感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
スパイ麗華伝説が始まるーー!
この頃から近くで見てると残念なのはさすが鏑木
この頃から近くで見てると残念なのはさすが鏑木
エピソード16
夏の花火大会のエピソードが近づくたびにこの続きはないんだよなーと思いながらも、毎年読んでしまいます。
エピソード299
円城と麗華様が腹を抱えて笑い合う人のいない放課後っていうのが、珍しく普通の高校生の風景でこの話凄く好きです
エピソード268
鏑木のアホな行動と麗華様の天然にツッコミ役の腹黒円城。3人の幼馴染の関係が見ててほっこりする
エピソード271
大好きです。
いつ読んでも楽しくて、もう何周したかも覚えていません。
花火大会読みたかった。段々と円城の存在感が増して行くのはそういう事なのかと答え合わせもしたかった。
そこら中に散りばめてある小ネタも楽しくて、更新されないのが残念で、最初は気が乗らなくなったのかと思っていたのですが…。
「太陽と月に背いて」とか「太陽が眩しかったから」とか、あ〜、あったねぇと思えるネタが多く、何となく同年代かなとも思っていたので、数年前死にかけて入院し、退院時期に同年代の同僚が同じ理由で入院し、1年後にほぼ同じ理由で芸能人が他界するに至って、ひよこのケーキさん無事なの⁈と気になって来ました。
どうか何ともありませんように。
いつ読んでも楽しくて、もう何周したかも覚えていません。
花火大会読みたかった。段々と円城の存在感が増して行くのはそういう事なのかと答え合わせもしたかった。
そこら中に散りばめてある小ネタも楽しくて、更新されないのが残念で、最初は気が乗らなくなったのかと思っていたのですが…。
「太陽と月に背いて」とか「太陽が眩しかったから」とか、あ〜、あったねぇと思えるネタが多く、何となく同年代かなとも思っていたので、数年前死にかけて入院し、退院時期に同年代の同僚が同じ理由で入院し、1年後にほぼ同じ理由で芸能人が他界するに至って、ひよこのケーキさん無事なの⁈と気になって来ました。
どうか何ともありませんように。
エピソード299
ゴールインしたあと、ネックレスの話題になって妹に渡ったことを知ることになる鏑木様の顔が見たい....
エピソード214
料理やお菓子作りの回の度に教えて貰ってること以外をやろうとしちゃう感じから自分が料理不得手だと本心では全く思ってなさそうなお嬢様がヒシヒシと感じてしまう....
エピソード186
感想を書く場合はログインしてください。