感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ども。
先の方は描写について指摘していたようですが、私はこれくらいでも読みやすくて良いかと。
更新楽しみにしてます。
ども。
先の方は描写について指摘していたようですが、私はこれくらいでも読みやすくて良いかと。
更新楽しみにしてます。
- 投稿者: W8937A
- 15歳~17歳 男性
- 2008年 08月21日 10時20分
いやいやありがとうございます!!
前の指摘を受けた時は、この小説の出来すごく悪かったんですよ(-"-;)
それで書き直したのが今です。
いやぁ嬉しいなぁ。 読みやすいとか言ってもらえると( ̄▽ ̄)
前の指摘を受けた時は、この小説の出来すごく悪かったんですよ(-"-;)
それで書き直したのが今です。
いやぁ嬉しいなぁ。 読みやすいとか言ってもらえると( ̄▽ ̄)
- ミンチ
- 2008年 08月21日 12時50分
[一言]
『僕と先輩と〜』よりストーリー性があるだけ酷くなってますね……。
ああそうそう、主人公コウジ君、最初の方で一人称が『俺』になってますよ。
で、こっから感想です。
ネタ、ギャグは良いんですが、ネタとギャグだけでは物語を繋げません。もちっと研究室(発明室?)ならどんなものが置いてあるのかとか。ホルマリン漬けの怪しい何かが幾つも置いてある無機質な部屋なのか、行灯の灯りしかないような薄暗く埃っぽい部屋なのかとか。それくらいは入れたほうがいいです。
あとは、だだーっとネタを打ち込んで、その間の装給に世界観、風景なりを入れれば緩急が取れるのでは、と。
それでもなんでもハイスピードで行きたいのであれば、もっと主人公のガラを俗にしてしまうべきですかねー。
怒りっぽい……と言うより、喜怒哀楽のハッキリした年中曇り空少年とか。
アクが強いし、両親がいない為の卑屈さとかが出やすいから違和感も薄れる気がしますけど……。
いやだって、幼くして両親に見捨てられたなら、幼稚園、小学校でからかわれるのは必至ですよ。
自衛の為に凶暴化とか、同様の理由で口達者とか。何らかの強みは持ってると思いますね。
ま、ま、コメディですし。そう言う細々したのは粋じゃないのかもしれませんが。
『僕と先輩と〜』よりストーリー性があるだけ酷くなってますね……。
ああそうそう、主人公コウジ君、最初の方で一人称が『俺』になってますよ。
で、こっから感想です。
ネタ、ギャグは良いんですが、ネタとギャグだけでは物語を繋げません。もちっと研究室(発明室?)ならどんなものが置いてあるのかとか。ホルマリン漬けの怪しい何かが幾つも置いてある無機質な部屋なのか、行灯の灯りしかないような薄暗く埃っぽい部屋なのかとか。それくらいは入れたほうがいいです。
あとは、だだーっとネタを打ち込んで、その間の装給に世界観、風景なりを入れれば緩急が取れるのでは、と。
それでもなんでもハイスピードで行きたいのであれば、もっと主人公のガラを俗にしてしまうべきですかねー。
怒りっぽい……と言うより、喜怒哀楽のハッキリした年中曇り空少年とか。
アクが強いし、両親がいない為の卑屈さとかが出やすいから違和感も薄れる気がしますけど……。
いやだって、幼くして両親に見捨てられたなら、幼稚園、小学校でからかわれるのは必至ですよ。
自衛の為に凶暴化とか、同様の理由で口達者とか。何らかの強みは持ってると思いますね。
ま、ま、コメディですし。そう言う細々したのは粋じゃないのかもしれませんが。
いつもいつもありがとうごさいます!!
小説って難しいですね(-"-;)
もっかい書き直してみます!
ありがとうございます!
小説って難しいですね(-"-;)
もっかい書き直してみます!
ありがとうございます!
- ミンチ
- 2008年 07月15日 00時27分
感想を書く場合はログインしてください。