアトラーヴェイ前筆頭魔術師のアシュケム・ヴィドマー師だったかもしれません。
リュタンの兄姉は全くの真っ当な人ですが、帝政マガニアの魔術兵団ミスカーチュの主席魔術師、ルロイス・ボードハウアも…
次回登場をお楽しみに。
- バルバダイン
- 2022年 10月27日 18時41分
― 感想を書く ―