感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
無し
[気になる点]
なんか話の展開が主人公に迷惑かけるけど
こんな可哀想な過去もってる人だから後から許して貰えるよ。
だから迷宮で殺しかけても、オーガとの戦いで命令を聞かなくて許してくれるよ。
正直こんな状況でも許してる主人公はただのサラリーマンは無理がある。
普通の人間なら相手に同じ位の傷みを望むだろうし
それをしないで助ける主人公は聖人か狂人にしか思えない。
[一言]
話の展開に主人公を無理矢理動かしているせいでただのサラリーマンには見えなくなるのだと思う。
無し
[気になる点]
なんか話の展開が主人公に迷惑かけるけど
こんな可哀想な過去もってる人だから後から許して貰えるよ。
だから迷宮で殺しかけても、オーガとの戦いで命令を聞かなくて許してくれるよ。
正直こんな状況でも許してる主人公はただのサラリーマンは無理がある。
普通の人間なら相手に同じ位の傷みを望むだろうし
それをしないで助ける主人公は聖人か狂人にしか思えない。
[一言]
話の展開に主人公を無理矢理動かしているせいでただのサラリーマンには見えなくなるのだと思う。
- 投稿者: くるくる
- 2014年 03月22日 17時12分
感想が遅くなってすみません。
いい所が何も無い作品を、読んでいただきありがとうございます。
リョー君の性格設定にしては、こういった事態でも、ある程度相手を許せる、感情に任せずに冷静に事態を受け止めて判断してくれる事を期待して、比較的年齢の高い社会人にしようと37歳の営業職にしました。
このくらいの年齢で、対人がメインの職種なら、理不尽な顧客からの要求を我慢した経験や、部下や後輩のミスの後始末をした経験もあると思いますので。
でもまあ、自分でも少し甘いかなと思うときはあります。
ビジネスマンらしくただ単に許すだけでなく、自分の利益につながるようにした方がいいのかもしれませんね。今後の参考にしてみます。
いい所が何も無い作品を、読んでいただきありがとうございます。
リョー君の性格設定にしては、こういった事態でも、ある程度相手を許せる、感情に任せずに冷静に事態を受け止めて判断してくれる事を期待して、比較的年齢の高い社会人にしようと37歳の営業職にしました。
このくらいの年齢で、対人がメインの職種なら、理不尽な顧客からの要求を我慢した経験や、部下や後輩のミスの後始末をした経験もあると思いますので。
でもまあ、自分でも少し甘いかなと思うときはあります。
ビジネスマンらしくただ単に許すだけでなく、自分の利益につながるようにした方がいいのかもしれませんね。今後の参考にしてみます。
- トオル
- 2014年 03月26日 18時11分
[気になる点]
まだあったよ。
誤字報告です。
96話
実績のない若手や食い詰めた連中ばかったでやしたのに。
連中ばかり でやしたのに。
まだあったよ。
誤字報告です。
96話
実績のない若手や食い詰めた連中ばかったでやしたのに。
連中ばかり でやしたのに。
- 投稿者: もうせう
- 2014年 03月20日 16時45分
ほんとにありがとうございます。修正しました。
- トオル
- 2014年 03月20日 20時04分
[一言]
誤字報告です。
「旦那様、ありらの物陰でこれらを捕まえました」
あちらの
散々見直して、まだ出てくるか!!?
と作り手側は思うんですよね。
と言う訳で、読み直して見つけた。
96話で
いまでずっとクレ侯爵の魔術師長を輩出してた家だけ有りやして、
いままで
トーウは色々コワい。
そして面白い。
ミムズ、物語的には大活躍ですね。
先を考えるとホント不憫。
誤字報告です。
「旦那様、ありらの物陰でこれらを捕まえました」
あちらの
散々見直して、まだ出てくるか!!?
