感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結した点
[一言]
ハッピーエンドにならなかった、という点は賛否両論だと思いますが。
能力の開陳は読まれる側に相応のメンタルを強要することを考えると、納得でした
連載お疲れ様でした
完結した点
[一言]
ハッピーエンドにならなかった、という点は賛否両論だと思いますが。
能力の開陳は読まれる側に相応のメンタルを強要することを考えると、納得でした
連載お疲れ様でした
ありがとうございます。
私も人並みに恋愛はしてきましたが、この二人をくっつけた後のことを考えると、結ばれない方がいいのではないかと考えこのような結末にしました。
私も人並みに恋愛はしてきましたが、この二人をくっつけた後のことを考えると、結ばれない方がいいのではないかと考えこのような結末にしました。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 11時11分
[一言]
完結おめでとうございます。
主役2人の人格?というのかな。
しっかりしてる。気がしました。
一連の心情の変化とか、弱くなったり強くなったり
人っていつもいつも、万全の精神状態で行動できないですよね。
なんだか、終わり方も好きです。
漫画とか、小説、ファンタジーなんだからここでまぁ、くっつけてもいいんでしょうけど、
自分自身に置き換えて考えた時に、付き合ったりはしないかな(ノ)・ω・(ヾ)って思いました。
単純に彼がひとの心を読めないなら
こんだけお世話になってても、内心
イイヒトだし、好きか、嫌いかでいったら好きだし
ラッキー付き合おー!キープしちゃえって思いますけどね笑
そっから芽生える愛もあるよねー笑とか思いながら。
彼が心読める以上不用意に彼を傷つけない為にも彼に対しては本心から誠実ではいけないから難しいですね。
完結おめでとうございます。
主役2人の人格?というのかな。
しっかりしてる。気がしました。
一連の心情の変化とか、弱くなったり強くなったり
人っていつもいつも、万全の精神状態で行動できないですよね。
なんだか、終わり方も好きです。
漫画とか、小説、ファンタジーなんだからここでまぁ、くっつけてもいいんでしょうけど、
自分自身に置き換えて考えた時に、付き合ったりはしないかな(ノ)・ω・(ヾ)って思いました。
単純に彼がひとの心を読めないなら
こんだけお世話になってても、内心
イイヒトだし、好きか、嫌いかでいったら好きだし
ラッキー付き合おー!キープしちゃえって思いますけどね笑
そっから芽生える愛もあるよねー笑とか思いながら。
彼が心読める以上不用意に彼を傷つけない為にも彼に対しては本心から誠実ではいけないから難しいですね。
ありがとうございます。
なかなか常に強い精神で恋愛には臨めませんね。
凜子ちゃんの設定のおかげである程度主人公の事を理解しているからこそ、最後には凜子ちゃんも主人公を諦めきれることができたということにしました。
お互い誠実な恋愛をしたいものです。
なかなか常に強い精神で恋愛には臨めませんね。
凜子ちゃんの設定のおかげである程度主人公の事を理解しているからこそ、最後には凜子ちゃんも主人公を諦めきれることができたということにしました。
お互い誠実な恋愛をしたいものです。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 11時09分
[一言]
完結お疲れ様です。楽しく読ませてもらいました。
ラストの運命の出会いは蛇足に感じましたが、凛子ちゃんと分かれるこのエンドだとしても、なかなか後味のいい話ではあったと思います。
完結お疲れ様です。楽しく読ませてもらいました。
ラストの運命の出会いは蛇足に感じましたが、凛子ちゃんと分かれるこのエンドだとしても、なかなか後味のいい話ではあったと思います。
- 投稿者: sleep good
- 2013年 09月29日 01時20分
ありがとうございます。
ラストの出会いは今後の主人公の幸せを暗示しているとか続編へのフラグとかそんな感じです。
ラストの出会いは今後の主人公の幸せを暗示しているとか続編へのフラグとかそんな感じです。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 10時54分
[良い点]
完結おめでとうございます。楽しく読ませていただきました。
[一言]
読む人それぞれに考えがあると思いますが、正直に言ってこの終わり方には納得できません。
なぜ2人が再びくっつくハッピーエンドにしなかったのか。
ここで2人が別れてしまったら、今まで積み重ねてきたストーリーや関係は何だったのかと思います。とても虚しいです。
それでも、2人が別れる展開になるというなら、もっと丁寧に進めて欲しかったと思います。最終話の主人公、ヒロインの心情などの移り変わりは私にとっては唐突に感じられ、共感できませんでした。
私は最初からこの小説にハッピーエンドというものを期待してました。だからこそ、このエンドには正直がっかりしました。
完結おめでとうございます。楽しく読ませていただきました。
[一言]
読む人それぞれに考えがあると思いますが、正直に言ってこの終わり方には納得できません。
なぜ2人が再びくっつくハッピーエンドにしなかったのか。
ここで2人が別れてしまったら、今まで積み重ねてきたストーリーや関係は何だったのかと思います。とても虚しいです。
それでも、2人が別れる展開になるというなら、もっと丁寧に進めて欲しかったと思います。最終話の主人公、ヒロインの心情などの移り変わりは私にとっては唐突に感じられ、共感できませんでした。
私は最初からこの小説にハッピーエンドというものを期待してました。だからこそ、このエンドには正直がっかりしました。
ありがとうございます。
私の中では『心を読む』という能力はかなり危険なものです。
今まで積み重ねてきた友情や愛情がいっぺんに崩壊してもおかしくないレベルです。
崩壊してもなお、凜子ちゃんが深く傷つくこともなく、主人公が深く傷つくこともなく、お互い自分と向き合うことができました。偽とは言え心を読む苦しみを凜子ちゃんが知っていたからこそ、主人公は最後に前に踏み出すことができたのです。だから私はこれもまたハッピーエンドだと思っています。
唐突に感じたのなら、作者の力量不足です。申し訳ありませんでした。
私の中では『心を読む』という能力はかなり危険なものです。
今まで積み重ねてきた友情や愛情がいっぺんに崩壊してもおかしくないレベルです。
崩壊してもなお、凜子ちゃんが深く傷つくこともなく、主人公が深く傷つくこともなく、お互い自分と向き合うことができました。偽とは言え心を読む苦しみを凜子ちゃんが知っていたからこそ、主人公は最後に前に踏み出すことができたのです。だから私はこれもまたハッピーエンドだと思っています。
唐突に感じたのなら、作者の力量不足です。申し訳ありませんでした。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 10時54分
[良い点]
完結おめでとうございます!
