感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
マスコットキャラクターの中の人も、ツイッターの中の人も、みな人知れず苦労をしているのでしょうね。彼らの周囲で巻き起こる悲喜こもごも、楽しませていただきました。特にツイッターは企業アカウントでも時々うっかりがあるので、思わず笑い転げてしまいました。(以前にウェブコンテンツ大賞の際に拝読していたのですが、感想欄に伺うのがすっかり遅くなってしまいました)
私の友人が学生時代に着ぐるみのバイトをしていたのですが、夏はサウナ状態になってしんどいとこぼしておりました。でもきっと冬は冬で大変そうです。そして意外とぬいぐるみによっては、内部がハイテク構造になっていたりして、驚いたり。そういえば某梨の妖精は、中の人もすごいですが、あの構造も気になります。
今風でもそうでなくても、マスコットキャラクターの周りにいる子どもたちの笑顔は見ていて嬉しくなりますね。週末のイベントで着ぐるみたちを見るたびに、この作品を思い出しています。
マスコットキャラクターの中の人も、ツイッターの中の人も、みな人知れず苦労をしているのでしょうね。彼らの周囲で巻き起こる悲喜こもごも、楽しませていただきました。特にツイッターは企業アカウントでも時々うっかりがあるので、思わず笑い転げてしまいました。(以前にウェブコンテンツ大賞の際に拝読していたのですが、感想欄に伺うのがすっかり遅くなってしまいました)
私の友人が学生時代に着ぐるみのバイトをしていたのですが、夏はサウナ状態になってしんどいとこぼしておりました。でもきっと冬は冬で大変そうです。そして意外とぬいぐるみによっては、内部がハイテク構造になっていたりして、驚いたり。そういえば某梨の妖精は、中の人もすごいですが、あの構造も気になります。
今風でもそうでなくても、マスコットキャラクターの周りにいる子どもたちの笑顔は見ていて嬉しくなりますね。週末のイベントで着ぐるみたちを見るたびに、この作品を思い出しています。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2018年 01月19日 15時57分
石川翠さま
いつもお世話になっております。
そして感想ありがとうございます。
石川さんのお友達も中の人経験者だったのですね。私の友達はヒーローショーの中の人やっていました。
そして私自身もマスコット、ゆるキャラ好きなので、日常生活においてもついつい色々見て楽しんでいます。そしてネタも色々頂いて二粒美味しい状態です。
着ぐるみの中は大変みたいですよね。今では軽量化の為に空気で膨らませたり、中に送風機がついていて少し中で楽にすごせるようにとか配慮はなされているようですが、大変な事は変わりない。それでもみんなの笑顔の為に頑張るマスコットさんたちににエールの気持ちと感謝の気持ち捧げたいです。
いつもお世話になっております。
そして感想ありがとうございます。
石川さんのお友達も中の人経験者だったのですね。私の友達はヒーローショーの中の人やっていました。
そして私自身もマスコット、ゆるキャラ好きなので、日常生活においてもついつい色々見て楽しんでいます。そしてネタも色々頂いて二粒美味しい状態です。
着ぐるみの中は大変みたいですよね。今では軽量化の為に空気で膨らませたり、中に送風機がついていて少し中で楽にすごせるようにとか配慮はなされているようですが、大変な事は変わりない。それでもみんなの笑顔の為に頑張るマスコットさんたちににエールの気持ちと感謝の気持ち捧げたいです。
- 白い黒猫
- 2018年 01月21日 23時18分
[一言]
こっそりと更新楽しみにしておりました。
サッカーのマスコットのお話が大好きなので、女子会のお話も楽しく読ませて頂きました。コスタナちゃんが早速再登場で嬉しかったです。
ニコネコちゃんも好きです!一代目の首のくだりで電車の中なのにも関わらず噴き出しそうになってしまいました。
活動報告もこっそりと追いかけさせて頂いたのですが、ニカッパくん可愛かったです。鯱さんたちのエピソードも笑ってしまいました。
全くの私事で申し訳ないのですが、先日学校の最寄り駅でその市のゆるキャラを二匹?二人?見かけまして、ついついこの作品を思い出し中の人のことを考えてしまいました(笑)
以前はそこまで興味がなかったのですが、今では全力で応援せずにはいられません…!!