と作り手側は思うんですよね。
と言う訳で、読み直して見つけた。
96話で
いまでずっとクレ侯爵の魔術師長を輩出してた家だけ有りやして、
いままで
トーウは色々コワい。
そして面白い。
ミムズ、物語的には大活躍ですね。
先を考えるとホント不憫。
- 投稿者: もうせう
- 2014年 03月20日 10時17分
ご指摘ありがとうございます。修正しました。一応見直してはいるんですが、後から後から見つかるんですよね。
トーウは私自身なんでこうなったと言いたくなるような大変身を繰り返してくれてます。
ミムズは、ヒロインになれるかは微妙ですが、ストーリーには大きく影響してきますね。主に悪い方向で……
トーウは私自身なんでこうなったと言いたくなるような大変身を繰り返してくれてます。
ミムズは、ヒロインになれるかは微妙ですが、ストーリーには大きく影響してきますね。主に悪い方向で……
- トオル
- 2014年 03月20日 20時04分
[一言]
リョー君、それ再握手。
いつぞやのミムズの暴走以上の大失策ですよね……。
リョー君、それ再握手。
いつぞやのミムズの暴走以上の大失策ですよね……。
間違いなく最低の判断です。
まあリョー君は、サミューとマイラスになにがあったのか、殆ど知らず、ほんのわずかの情報と自分の推測だけでしか判断できないので。
情報不足のミスチョイスも仕方ないかなーと。
奴隷侍女を読んでた人にはとんでもない行動でしょうが。
まあリョー君は、サミューとマイラスになにがあったのか、殆ど知らず、ほんのわずかの情報と自分の推測だけでしか判断できないので。
情報不足のミスチョイスも仕方ないかなーと。
奴隷侍女を読んでた人にはとんでもない行動でしょうが。
- トオル
- 2014年 03月18日 21時56分
[気になる点]
・前書きで「今回の話はこういう意図があります」と先に書くのは止めたほうがいいと思います。
読めば分かるわけですし文章中でしっかり表現しましょう。
・推敲をしていないのであればしたほうがいいです。誤字脱字がかなり酷い。パーテーはちょっと…
・句読点をもう少し使ってください。それだけでもだいぶ読みやすくなると思います。
[一言]
後書きが毎回アクセス数を求めるものなのですが、自分の作品を読んでほしいんじゃなくてただ数稼ぎたいだけなのですか? そうであるなら友人や家族にでも頼んで毎日押してもらえば増えていきますよ。
・前書きで「今回の話はこういう意図があります」と先に書くのは止めたほうがいいと思います。
読めば分かるわけですし文章中でしっかり表現しましょう。
・推敲をしていないのであればしたほうがいいです。誤字脱字がかなり酷い。パーテーはちょっと…
・句読点をもう少し使ってください。それだけでもだいぶ読みやすくなると思います。
[一言]
後書きが毎回アクセス数を求めるものなのですが、自分の作品を読んでほしいんじゃなくてただ数稼ぎたいだけなのですか? そうであるなら友人や家族にでも頼んで毎日押してもらえば増えていきますよ。
- 投稿者: D
- 2014年 03月13日 09時02分
前書きで書いている部分は、確かに言い訳じみているときもありますが。狙って書いてる場合もあります。もちろん本文のみでわかって頂けるように書いているつもりですが。
誤字脱字と、句読点は本当に申し訳ありません、今までの分も少しづつ手直しをしていきたいと思っています。
後書きなどでのアクセス数へのコメントについてですが。
『小説家になろう』という公の場で作品を投稿している以上、より多くの人に読んでほしい、出来れば「面白い」と思ってほしいという欲求は当然あります。
そして、それが一番実感できるのはやはり数字や感想だと思います。
実際にその日に読んでくれた人の数が解る「ユニーク」、何話も読み進めてくださった事がうかがえる「PV」、これからも先が読みたいと思っていただけただろう「お気に入り」、これらが増えてうれしく思うのは普通だと思いますし、うれしかったので書かせていただいています。
私が書いたことで、あえて多めにアクセスしてくださる人が居たとすれば、それはうれしい事です。
なろうというサイトと、投稿した作品でしか繋がりのない方が私の後書きを見て「じゃあアクセスしてやろう」と、思っていただけたんですから。
自分にメリットがないのに、ちょっとした労力を使ってもいい、そう思う程度にはこの作品を気に入って頂けたからだと思いますので。
なろうでは大量の作品があり、気に入らなければ読むのをやめて、他の作品を読めばいいだけの状況で、そこまでしていただければどれほどありがたいか。
たとえそれが1アクセスでも、リアルでの私との付き合いだけで、作品の出来とは関係なく、無条件に入る大量のアクセス数とは全く別物だと思います。
レビューと「勝手にランキング」の投票は、お願いさせていただいてますが、それもより多くの人に読んでほしい欲求があるからです。
