エピソード529の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ミーシアかわいいよミーシア。
木の棒って言ってるけど多分丸太だよねそれ。
頑張れぼくらのシロクマ号。
ミーシアちゃんは力持ちですから、体感的な所が違うのかもしれませんね。
もしかすると盗賊さんにちょっとじゃれついただけのつもりで……
[良い点]
うんうん、ヒロイン達の好感度とはな、「それを手にするまではどんな辛いことがあっても絶対挫けない」みたいな精神力って、きっとそのためには諦めの悪さとか耐え忍ぶ根性と気力が必要だと思うん。
[一言]
無駄にモテる、ラッキースケベ連発やハーレムを形成するの違うし、こんな主人公で流行りですか、強烈なお人好し、男友達より女友達が多いってどういう生き方だよ 、女が頻繁に話し掛けてくる=惚れてるって考えに至らないのは生物的にありえないのリョーは 。
リョー・・主人公なのになんか可哀想・・・・
  • 投稿者: DennyChen
  • 2020年 12月23日 01時30分
一時期はやったナデポやニコポでもなければ、普通は好感度を上げるっていうのは難しい事ですよね。
モテル人って本当ならかなり人に好かれるための努力や行動をしてるはずでしょうからね。でなければホストやジャ〇ーズみたいな相当なイケメンでもなければ……
たぶんリョー君は自分が異性としての魅力はそれほどないと考えているのと、あとは何時かは日本に帰るという考え、それとヒロインたちとの関係性が対等ではないなんてのがあの言動に繋がっているのかと。
[一言]
リョー『ラッテル領が救われたのはカミヤさんのおかげ』
トーウ『ラッテル領が救われたのは旦那様のおかげ』
似たもの主従ですな!

そしてラッテル領の皆は『ラッテル領が救われたのはトーウ様が身売りしたおかげ』なんだろうなぁ

  • 投稿者: Random
  • 2020年 12月10日 21時30分
リョー君もあまり自分の功績をこう自慢する方ではないですし、とはいえ彼のしたことが呼び水になってるのは間違いないですから、こういう見解の違いが出るんでしょうね。

ラッテル領の皆さんにとっては多分、リョーもカミヤさんもトーウもみんな恩人なんでしょうね。
↑ページトップへ