それでは、突然の乱文失礼致しました。
これからも楽しみにしております!
こっそりと更新楽しみにしておりました。
サッカーのマスコットのお話が大好きなので、女子会のお話も楽しく読ませて頂きました。コスタナちゃんが早速再登場で嬉しかったです。
ニコネコちゃんも好きです!一代目の首のくだりで電車の中なのにも関わらず噴き出しそうになってしまいました。
活動報告もこっそりと追いかけさせて頂いたのですが、ニカッパくん可愛かったです。鯱さんたちのエピソードも笑ってしまいました。
全くの私事で申し訳ないのですが、先日学校の最寄り駅でその市のゆるキャラを二匹?二人?見かけまして、ついついこの作品を思い出し中の人のことを考えてしまいました(笑)
以前はそこまで興味がなかったのですが、今では全力で応援せずにはいられません…!!
それでは、突然の乱文失礼致しました。
これからも楽しみにしております!
- 投稿者: 穂高絢乃(こむぎこ)
- 2013年 10月03日 15時30分
こむぎこ さま
感想ありがとうございます。
楽しみといって頂き嬉しいです。
しかも、活動報告の方まで読んで頂きありがとうございます。
実際のマスコット界でも珍事件はよくおこっているようです。
コスタナちゃんとヴァールくんのチームをまた登場させていただきました。
ニコネコちゃんは、他のモノとテイストが違うのでいいのかな? とも思っていたのですがそのように好きだと言って頂きホッとしました。
マスコットは、純粋に中の人などいないで考えるのもよし、中の人の事を考えるのもよし、色々な形で楽しめるのが良いですよね。
でも、中の人は大変だと思います。コレからも暖かく見守ってやって下さい。
感想ありがとうございます。
楽しみといって頂き嬉しいです。
しかも、活動報告の方まで読んで頂きありがとうございます。
実際のマスコット界でも珍事件はよくおこっているようです。
コスタナちゃんとヴァールくんのチームをまた登場させていただきました。
ニコネコちゃんは、他のモノとテイストが違うのでいいのかな? とも思っていたのですがそのように好きだと言って頂きホッとしました。
マスコットは、純粋に中の人などいないで考えるのもよし、中の人の事を考えるのもよし、色々な形で楽しめるのが良いですよね。
でも、中の人は大変だと思います。コレからも暖かく見守ってやって下さい。
- 白い黒猫
- 2013年 10月03日 22時14分
[一言]
「幸せな家族の姿」拝読しました。
深夜にこの作品を投稿するなんて、ある意味テロですよ(笑)。就寝前に読んだところ、思わず吹き出してしまってまた夫に不審がられました。
現実でもありそうなネタが、リアルに、愛情を持って描かれているのが楽しかったです。確かに両親が黒で子供が青なんて、何かありますよね。デサイン見た時に誰も気づかなかったんでしょうか(笑)。でも、イマドキのマスコットにはそのくらいの裏設定があってもよさそうです。
白い黒猫様は、こういったほのぼのしたコメディも、濃厚なファンタジーも両方お上手なので、すごいなあと毎度感心しております。
今後も中の人のお話、楽しみにしています。
最後に誤字脱字報告を。
>ヴァールくん ヴァルナちゃんはほぼ見た目は同じなのだがヴァルナちゃんの方がやや身体が小さく、
>名前どうしようかな~。 みんなも一緒に考えて考え欲しいな~。
謎のスペースが空いています。
>アウェイの試合に招時れた時は、
招かれた時は でしょうか。
「幸せな家族の姿」拝読しました。
深夜にこの作品を投稿するなんて、ある意味テロですよ(笑)。就寝前に読んだところ、思わず吹き出してしまってまた夫に不審がられました。
現実でもありそうなネタが、リアルに、愛情を持って描かれているのが楽しかったです。確かに両親が黒で子供が青なんて、何かありますよね。デサイン見た時に誰も気づかなかったんでしょうか(笑)。でも、イマドキのマスコットにはそのくらいの裏設定があってもよさそうです。
白い黒猫様は、こういったほのぼのしたコメディも、濃厚なファンタジーも両方お上手なので、すごいなあと毎度感心しております。
今後も中の人のお話、楽しみにしています。
最後に誤字脱字報告を。
>ヴァールくん ヴァルナちゃんはほぼ見た目は同じなのだがヴァルナちゃんの方がやや身体が小さく、
>名前どうしようかな~。 みんなも一緒に考えて考え欲しいな~。
謎のスペースが空いています。
>アウェイの試合に招時れた時は、
招かれた時は でしょうか。
橘 塔子さま
誤字脱字教えて頂きありがとうございました!