少しでも多くの人に読んでも欲しいからこそ、一度来てもらえる機会を増やすことは悪い事とは思いません。
誤字脱字と、句読点は本当に申し訳ありません、今までの分も少しづつ手直しをしていきたいと思っています。
後書きなどでのアクセス数へのコメントについてですが。
『小説家になろう』という公の場で作品を投稿している以上、より多くの人に読んでほしい、出来れば「面白い」と思ってほしいという欲求は当然あります。
そして、それが一番実感できるのはやはり数字や感想だと思います。
実際にその日に読んでくれた人の数が解る「ユニーク」、何話も読み進めてくださった事がうかがえる「PV」、これからも先が読みたいと思っていただけただろう「お気に入り」、これらが増えてうれしく思うのは普通だと思いますし、うれしかったので書かせていただいています。
私が書いたことで、あえて多めにアクセスしてくださる人が居たとすれば、それはうれしい事です。
なろうというサイトと、投稿した作品でしか繋がりのない方が私の後書きを見て「じゃあアクセスしてやろう」と、思っていただけたんですから。
自分にメリットがないのに、ちょっとした労力を使ってもいい、そう思う程度にはこの作品を気に入って頂けたからだと思いますので。
なろうでは大量の作品があり、気に入らなければ読むのをやめて、他の作品を読めばいいだけの状況で、そこまでしていただければどれほどありがたいか。
たとえそれが1アクセスでも、リアルでの私との付き合いだけで、作品の出来とは関係なく、無条件に入る大量のアクセス数とは全く別物だと思います。
レビューと「勝手にランキング」の投票は、お願いさせていただいてますが、それもより多くの人に読んでほしい欲求があるからです。
少しでも多くの人に読んでも欲しいからこそ、一度来てもらえる機会を増やすことは悪い事とは思いません。
- トオル
- 2014年 03月14日 13時51分
[一言]
マイラスにしてほしい拷問
あるアイデア
拷問種。
この種を足の裏に埋めると、種から菌糸が体内に抜け脳に到達すると。
足から根がはり、地面から養分を吸い取り。
その対象者を、その場に縫い付けます。
そして身体中に張り巡らした菌糸が、激痛を与え続けます。
痛みを受けた脳から、ある物質が分泌され、それが拷問種の好物であり栄養分でもある為。
対象者が死ぬまで、激痛を与え続ける。
と言うネタ。
を、考えるくらい
マイラスが嫌いです。
せめて、被害者になる奴隷を無くしてほしいです。
ちなみに治療法は
全身麻酔をして、足の裏の根を切るなり焼くなりして保護して。
枯れ葉剤を死なない程度に投与していく。
衰弱して死ぬか、持ち直して生きていられるかは、本人次第。
誰も助けないと、死んで木の栄養分になる。
マイラスにしてほしい拷問
あるアイデア
拷問種。
この種を足の裏に埋めると、種から菌糸が体内に抜け脳に到達すると。
足から根がはり、地面から養分を吸い取り。
その対象者を、その場に縫い付けます。
そして身体中に張り巡らした菌糸が、激痛を与え続けます。
痛みを受けた脳から、ある物質が分泌され、それが拷問種の好物であり栄養分でもある為。
対象者が死ぬまで、激痛を与え続ける。
と言うネタ。
を、考えるくらい
マイラスが嫌いです。
せめて、被害者になる奴隷を無くしてほしいです。
ちなみに治療法は
全身麻酔をして、足の裏の根を切るなり焼くなりして保護して。
枯れ葉剤を死なない程度に投与していく。
衰弱して死ぬか、持ち直して生きていられるかは、本人次第。
誰も助けないと、死んで木の栄養分になる。
- 投稿者: もうせう
- 2014年 03月10日 02時15分
まあ、マイラスには不幸になってもらう予定ですが。
どんな内容になるのかは、今のところ検討中です。
ただあれにはまだ、読者の恨みを一身に背負ってほしいので今のところしばらくは泳がせておく予定です。あれを使ったシーンの予定もいくつか残ってますし。
その関係上しばらくは被害者が出る可能性があります。
ですが、あのような下種が最後の最後まで無事にいる事はありません。
どんな内容になるのかは、今のところ検討中です。
ただあれにはまだ、読者の恨みを一身に背負ってほしいので今のところしばらくは泳がせておく予定です。あれを使ったシーンの予定もいくつか残ってますし。
その関係上しばらくは被害者が出る可能性があります。
ですが、あのような下種が最後の最後まで無事にいる事はありません。
- トオル
- 2014年 03月11日 19時03分
[良い点]
ミムズの追い詰められたような切迫した義務感が生み出された理由が良く分かる回でした。はは様が次の主人の所へ行かざるを得なかったのも同じく自己犠牲が原因だとしたら…涙。
あんまりミムズが思い悩むとプテックが自分を責めてしまいそうですね。だが、それがいい。
ディフィーさんのキャラ立ってるよ!ディフィーさん!
