感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ああ、なるほど、と思いました。
やはりあいつは苦労人なんですね
ああ、なるほど、と思いました。
やはりあいつは苦労人なんですね
エピソード2
[一言]
とても良い作品だと思います。是非とも、一日も早い再開を
一読者として切望しております。
とても良い作品だと思います。是非とも、一日も早い再開を
一読者として切望しております。
[良い点]
面白いよ。だから急かすよ
[一言]
地味に一番これの続きが欲しい。
二番目にデスペイン。
更新はよ!ヾ(*´∇`)ノー
面白いよ。だから急かすよ
[一言]
地味に一番これの続きが欲しい。
二番目にデスペイン。
更新はよ!ヾ(*´∇`)ノー
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 04月09日 22時53分
管理
[一言]
←槍のやり直しも好きやけど実はこっちの方が続き気になってる人。
更新………欲しいです(;´д`)
←槍のやり直しも好きやけど実はこっちの方が続き気になってる人。
更新………欲しいです(;´д`)
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2014年 10月13日 01時02分
管理
[良い点]
自分の考え方を作中に入れていたところ
[一言]
きっとアゾットは、「盾の勇者の成り上がり」の練だとおもいます。その「盾の勇者の成り上がり」の魔法やキャラクターを使いたいのですがいいでしょうか?
自分の考え方を作中に入れていたところ
[一言]
きっとアゾットは、「盾の勇者の成り上がり」の練だとおもいます。その「盾の勇者の成り上がり」の魔法やキャラクターを使いたいのですがいいでしょうか?
[一言]
何となく、師匠の爺さんは・・・盾の勇者のなりあがりに出てきた事、あるんじゃないのか?(’_’
ただの爺さんかもしれないけど(。。
魔物使いの爺さんって、よくいるものだしなぁ(--
何となく、師匠の爺さんは・・・盾の勇者のなりあがりに出てきた事、あるんじゃないのか?(’_’
ただの爺さんかもしれないけど(。。
魔物使いの爺さんって、よくいるものだしなぁ(--
[一言]
魔物を経済動物として見るか愛玩動物として見るか
あるいは同じ知的生命体として見るか、そういう違いですかね。
たぶんどれも間違ってないけど、住み分けする気も理解し合う気もないから面倒くさい事になる。
魔物を経済動物として見るか愛玩動物として見るか
あるいは同じ知的生命体として見るか、そういう違いですかね。
たぶんどれも間違ってないけど、住み分けする気も理解し合う気もないから面倒くさい事になる。
[良い点]
たとえ盾が終わってしまってもさらにこれの続きが読めるのかー?! という期待感
[一言]
予想外の第1部完で続きがとても楽しみです!
今後のアゾット(「錬金術」繋がりの命名?)の動向に期待しています。
繋がりのある作品世界は読んで燃えます。
ディメンションや権利書の続きもいつか……と期待していたりします('v')
たとえ盾が終わってしまってもさらにこれの続きが読めるのかー?! という期待感
[一言]
予想外の第1部完で続きがとても楽しみです!
今後のアゾット(「錬金術」繋がりの命名?)の動向に期待しています。
繋がりのある作品世界は読んで燃えます。
ディメンションや権利書の続きもいつか……と期待していたりします('v')
[一言]
ユウとロロ……そしてフラティア辺りが……(笑)
さて、まずは「鍊、無事に帰れたようで何より。」ただ、まさかまたすぐに飛ばされるとは…ついていないなぁ(苦笑)
まぁ正確には「無事に帰れた可能性世界の鍊」何でしょうが、ちゃんと帰れる可能性が有るだけども十分に大事な事ですよね(^◇^)
ユウとロロ……そしてフラティア辺りが……(笑)
さて、まずは「鍊、無事に帰れたようで何より。」ただ、まさかまたすぐに飛ばされるとは…ついていないなぁ(苦笑)
まぁ正確には「無事に帰れた可能性世界の鍊」何でしょうが、ちゃんと帰れる可能性が有るだけども十分に大事な事ですよね(^◇^)
感想を書く場合はログインしてください。