早速修正させて頂きました。
ほのぼのコメディーと言って下さり嬉しいです!
実はコチラの物語、実際にあったエピソードを元に書いています。
その一家は両親が黒なのに、娘がど派手な赤でもっとサポーターを驚かせました。
楽しみなんんて嬉しい言葉を……私煽てるとすぐ調子のりますよ!
コスタナちゃんは、実は次の物語にも登場予定です。
ドルフィーくんのチームと絡んでという感じで、今文章にし始めていますが、誰視点で描くかまだ定まったおらず迷走していますが、頑張る気持ちが湧いてきました!
仕上がったらまた、公開させて頂きます!
誤字脱字教えて頂きありがとうございました!
早速修正させて頂きました。
ほのぼのコメディーと言って下さり嬉しいです!
実はコチラの物語、実際にあったエピソードを元に書いています。
その一家は両親が黒なのに、娘がど派手な赤でもっとサポーターを驚かせました。
楽しみなんんて嬉しい言葉を……私煽てるとすぐ調子のりますよ!
コスタナちゃんは、実は次の物語にも登場予定です。
ドルフィーくんのチームと絡んでという感じで、今文章にし始めていますが、誰視点で描くかまだ定まったおらず迷走していますが、頑張る気持ちが湧いてきました!
仕上がったらまた、公開させて頂きます!
- 白い黒猫
- 2013年 09月14日 23時23分
[一言]
そっか、マスコットキャラクターも妊娠・出産できるんだね。
って事は……(妄想フル回転)チーン!!
素敵妄想が浮かびましたが、完全に2次元であり方向的にファンタジーまっしぐらなので公表は控えます。
そっか、マスコットキャラクターも妊娠・出産できるんだね。
って事は……(妄想フル回転)チーン!!
素敵妄想が浮かびましたが、完全に2次元であり方向的にファンタジーまっしぐらなので公表は控えます。
トムトム さま
他の団体のマスコットは分かりませんが、Jリーグのマスコットはあちらこちらで子供が生まれています。
だから、マスコットも結婚・妊娠・出産可能なんです! ロボットが兄妹をつくるのと同じくらいに!
せっかくその浮かんだ素敵妄想是非是非創作されて下さいよ! 気になりますので!
他の団体のマスコットは分かりませんが、Jリーグのマスコットはあちらこちらで子供が生まれています。
だから、マスコットも結婚・妊娠・出産可能なんです! ロボットが兄妹をつくるのと同じくらいに!
せっかくその浮かんだ素敵妄想是非是非創作されて下さいよ! 気になりますので!
- 白い黒猫
- 2013年 09月14日 23時15分
[一言]
お、活動報告のアレが元ネタですね~。
白い黒猫さんの商店街愛が伝わってきました。今までとは主旨がちがうけど、愛が積もりすぎて書きたくなってしまったのかな? なんて思いました。(悪い意味でなく)
今回はほっこりとした気持ちにさせられました。でもこのシリーズらしいギャグ感も健在で、初代の生首には笑いました。本当にこの作品のタイトル「中に人など、おりません」そのものというところも面白いですね。
川崎ってそんなにマイナーですか? わたしにとっては「それってどこ?」はオイオイと言いたくなってしまいますが。(笑)
お、活動報告のアレが元ネタですね~。
白い黒猫さんの商店街愛が伝わってきました。今までとは主旨がちがうけど、愛が積もりすぎて書きたくなってしまったのかな? なんて思いました。(悪い意味でなく)
今回はほっこりとした気持ちにさせられました。でもこのシリーズらしいギャグ感も健在で、初代の生首には笑いました。本当にこの作品のタイトル「中に人など、おりません」そのものというところも面白いですね。
川崎ってそんなにマイナーですか? わたしにとっては「それってどこ?」はオイオイと言いたくなってしまいますが。(笑)
つるけいこさま
コチラにまで感想ありがとうございます。
そうなんです、あの活動報告の子がモデルの物語がコチラです!
