エピソード530の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
神官長さんとの会談でアイテムボックス使ってましたけど、リョーのは預けてないんですか?
確か捕まった時は取られてたので埋没の飾り紐ついてなかったと思うんですけど
神官長さんとの会談でアイテムボックス使ってましたけど、リョーのは預けてないんですか?
確か捕まった時は取られてたので埋没の飾り紐ついてなかったと思うんですけど
エピソード530
そうですね、思いっきり使っていますね、修正します。
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
- トオル
- 2021年 08月01日 22時15分
[良い点]
あけましておめでとうございます。今年も良いシロクマを!
[一言]
感想返しの感想で申し訳ない。
矢は形状的に空気抵抗受けやすいので投げ槍を参考に計算してました。
最適角度は33度くらいだそうです。
しかし、色々と考え直したら矢尻を砲弾の形にしておけばそれ以外は空気摩擦で燃え尽きて大体砲弾と近似値になりそうなので大和の主砲を参考にして良さそう。
発射時に甲板に人が居ると衝撃でひどい死に方する兵器と肩を並べるとか凄い弓よ。
あけましておめでとうございます。今年も良いシロクマを!
[一言]
感想返しの感想で申し訳ない。
矢は形状的に空気抵抗受けやすいので投げ槍を参考に計算してました。
最適角度は33度くらいだそうです。
しかし、色々と考え直したら矢尻を砲弾の形にしておけばそれ以外は空気摩擦で燃え尽きて大体砲弾と近似値になりそうなので大和の主砲を参考にして良さそう。
発射時に甲板に人が居ると衝撃でひどい死に方する兵器と肩を並べるとか凄い弓よ。
エピソード530
シロクマですか、次話ではちょっとクマが出るぞーなシーンが……
弾道計算、形状で変わって来るんですね、実はこれに関しては殆ど考察や検証をしてなかったので参考になります、ありがとうございます。
弾道計算、形状で変わって来るんですね、実はこれに関しては殆ど考察や検証をしてなかったので参考になります、ありがとうございます。
- トオル
- 2021年 01月02日 15時25分
[一言]
アキエで分かる異世界空気粘度。
手計算&計算力低下による近似値乱舞だけどかなり粘っこそう。
一万メートルまで上がる速度ならもう少し…いや、角度が最適化じゃないのかな?
まあ、質量操作の影響かもしれないから何とも言えないか…
B兵器と言うと特別そうだけど、相手の陣に死体や糞尿投げ込むのはカタパルトでもやってたみたいだし…
まあ、勇者の衛生観念持ち込みで死体や糞尿はもう使えなさそうだけど。
アキエで分かる異世界空気粘度。
手計算&計算力低下による近似値乱舞だけどかなり粘っこそう。
一万メートルまで上がる速度ならもう少し…いや、角度が最適化じゃないのかな?
まあ、質量操作の影響かもしれないから何とも言えないか…
B兵器と言うと特別そうだけど、相手の陣に死体や糞尿投げ込むのはカタパルトでもやってたみたいだし…
まあ、勇者の衛生観念持ち込みで死体や糞尿はもう使えなさそうだけど。
エピソード530
すいません、弾道計算の正確な所は私の学力では……
スキルの効果で直感的に判断しているとお思いください。
射程や高度などに付いては、確か某超ド級戦艦の主砲がその位だったなーというイメージで決めていました(カミヤさんがアキエを戦艦や艦隊に例えてるのはその為です)
もちろん有視界で直線的に射撃する事も可能です。
腐敗したモノを利用するB兵器自体は確かに歴史が有る戦術らしいですが、一応公衆衛生の概念だけは有るみたいなので多少なら対応できるのかもしれませんね。
スキルの効果で直感的に判断しているとお思いください。
射程や高度などに付いては、確か某超ド級戦艦の主砲がその位だったなーというイメージで決めていました(カミヤさんがアキエを戦艦や艦隊に例えてるのはその為です)
もちろん有視界で直線的に射撃する事も可能です。
腐敗したモノを利用するB兵器自体は確かに歴史が有る戦術らしいですが、一応公衆衛生の概念だけは有るみたいなので多少なら対応できるのかもしれませんね。
- トオル
- 2020年 12月30日 16時41分
[良い点]
殆どの勇者は兵器みたい、大抵の場合の勇者が「敵の殲滅や殺戮」であるため、 大多数の人命を殺戮は可能、ても一気に敵を根絶やしにするような技はない、結果、物理系のアキエのミサイル威力まるで全電力による電磁加速、特殊弾体の運動エネルギー弾を超高速で発射する電磁投射砲。
