感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
話が凄くテンポ良く進んで読んでいて次が楽しみになる
人の心理状態等も分かりやすくとても読みやすい!
事件の描写が細くとてもハラハラしながら読めるので初めて読むジャンルでも楽しめる
推理モノですが話がきちんと構成されているので読んでいて面白い

[気になる点]
セナとクロードの今後がどうなるのかとても気になる
それによく読んでいるとちょこちょこ伏線が有るのに気がついてどうやって回収するのかも楽しみです
[一言]
早瀬黒絵様の他の作品も読ませて頂いてます
ハッピーエンドでも明るいだけの話では無いのが多いので飽きずに読むことが出来て嬉しいです
この作品も話が淡々と進んでいく所や、セナの性格もとても好みで凄く共感できる考え方も出て来るので私はとても好きな作品です
更新は気長にのんびり待っています。また、話の続きが読める様になるのを楽しみにしています。
まだまだコロナも収まらないのでお身体にもお気をつけ下さい。
  • 投稿者: 夜兎
  • 2023年 01月23日 16時31分
ご感想ありがとうございます。
そう言っていただけて、とても嬉しいです!
私は結構細かく書いてしまうので、ちょっと鬱陶しい部分もあるかもしれませんが、楽しんでもらえていて良かったです(´∪︎`*)

個人的に伏線が回収出来るか不安ですが(汗)

他の小説も読んでいただけて光栄に思います。
こちらの小説は特に淡々としていますが、その分、瀬那や伯爵などキャラクターに動きがあって私も好きです。瀬那の性格も良いですよね。
色々ありまして現在は更新を停止していますが、いつかまた続きを書きたくて残したままにしております。
また瀬那達を書けるようになりましたら続きを、と考えてはいます。

お気遣いと優しいお言葉をありがとうございます。
寒い日が続きますので夜兎様も、どうぞご自愛ください。
[良い点]
ここまで一気読みしてしまいました!
設定が作り込まれていてとても面白かったです。
素敵な作品をありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
現在は更新停止中ではありますが、楽しくお読みいただけて嬉しいです! お礼申し上げます!
またいつか再開出来たら読みに来てもらえたらと思います。
[一言]
セナとクロードの距離が少しづつ近づく所がいいですね。
好きなシーンは、セナと快楽殺人犯が対峙した場面と、クロードがセナに独占欲丸出しのドレスを送る羽目になって照れまくってた所です。

異国出身のディジャールは、セナと同じ異世界出身の可能性あるかな。
セナはリーニアスからのご褒美を何にしたのか、青からの報酬は誰に対しての調査だったのかも気になりました。
先生は別の作品を連載中なので今は無理だと思いますが、いつか続きを書く事があれば、正解がわかるかなと思うので、それまで楽しみに待ってます^^
  • 投稿者: さらだ
  • 2022年 03月07日 09時48分
ご感想ありがとうございます。
セナとクロードのお話を読んでくださり、嬉しいです。
私もそのシーンが好きです(*´艸`*)

さあ、それはどうでしょう?
まだ伏線を回収していないので書きたい気持ちもあるのですが、なかなか筆が進まなくて、現在は更新を停止させていただいており、申し訳ない限りです……。
いつかまた続きを書きたいとは思っております(-ω-;)
読んでくださっているのに、すみません。
[気になる点]
最後の行から遡って31行目
「物理的な郷里が心の距離にも繋がるのだ。〜〜・・・」
     ↓
「物理的な距離が心の距離にも繋がるのだ。〜〜・・・」
かな?
[一言]
セナは、17,18歳の設定だよね。理知的だなぁ っと感心。
興味の方向性の設定が渋めなのかな。
  • 投稿者: jQ
  • 2021年 09月24日 01時03分
ご指摘とご感想ありがとうございます。
修正させていただきました。

はい、セナはそれくらいの年齢ですね。
好きなものもそうですけれど、かなり大人びた子でもあります。
本人がそうなりたいと努力してるのもありますが、確かに好みの方向性は渋めですね。
[気になる点]
終わりから8行目(行間は除く)
「拗ねた風に言って料理を口に運ぶセナに、」
セナは、仕える者として壁際に控えていたのではなかろうか?
[一言]
なろうでは、すこし珍しく硬質な物語。変な偏りが無く、感情的では無く、淡々と紡がれてる感じ かな。好みだな。
  • 投稿者: jQ
  • 2021年 09月23日 17時09分
ご指摘とご感想ありがとうございます。
私の勘違いでしたので修正させていただきました。