川崎ですが、香川県の人にそのように言われてしまったんですよ。関東以外の人にはピンとこない場所なようです。
実際のモデルの子も先代は生首状態で飾られています。
着ぐるみだけがマスコットではないかな? こういうマスコットの後でも頑張っている人がいるよねと思ってコチラの物語を書かせていただきました。
サブタイトルは、タイトルを若干かえた形にしてしまいました。そのうち「中に人が入っています」とかも書いてしまうかもしれません……。
コチラにまで感想ありがとうございます。
そうなんです、あの活動報告の子がモデルの物語がコチラです!
川崎ですが、香川県の人にそのように言われてしまったんですよ。関東以外の人にはピンとこない場所なようです。
実際のモデルの子も先代は生首状態で飾られています。
着ぐるみだけがマスコットではないかな? こういうマスコットの後でも頑張っている人がいるよねと思ってコチラの物語を書かせていただきました。
サブタイトルは、タイトルを若干かえた形にしてしまいました。そのうち「中に人が入っています」とかも書いてしまうかもしれません……。
- 白い黒猫
- 2013年 09月04日 21時02分
[一言]
こんばんは、依頼を受けました中村です。
では、さっそく本題にはいります。
1.総括
面白かったです。声をあげて笑う感じではないのですが、にやにやしながら楽しく読めました。実際は経験したことがないのに、すごいありえそうな感じがするのがかなりGOODです。
ただまあ、少々気になったのですが、この作品には小説っぽさが足りないような気がします。体験談を語る感じの作品は時々ありますが、もう少しだけ小説らしさを追加すると、身近な感じが出せていいのかなーっていう感じがします。短編集という形ですし、一回チャレンジしてみてもいいのかなーなんて。反響がやるかったら次からは戻せばいいですし。
うーむ、いいと思う奴ほど短くなってしまう……。
というわけで、では、そんな感じで。
こんばんは、依頼を受けました中村です。
では、さっそく本題にはいります。
1.総括
面白かったです。声をあげて笑う感じではないのですが、にやにやしながら楽しく読めました。実際は経験したことがないのに、すごいありえそうな感じがするのがかなりGOODです。
ただまあ、少々気になったのですが、この作品には小説っぽさが足りないような気がします。体験談を語る感じの作品は時々ありますが、もう少しだけ小説らしさを追加すると、身近な感じが出せていいのかなーっていう感じがします。短編集という形ですし、一回チャレンジしてみてもいいのかなーなんて。反響がやるかったら次からは戻せばいいですし。
うーむ、いいと思う奴ほど短くなってしまう……。
というわけで、では、そんな感じで。
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 07月11日 22時58分
管理
中村アポロ さま
こんなに早く読んで頂き感動しています。
楽しんでもらえたという事で、まずホッとしています。
しかし、小説っぽさがないという部分で少し悩んでしまいました。
コメディーという事で、私としてはかなり誇張して小説っぽく書いたつもりだっただけに、そのあたりのバランスの付け方がやはり難しいのだなと実感してしまいました。
取り敢えず、このトーンでいき、もう少し時間をおいてから見直し、仲村アポロさんのアドバイスを頭に入れつつ見直して書き直していこうかなと思います。
この度は、ご依頼を受けていただきありがとうございました。
こんなに早く読んで頂き感動しています。
楽しんでもらえたという事で、まずホッとしています。
しかし、小説っぽさがないという部分で少し悩んでしまいました。
コメディーという事で、私としてはかなり誇張して小説っぽく書いたつもりだっただけに、そのあたりのバランスの付け方がやはり難しいのだなと実感してしまいました。
取り敢えず、このトーンでいき、もう少し時間をおいてから見直し、仲村アポロさんのアドバイスを頭に入れつつ見直して書き直していこうかなと思います。
この度は、ご依頼を受けていただきありがとうございました。
- 白い黒猫
- 2013年 07月11日 23時49分
感想を書く場合はログインしてください。