勇者には戦略兵器レベルではない。
[一言]
魔法に核爆弾を爆発させよな破壊力をミラーによってコヒーレント化して照射する巨大レーザー砲。 強烈な熱エネルギーを持つ様で、喰らえば全ての物は一瞬で爆散、 生物は全身が即座に沸騰・破裂し死亡する。 つまり撃たれたら最後、事実上回避も防御も不可能。
広域化+有効範囲操作+多重詠唱で威力を高めすると、加速度的に消費MPも増えるが、ゲームだったら流石にMP切れを起こしているだろ、この世界の仕様がリョーの特化型ステータスと簡単にできる。
こんな主人公で・・・魔王⁉︎
殆どの勇者は兵器みたい、大抵の場合の勇者が「敵の殲滅や殺戮」であるため、 大多数の人命を殺戮は可能、ても一気に敵を根絶やしにするような技はない、結果、物理系のアキエのミサイル威力まるで全電力による電磁加速、特殊弾体の運動エネルギー弾を超高速で発射する電磁投射砲。
勇者には戦略兵器レベルではない。
[一言]
魔法に核爆弾を爆発させよな破壊力をミラーによってコヒーレント化して照射する巨大レーザー砲。 強烈な熱エネルギーを持つ様で、喰らえば全ての物は一瞬で爆散、 生物は全身が即座に沸騰・破裂し死亡する。 つまり撃たれたら最後、事実上回避も防御も不可能。
広域化+有効範囲操作+多重詠唱で威力を高めすると、加速度的に消費MPも増えるが、ゲームだったら流石にMP切れを起こしているだろ、この世界の仕様がリョーの特化型ステータスと簡単にできる。
こんな主人公で・・・魔王⁉︎
エピソード530
そうですね、勇者の役割は基本的には魔物が大量に居る迷宮をどうにかする事なので、ボスモンスター等の強力な個体もいますが、数を潰せる広範囲戦力(あるいは巨大な敵を破壊できる大火力)が重視されていそうですね。
たぶんリョー君が普通に魔法を使えれば、とんでもない事になるでしょうね……
たぶんリョー君が普通に魔法を使えれば、とんでもない事になるでしょうね……
- トオル
- 2020年 12月25日 10時40分
[一言]
和平の条件、主戦派貴族共とヤスエイの首か身柄確保が最低条件だと思っていたのでヤスエイの国外追放でも可というのはかなり甘い条件だと思いますが……
まあヤスエイを殺すなり、拘束するなりなんて真似は同じ元勇者たちでなければ不可能に近いでしょうけれど
実質、元勇者たちによるヤスエイ暗殺団に全面的に協力させるあたりが落としどころになるんでしょうね
ヤスエイを野に放つのはリスクが大きすぎますから神官長さんとしてはここで仕留めておきたいのでしょう
和平の条件、主戦派貴族共とヤスエイの首か身柄確保が最低条件だと思っていたのでヤスエイの国外追放でも可というのはかなり甘い条件だと思いますが……
まあヤスエイを殺すなり、拘束するなりなんて真似は同じ元勇者たちでなければ不可能に近いでしょうけれど
実質、元勇者たちによるヤスエイ暗殺団に全面的に協力させるあたりが落としどころになるんでしょうね
ヤスエイを野に放つのはリスクが大きすぎますから神官長さんとしてはここで仕留めておきたいのでしょう
エピソード530
まあ、これはあくまでも停戦交渉を始めるための条件ですから、停戦交渉の席では貴族達の責任が問われる事になるんでしょうね。
ヤスエイに関しては、現状のリョー君達で確実に倒すというのは難しいでしょうから、という所でしょうね。
無差別砲撃などの場合ですと死亡確認が難しいでしょうし、王都決戦などではゴタゴタに紛れて逃げられそうなので、追放されたところをという考えかも知れませんね。
まあ、なにか企んでいそうな気はしますけれど……
ヤスエイに関しては、現状のリョー君達で確実に倒すというのは難しいでしょうから、という所でしょうね。
無差別砲撃などの場合ですと死亡確認が難しいでしょうし、王都決戦などではゴタゴタに紛れて逃げられそうなので、追放されたところをという考えかも知れませんね。
まあ、なにか企んでいそうな気はしますけれど……
- トオル
- 2020年 12月19日 20時52分
[一言]
難かしい
BL勇者×知識人は出なのですか?(どこかで読んだような…何話だったかな)
難かしい
BL勇者×知識人は出なのですか?(どこかで読んだような…何話だったかな)
エピソード530
アキエさんは今のところ手紙位でしか登場してないですね、本人の登場はこの先にちょっとだけ(たぶん1話だけ)ある予定ですが
- トオル
- 2020年 12月19日 10時16分
― 感想を書く ―