なろうでは確かに珍しいかもしれません。
あまり感情的ではないので、淡々としていますが、好みと言っていただけて嬉しいです。
現在は更新を停止していますが、お楽しみください!
[良い点]
とてもおもしろかったです!
個人的に華の虚像に出てくるアズールさんがすごく好きです!!!
いつかまた出てくるのを楽しみに待ってます。
[気になる点]
アズールさんと少年のところに来た新人さんの話などもあるのでしょうか?
[一言]
更新されるのを楽しみにしていつまでも待ってます。
夢中になれるお話をありがとうございました!
ご感想をありがとうございます。
アズールは私もちょっと気に入っています。
新人の話は特に考えておりませんが、彼にも色々な過去があったら面白そうだなあとは思っています(笑)
更新が止まってしまい申し訳ありません。
暑さにやられて書く余裕がなくて…。
また更新するまで今しばらくお待ちいただけたら幸いです。
こちらこそ読みに来てくださり、ありがとうございました!
[気になる点]
ヌケや誤字と思われる部分がいくつかありました…が一章から一気読みしてしまったのでどこだったかが覚えていません。申し訳ありません。
最新の『蔦、十六葉』の「暖炉の前には窓辺はちょっとしたベンチに…」というところは「暖炉の前の窓辺」かな?と思いました。正しい表現でしたら勉強不足で申し訳ありません。
[一言]
はじめまして。何気なく読み始めましたが、読みやすい上に展開運びが上手で時間を忘れて読み耽ってしまいました。主人公があの性格である以上ロマンスはあまり進みそうもないところが伯爵が不憫で面白いです(笑)
実際にあった事件などをヒントに書かれているようで「あ、今回はこの題材なのかな?」というのを考えながら読むのも、また楽しかったです。これからも更新を楽しみにお待ちしています。いつかノベライズやコミカライズしたら絶対推します!
いえ、こちらこそ誤字や脱字が多くて申し訳ありません。
御指摘いただいた箇所は間違いでしたので修正致しました。

改めて、初めまして、こんにちは。
読みに来てくださり、ありがとうございます^^
拙い部分もありますが楽しんで読んでいただけて嬉しく思います。
瀬那があの性格だから伯爵が苦労しているのか、それともやはり伯爵自身がヘタレなのか、その辺りも面白く感じてもらえているようで何よりです(笑)
探偵モノや推理モノは上手く書けないので海外で実際に起こった事件を元に書かせていただいておりますが、確かにそれを予想しながら読むのも楽しいですね。
私も書籍化出来たらいいなあと思いつつ、まずは完結を目指して頑張ります!
ご感想とご声援ありがとうございました!
[一言]
読み始めました!面白いです(〃∇〃)/!

やっとこさ、両思いおめでとうございます!
アルマン様やれば出来る子^^;信じてたーー

☆☆☆☆☆♪!

ご感想ありがとうございます!
ここまで来てやっと二人の思いが通じ合って私も嬉しいです。
普段はヘタレ気味な伯爵が頑張ってくれました。
信じていてくださり、ありがとうございます!
[一言]
久々に来たら更新されてて
すごくうれしかったです
面白かったです!


  • 投稿者: 浅海
  • 23歳~29歳
  • 2020年 06月09日 05時10分
訪れてくださり、ありがとうございます。
更新が不定期で申し訳ありません。
楽しんでいただけて嬉しく思います!
[一言]
甘みからの苦み!
高低差があり過ぎる2人組ですね。

人生って色々ありますが、こうやって支え合って生きていけるなら、きっと幸せな事なんですね。

お屋敷の皆さんと共に、この不器用な2人を温かく見守りたいです。
この二人だとずっと甘々になれないです(苦笑)
特に瀬那があれなので……(;^ω^)

そうですね、二人のように何だかんだ支え合っていけるのは幸せだと私も思います。
他愛ないことで喧嘩したり意見がぶつかっても、クロードと瀬那ならばきっと話し合いで解決するでしょうし、それって実は難しいことですよね。

そう言っていただけるととても嬉しいです!
二人の今後をお楽しみにどうぞ!
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