感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
悪役令嬢とか作品に転生とかの元祖がここだと思って感想見にきたらおそらくそうっぽい
やっぱりこの作品なのですよ
このほのぼのとした雰囲気も含めてすごく好き
このネタキャラ達がイラストとかアニメで見れたらと思わずにはいられない
二周目いってきます
悪役令嬢とか作品に転生とかの元祖がここだと思って感想見にきたらおそらくそうっぽい
やっぱりこの作品なのですよ
このほのぼのとした雰囲気も含めてすごく好き
このネタキャラ達がイラストとかアニメで見れたらと思わずにはいられない
二周目いってきます
エピソード1
[一言]
日本の素晴らしき作品の一つとして
なろうに生み出された唯一無二の神作としていつまでも語り継いでいきたい所存
とりあえず友人に勧めるところから始めた
日本の素晴らしき作品の一つとして
なろうに生み出された唯一無二の神作としていつまでも語り継いでいきたい所存
とりあえず友人に勧めるところから始めた
[一言]
ふぅ 月にウェブで1000万字以上読み漁る様になって幾星霜
この作品はそんな有象無象作品で穢れた脳をリフレッシュしてくれる
さて また1から読み直すか
ふぅ 月にウェブで1000万字以上読み漁る様になって幾星霜
この作品はそんな有象無象作品で穢れた脳をリフレッシュしてくれる
さて また1から読み直すか
エピソード1
[一言]
やっぱり、これがなろうの代表作だと思う
理由
1 なろうでしか読めない
2 事実上、放棄された作品なのに、今でも総合40位で全盛期は不動の2位だった
3 その後に悪役令嬢ものというジャンルを作ったヒット作
まあ、作者が商業展開を拒んだ?がために、知名度という点では弱いけれども
やっぱり、これがなろうの代表作だと思う
理由
1 なろうでしか読めない
2 事実上、放棄された作品なのに、今でも総合40位で全盛期は不動の2位だった
3 その後に悪役令嬢ものというジャンルを作ったヒット作
まあ、作者が商業展開を拒んだ?がために、知名度という点では弱いけれども
[良い点]
久しぶりに読み返しましたが、やっぱり面白い!
楽しい気分にしてもらえました。麗華様、最高っ!!
いつまでも続きを待っております。
久しぶりに読み返しましたが、やっぱり面白い!
楽しい気分にしてもらえました。麗華様、最高っ!!
いつまでも続きを待っております。
[気になる点]
高校生にもなって金持ちや名門の家系が通う学園で遠足なんかやるか?
乙女ゲーだかなんだかの世界観で合わなさすぎ。今時の高校生だって遠足なんかないよ。時代遅れ過ぎ
高校生にもなって金持ちや名門の家系が通う学園で遠足なんかやるか?
乙女ゲーだかなんだかの世界観で合わなさすぎ。今時の高校生だって遠足なんかないよ。時代遅れ過ぎ
エピソード79
[一言]
前世が小心者なのを言い訳にしてきた付けを払う時が来たか。
現在は没落している訳じゃないのに、力がない等と散々言い訳してきたもんな?力がないのではなく度胸と意気地がない。そのくせに食い気だけはある。
前世が小心者なのを言い訳にしてきた付けを払う時が来たか。
現在は没落している訳じゃないのに、力がない等と散々言い訳してきたもんな?力がないのではなく度胸と意気地がない。そのくせに食い気だけはある。
エピソード66
[一言]
鎖帷子みたいなメッシュのインナーが最近話題になっていたのでこの話を思い出しました。ダイエットグッズではありませんが、吸汗性、速乾性、通気性に優れているらしいです。あとメッシュ編みのトップスとかも流行ってるので麗華ちゃんのアイデア自体は良かったのかもしれませんね……笑
最終更新からもう6年半も経っているんですね。しみじみとしちゃいます。感想欄を眺めていると定期的に感想を残している方も多く、この作品がどれほど愛されているのかがよく分かります。もちろん私もこの作品を愛しています。できれば私が死ぬ前にせめて更新されたらいいな。多分今後60年のうちには死なないでしょうから気長に待ちます。
鎖帷子みたいなメッシュのインナーが最近話題になっていたのでこの話を思い出しました。ダイエットグッズではありませんが、吸汗性、速乾性、通気性に優れているらしいです。あとメッシュ編みのトップスとかも流行ってるので麗華ちゃんのアイデア自体は良かったのかもしれませんね……笑
最終更新からもう6年半も経っているんですね。しみじみとしちゃいます。感想欄を眺めていると定期的に感想を残している方も多く、この作品がどれほど愛されているのかがよく分かります。もちろん私もこの作品を愛しています。できれば私が死ぬ前にせめて更新されたらいいな。多分今後60年のうちには死なないでしょうから気長に待ちます。
エピソード239
[良い点]
とても完成度の高い素晴らしい作品だと思います
ずっとずっと大好きです
[一言]
このお話に触れたのが、中学二年生の時でした
今もう私は麗華様と同じ年になってしまいましたが、作者様は変わらずお元気でいらっしゃいますでしょうか
可能であれば、この世界の続きを、覗かせていただきたいです
とても完成度の高い素晴らしい作品だと思います
ずっとずっと大好きです
[一言]
このお話に触れたのが、中学二年生の時でした
今もう私は麗華様と同じ年になってしまいましたが、作者様は変わらずお元気でいらっしゃいますでしょうか
可能であれば、この世界の続きを、覗かせていただきたいです
エピソード299
感想を書く場合はログインしてください。