感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
おもしろくて一気に読んでしまった。
英雄になれなくての方はコロコロ視点が変わって自分にはよくわかんなかった

あと、イチカ可愛い
[良い点]
sacrifice for liberty編まで読んだ感想です。
・キサラギがなろうでよくある“強過ぎる主人公”ではない(戦闘に緊張感がある)
・イチカの“めんどくさい女”っぽさがよく演出できている(キャラの立て方が上手い!)
・キサラギと出逢うキャラクター達が感化される様子が面白い(特にミリリュ)
・ミリリュがエロフ(程良いエロ要素)
・グリムガルという世界を丁寧に構築してある(リアリティがあって良い)

私見ですが、この作品のメインヒロインはミリリュだと思います。家や種族に縛られるミリリュは自由奔放なキサラギの対比となるキャラであり、キサラギと一緒にいることによって次第に心を解放していくからです。これはモモヒナやイチカには無い特別な要素です。『第81話 エクスタシー』ではその辺りが感じられてホロリとしました。
>「……キサラギ様のように、こんな状況すら楽しむことができるようになれば、わたくしも変われるでしょうか」
>「もう変わってんだろ」
[気になる点]
>第42話 嵐来る
>ジジイドーフのジークベルンがハゲ頭を振り向かせた。全身、ノールの返り血にまみれている。
× ドーフ
○ ドワーフ
[一言]
さすがプロの方だと思いました。
レビューも投稿させて頂きましたので、ぜひご覧下さい。

追伸
文庫版1巻買いました。挿絵含めて非常に良かったです。
  • 投稿者: 浮雲
  • 2014年 06月28日 13時34分
[良い点]
ダメダメだった主人公が段々と魅力的になっていくところ。
[一言]
初めまして、名無しと申します。
書店で本作品を読んでから、本編を一気に読ませて頂きました。
正直、最初は主人公に拒否反応を抱いておりましたが段々魅力的になり、最後の鰐との決戦。そして左手を亡くしながらも薬師に礼を言うところで一気にこの主人公が好きになりました。連載は当分先のご様子なので、作者様の他の作品を買わせて読ませて頂きます。
楽しい作品をありがとうございました。
  • 投稿者: 名無し
  • 2014年 06月11日 15時43分
[一言]
久々に見に来たら外伝だった(-""-;)
別口で連載しろや、腹立つ。
[一言]
ヒノトゾンビのはずがヒサヤゾンビになってます。
ありがとうございます。修正しました。あきまへんね、これは……。考えてみると、仕事のあとに朦朧とした意識で書いたので、何を書いたのかあまり覚えていません……。
[一言]
最終話の戦闘シーンの途中からアムロがカズラになっている…?
  • 投稿者: あさや
  • 2014年 06月02日 09時01分
盛大に間違えていますね……。申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます。修正しました。
[良い点]
第75話 脅しの使い途
誤字報告
[気になる点]
土地鑑

土地勘

だと思う
「とちかん」はどちらでもいいようですね。
[一言]
駄目な奴ばかり集まり過ぎw
こいつらに比べればあんなにうざいランタでもすげーいい奴に思えるわ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 05月31日 19時05分
管理
[一言]
マジョリーがわけわかんキャラすぎますね。
正直薔薇マリだったら世界観の特殊性からこういうキャラがいてもいいんですが、おそらくは現代から記憶を消されてグリムガルに送られてると思われる義勇兵にしては最初から性格がぶっ飛びすぎてる気がします。

[一言]
さ、さすが十文字先生。
あっさり殺しにきましたねw
コメディタッチでずっといくのかと思ってました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