感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
とても素晴らしい作品でした!描写の書き込みが伝わりやすく、登場人物が生きているかのような、感情が伝わってくるような言い回しで、感動しました!

[一言]
自分も小説を書く身としてとても勉強になりました!読み終えるのが一瞬で、本当に素晴らしい時間をありがとうございます!
評価とブックマークさせて頂きました!これからも頑張ってください!
パスタ・スケカヤ様、感想ありがとうございます!!
リアル諸事情により、大変返信が遅れてしまい申し訳ありません(滝汗)

まさかまさかのこの作品に今になって感想が付くとは! 滅茶苦茶嬉しいです!
この作品は特に細やかな仕草にまで拘って書いた作品なので、とても嬉しいお言葉の数々を本当にありがとうございます。

ちょこまかと長編から短編まで書いておりますが、少しでもパスタ・スケカヤさんのお時間に寄り添えたら幸いです。
[良い点]
花火の情景描写やたこ焼き屋での永栄ちゃんの笑顔描写など数え切れないほど、ピカリと光る文章が多かったです。特に花火描写に惚れました。というか、全体的に地の文が上手くて、キャラの動きが手に取るように分かりました。また会話文ではキャラの個性が滲み出ており、本当に素晴らしかったです。
[一言]
掲載日が六年前ということもあり、本日この作品に偶然見かけ、読めたことに感謝しております。本当に面白い作品をありがとうございました。
  • 投稿者: 匿名希望の民
  • 2019年 07月07日 00時27分
匿名希望の民 様、感想ありがとうございます!!

 まさかの六年前の作品が、こうして読んで頂けて、そして感想まで頂けるとは夢のようです。ありがとうございます。

 そして身に余るほどのお褒めの言葉を、本当にありがとうございます……! 凄く凄く嬉しいです(右往左往)

 ご縁があれば、また作品を読んでいただけたら幸いです。
 素敵な感想をありがとうございました!
[一言]
わぉー、紫苑さんの恋愛モノだー(*^^*)
……と、ワクワクしながら読ませて頂きましたー(^^)

クールな先輩と、明るくて可愛らしい後輩……2人の関係が移り変わっていく様子が、とってもよく伝わりました。
先輩後輩、というしっかりした関係から、ユラユラと変化して……
個人的には、こういうユラユラに何だかキュンとしました(^^)

ちょっと理屈っぽい先輩が、気持ちを行動に出すまでも、彼らしさが出ていましたね。彼の抱く気持ちが読者にも納得できるな、と思います。

紫苑さんらしい良さの表れた作品だと思います(^^)
素敵な作品、ありがとうございました!





  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 07月15日 22時58分
管理
 ひなたさん、読んで下さってありがとうございます^^
 はい、非常にレアな恋愛ものです(笑)

 わ、じわじわと関係を変えて行くの意識して書いたので、伝わっててよかったです。
 さりげなく欠いた部分できゅんとして貰えたなら本望ですよ(笑)

 小鳥遊先輩……ひねくれっぽかったけど、理解していただけてよかったです。

 こちらこそ、とても嬉しい感想でした。ありがとうございました!
[良い点]
最初の一行目でプラウザバックを決意しかける破壊力
[気になる点]
読みだしたらいつもの紫苑さんやんかっwwww
紫苑さんはどっちかと言うと愛憎劇だのすれ違いだののほうを書いてしまうようだ。
[一言]
おい主人公デレるなこの野郎。(ほめ言葉
あと親友が最後空気なところが主人公が他に目がいかなくなっているのを表現しているというか。
鴉野さん、感想ありがとうございます!!

 ブラウザバックしないで下さい〜(笑)
 確かに、書きながら『……何このリア充っぽい台詞』って思いましたけれども←

 いつも通りです? いつも……いつも?(本当に不思議だったりする)
 すれ違いは書きやすいのかもです。微妙に視点をずらす感じが性に合うのでしょうね、元々一人称切り替えまくる人ですし。
 ……愛憎劇は途中で嫌になると思います(え

 デレました。何か知らないけどデレました。格好付けてた分恥ずかしがってもらいました←

 親友は最初しか出番なかったですね^^; ただ、そうですね、仮にその場に誰かいたとしても、気付かなかっただろうなーと思います。
(……側にいたらうっとうしさでちょっかい出しただろうなー、と思ったのは内緒です)