なんだか今回は誤字脱字が無かったような(寂寥)
[気になる点]
失脚の伏線出てきましたが、なかなかマイラスに「ザマァwwww」 と言ってやれない。今年中にはスカッとさせて下さい。でもこういうのが長生きするのもこの作品らしくて良いかも♪
[一言]
それぞれの冒頭が少し分かりにくかったです。すいませんが。
ミムズの追い詰められたような切迫した義務感が生み出された理由が良く分かる回でした。はは様が次の主人の所へ行かざるを得なかったのも同じく自己犠牲が原因だとしたら…涙。
あんまりミムズが思い悩むとプテックが自分を責めてしまいそうですね。だが、それがいい。
ディフィーさんのキャラ立ってるよ!ディフィーさん!
なんだか今回は誤字脱字が無かったような(寂寥)
[気になる点]
失脚の伏線出てきましたが、なかなかマイラスに「ザマァwwww」 と言ってやれない。今年中にはスカッとさせて下さい。でもこういうのが長生きするのもこの作品らしくて良いかも♪
[一言]
それぞれの冒頭が少し分かりにくかったです。すいませんが。
どうしても今のミムズになったシーンを、彼女の視点で書いてみたかったので、今回の前半はけっこうお気に入りだったりします。
ディフィーさんは完全に想定外の形にキャラが出来て行ってしまってます。ただ単にワニメイドというだけだったのに、いつのまにかあんな子に。
いやいや、誤字脱字が無い事はいい事だと思います(実は投稿の数時間後に気づいて修正したんですが)まあ、毎回誤字だらけなのでそういわれても仕方ないのですが。
マイラスにはまだまだ長生きしてもらいます。他のキャラに幾分の憎悪を減らすためにもあれには頑張って貰いませんと。
ディフィーさんは完全に想定外の形にキャラが出来て行ってしまってます。ただ単にワニメイドというだけだったのに、いつのまにかあんな子に。
いやいや、誤字脱字が無い事はいい事だと思います(実は投稿の数時間後に気づいて修正したんですが)まあ、毎回誤字だらけなのでそういわれても仕方ないのですが。
マイラスにはまだまだ長生きしてもらいます。他のキャラに幾分の憎悪を減らすためにもあれには頑張って貰いませんと。
- トオル
- 2014年 03月09日 21時23分
[一言]
更新お疲れ様です!!
久しぶりに見たら結構更新されてた~
ミムズのあの性格の原点はこの母親の件がトラウマになってるのか~
しかし今回の件と合わせても改善には至ってないな…
ミムズ自身が折り合いをつけなければ成長はないだろう
そして『あの』貴族の連中…なんて面倒なことをしてくれてんだろ…
しっぺ返しがくることを期待してます
アンケートは4でお願いします~
執筆は自分のペースで頑張ってください
更新お疲れ様です!!