[気になる点]
ラストに凛子ちゃんと結ばれなかった話は本当にハッピーエンドでトゥルーエンドなんでしょうか?
[一言]
ラストが衝撃的すぎてニヤリと笑っちゃいました。
まあ
凛子ちゃんの誤解も解けて被害妄想も直ったんですからきっとこれはハッピーエンドでトゥルーエンドなんでしょう。
なにはともあれ連載お疲れさまでした。面白い作品でした!
切なくシリアスだけどニヤリと笑えて最後にほっこりと温まる物語でした。
次回作も楽しみにしています。
完結おめでとうございます!
[気になる点]
ラストに凛子ちゃんと結ばれなかった話は本当にハッピーエンドでトゥルーエンドなんでしょうか?
[一言]
ラストが衝撃的すぎてニヤリと笑っちゃいました。
まあ
凛子ちゃんの誤解も解けて被害妄想も直ったんですからきっとこれはハッピーエンドでトゥルーエンドなんでしょう。
なにはともあれ連載お疲れさまでした。面白い作品でした!
切なくシリアスだけどニヤリと笑えて最後にほっこりと温まる物語でした。
次回作も楽しみにしています。
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳 男性
- 2013年 09月29日 01時16分
管理
ありがとうございます。
ハッピーエンド≠トゥルーエンドです。作者なりに現実っぽい後腐れない展開だとどうなるのだろうと唸った結果このような展開になりました。凜子ちゃんは被害妄想から解放され、主人公は本格的に誰かを傷つける前に、自分の能力と向き合うことができた。お互い前に進むことのできる、それなりにいいエンディングだとは思っていますが。
ハッピーエンド≠トゥルーエンドです。作者なりに現実っぽい後腐れない展開だとどうなるのだろうと唸った結果このような展開になりました。凜子ちゃんは被害妄想から解放され、主人公は本格的に誰かを傷つける前に、自分の能力と向き合うことができた。お互い前に進むことのできる、それなりにいいエンディングだとは思っていますが。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 10時49分
[良い点]
初めまして今晩はm(__)m
完結お疲れさまでした(*´∇`)
言ってたすぐあとにお互いに心がよめる人と出逢うなんて!!!運命←
って思っちゃったけど、コレもある意味ハッピーエンドだなぁって、幸せな気分になれました。ありがとうございます( v^-゜)♪
初めまして今晩はm(__)m
完結お疲れさまでした(*´∇`)
言ってたすぐあとにお互いに心がよめる人と出逢うなんて!!!運命←
って思っちゃったけど、コレもある意味ハッピーエンドだなぁって、幸せな気分になれました。ありがとうございます( v^-゜)♪
最後は蛇足に感じる人も多いと思いますが、一応ジャンルがコメディですし今後の幸せと救いを感じさせるような締めにしたくて追加しました。読んで頂きありがとうございます。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 10時46分
[良い点]
現実的な方向に進んだので少し驚きました……。
[一言]
信也くん、ありがとう。おかげで凛子ちゃんはようやく歩き出せるよ。
凛子ちゃん、ありがとう。おかげで信也くんは自分の能力と(ホントの意味で)向き合えるよ。
二人とも、ありがとう。
さよなら。
中高下先生、お疲れさまでした!
そううまくはいかなかった二人でしたが、なぜだか“ハッピーエンド”に思えてなりません。
現実的な方向に進んだので少し驚きました……。
[一言]
信也くん、ありがとう。おかげで凛子ちゃんはようやく歩き出せるよ。
凛子ちゃん、ありがとう。おかげで信也くんは自分の能力と(ホントの意味で)向き合えるよ。
二人とも、ありがとう。
さよなら。
中高下先生、お疲れさまでした!
そううまくはいかなかった二人でしたが、なぜだか“ハッピーエンド”に思えてなりません。
その通りです。主人公が一方的に凜子ちゃんを救うだけではなく、
きちんと主人公にも自分と向き合ってもらいたくてあのような方向性にしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
きちんと主人公にも自分と向き合ってもらいたくてあのような方向性にしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 10時45分
[一言]
えっと……そう来るのか
今までの作品とは違っていて意表を突かれました。
おもしろかったです。完結お疲れさまでした。
えっと……そう来るのか
今までの作品とは違っていて意表を突かれました。
おもしろかったです。完結お疲れさまでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 10時43分
[一言]
最後の女は続編フラグですか?
最後の女は続編フラグですか?
- 投稿者: 勤勉で紳士な木こりのオーク
- 2013年 09月29日 00時30分
構想はありますがモチベーション次第ですね(適当)
- 中高下零郎
- 2013年 09月29日 10時27分
― 感想を書く ―