久しぶりに見たら結構更新されてた~
ミムズのあの性格の原点はこの母親の件がトラウマになってるのか~
しかし今回の件と合わせても改善には至ってないな…
ミムズ自身が折り合いをつけなければ成長はないだろう
そして『あの』貴族の連中…なんて面倒なことをしてくれてんだろ…
しっぺ返しがくることを期待してます
アンケートは4でお願いします~
執筆は自分のペースで頑張ってください
こんにちは、今回はミムズ達へのヘイト値をなんとか下げることを目的にしていたので納得していただければありがたいです。
この親子の設定は、リューン王国の名前が出てきたころからずっと考えてきてました。いつか半端チートで書きたいと思っていたので。
彼女はまだまだ、賢くはなりません、これからかなり先のストーリーの展開の上で彼女たちには決定的な失敗をしていただくシーンがあるのでそれまでは……
あの貴族たちには、まだまだ働いてもらいますよ、出ないとただのダンジョン攻略になってしまうので。彼らには作品を通じて憎悪を一身に背負って破滅してもらう予定だったりします。
この親子の設定は、リューン王国の名前が出てきたころからずっと考えてきてました。いつか半端チートで書きたいと思っていたので。
彼女はまだまだ、賢くはなりません、これからかなり先のストーリーの展開の上で彼女たちには決定的な失敗をしていただくシーンがあるのでそれまでは……
あの貴族たちには、まだまだ働いてもらいますよ、出ないとただのダンジョン攻略になってしまうので。彼らには作品を通じて憎悪を一身に背負って破滅してもらう予定だったりします。
- トオル
- 2014年 03月09日 21時12分
[気になる点]
>笑いながらサーレンが背後に回ると、プテックが鏡を構える、
ディフィーがサーレンになってます。
[一言]
ミムズに貢いでる貴族、誰かと思えばよりにもよって、マイラスですか。
お互いの関係をどちらも知らないようですし……。
ミムズがマイラスが自分と母親にとってなんなのか知った時どういう反応をするのかも楽しみですね。
>笑いながらサーレンが背後に回ると、プテックが鏡を構える、
ディフィーがサーレンになってます。
[一言]
ミムズに貢いでる貴族、誰かと思えばよりにもよって、マイラスですか。
お互いの関係をどちらも知らないようですし……。
ミムズがマイラスが自分と母親にとってなんなのか知った時どういう反応をするのかも楽しみですね。
誤字訂正しました。
ええ、マイラスです。まああの男がやったことはリューンの皆さんにとっては、恨んでもでも恨みきれない敵みたいなものですからね。
自分のしてきた事を、そのまま返されて欲しいものですが。
ええ、マイラスです。まああの男がやったことはリューンの皆さんにとっては、恨んでもでも恨みきれない敵みたいなものですからね。
自分のしてきた事を、そのまま返されて欲しいものですが。
- トオル
- 2014年 03月09日 17時50分
[気になる点]
第58話「奴隷娘達の休日」の下記の部分がおかしいです。
>「わたくしは、制御力補助と火属性、土属性にいたしますわ、これで溶岩系の魔法を強化して見せますわ。」
アラさんも決めてしまいましたか。わたしはどうしましょう。
このとき、アラはリョーと一緒にレイドの街に行ってるはずです。アラではなく、ハルですよね。
[一言]
面白いですね。
まだ、58話までしか読んでいませんが、今後が楽しみです。
第58話「奴隷娘達の休日」の下記の部分がおかしいです。
>「わたくしは、制御力補助と火属性、土属性にいたしますわ、これで溶岩系の魔法を強化して見せますわ。」
アラさんも決めてしまいましたか。わたしはどうしましょう。
このとき、アラはリョーと一緒にレイドの街に行ってるはずです。アラではなく、ハルですよね。
[一言]
面白いですね。
まだ、58話までしか読んでいませんが、今後が楽しみです。
誤字報告ありがとうございます。もともと誤字脱字が多いのですが、アラとハルの書き間違いはかなりの頻度でやらかしているので、指摘していただいて助かりました。
これからもよろしくお願いします。
これからもよろしくお願いします。
- トオル
- 2014年 03月08日 20時50分
― 感想を書く ―