感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
他のものと違った感じがしました。
他のものと違った感じがしました。
- 投稿者: かなや
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 10月24日 20時24分
ありがとうございます。
TS的な話を普通の小説として書けないものかと思って書いていますが、けっこう大変なことになっています(笑)私の文章力ではギリギリです。でも頑張ります。
TS的な話を普通の小説として書けないものかと思って書いていますが、けっこう大変なことになっています(笑)私の文章力ではギリギリです。でも頑張ります。
- AT
- 2008年 10月25日 18時29分
[一言]
とりあえず半分ほど読んだので感想とかを書いてみたいと思います。
上にも書いたように、まだ半分しか読んでないのでなんとも言えませんが面白かったです。
ただ、展開が予想しやすいため、所々で中だるみが生じてしまったのが残念でした。
話の起点と終点までを直線で繋げないで少し曲げてみるとか、もしくは同時進行で2・3本ほど話の線を増やしながらたまに絡ませてみてはどうでしょうか。
例えば後者でしたら、メインが1〜5・サブABがそれぞれ1〜2工程あるとして
メイン1→メイン2→サブA1→メイン3→サブB1→サブA2→メイン4→サブB2→メイン5
と組むだけで随分変わると思います。起点はバラバラでも終点は同じ、またはそれに付随する位置にあるとバランス良くまとまるかと。
TSモノは好きなのでこれからもチョクチョク来させてもらいます。
執筆頑張ってください。応援してます。
あと本文以外で気になったんですがAT先生のHPってどこですか?
できればアドレスか検索キーワードが知りたいです。
最後に、いつかこの作品のキーワードに『百合』が追加されることを信じて。
とりあえず半分ほど読んだので感想とかを書いてみたいと思います。
上にも書いたように、まだ半分しか読んでないのでなんとも言えませんが面白かったです。
ただ、展開が予想しやすいため、所々で中だるみが生じてしまったのが残念でした。
話の起点と終点までを直線で繋げないで少し曲げてみるとか、もしくは同時進行で2・3本ほど話の線を増やしながらたまに絡ませてみてはどうでしょうか。
例えば後者でしたら、メインが1〜5・サブABがそれぞれ1〜2工程あるとして
メイン1→メイン2→サブA1→メイン3→サブB1→サブA2→メイン4→サブB2→メイン5
と組むだけで随分変わると思います。起点はバラバラでも終点は同じ、またはそれに付随する位置にあるとバランス良くまとまるかと。
TSモノは好きなのでこれからもチョクチョク来させてもらいます。
執筆頑張ってください。応援してます。
あと本文以外で気になったんですがAT先生のHPってどこですか?
できればアドレスか検索キーワードが知りたいです。
最後に、いつかこの作品のキーワードに『百合』が追加されることを信じて。
- 投稿者: 梅貧
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 10月19日 23時16分
ありがとうございます。
自分では中だるみというのが、どこらへんなのか良く解らないので何とも言えないのですが、半分ということなので、15話くらいだとすると、そこらへんは中だるみは無いハズなんですけど・・・あるいは16〜20話くらいなら人によっては中だるみと感じるかもしれないなぁ・・・という部分はあるかもしれません。
もし中だるみと感じる部分があるとすれば、どうしても入れておかないといけない情報なのだけど、私の筆力では難しくてグズグズになってる部分か(笑)、それこそ私が書きたい部分か、あるいは有希自身が理解出来てない部分じゃないかと想像します。
実のところこの話は、私自身大きなストーリーは判っていますが、エピソードに関しては有希がやったことや感じたことをそのまま書いています。もちろん私が書いているのだから、思うような方向に持っていけない訳ではありませんが、それはあまりやりたくないというのがあるのと、私がエピソードを作るのが下手だというのがありまして(笑)そこらへんは有希に勝手にやってもらっています。なのでストーリーに戻すのに必死になる時もあります。この話は基本は有希の目線で書いているので、同時にいくつかの話をやるというのは、有希自身がいっぱいいっぱいなので難しいと思います。ですが、有希が知らないところで何が行われているかは有希には判りませんし、今後どんな方向に行くのかも有希には判っていないので、その時、有希がどんな行動をとるのか判らないため、話の展開は私自身予想ができない部分があります。
私もTSは嫌いじゃないので、この話はTSのような体裁をとっていますし、TS的といえるエピソードなど、あえて入れていますが、実際にはTSだと思って書いていません。どちらかといえば、TSとは違う方向に行く話だと思います。とりあえず私が読んだことがない話を書くつもりなので、あまり無い話になるのではないかと思います。(私が読んだことないだけで、すでに似た話はあるかもしれませんが、そこまでは責任持てません、笑)そういうことなので、TSが好きな方に喜んでいただけるような話になるかは微妙です。
『百合』については私自身『レズ』との違いが判ってないし、いくつか読んだ『百合』らしきマンガにはあまり感じるものがなかったので、そういう展開は期待できないかも知れません(笑)ただ私が知らないだけで『百合』と言える要素がある話が出て来ないとも限りませんが、期待しない方がいいと思います。可能性としては逆の方が高いかも(笑)あ、これも期待はしないで下さい。基本そういうことでは書いていないので。
私のHPはYの検索で『オレは女子高生』で検索していただければ、わりと簡単に行けると思います。ですが、20才以上が対象になっていますし、あまり普通の人が読むような話でもないので、自分からはお勧めしません。一般的には猟奇といわれるようなページですので、その点はくれぐれもご理解の上おこし下さい。
自分では中だるみというのが、どこらへんなのか良く解らないので何とも言えないのですが、半分ということなので、15話くらいだとすると、そこらへんは中だるみは無いハズなんですけど・・・あるいは16〜20話くらいなら人によっては中だるみと感じるかもしれないなぁ・・・という部分はあるかもしれません。
もし中だるみと感じる部分があるとすれば、どうしても入れておかないといけない情報なのだけど、私の筆力では難しくてグズグズになってる部分か(笑)、それこそ私が書きたい部分か、あるいは有希自身が理解出来てない部分じゃないかと想像します。
実のところこの話は、私自身大きなストーリーは判っていますが、エピソードに関しては有希がやったことや感じたことをそのまま書いています。もちろん私が書いているのだから、思うような方向に持っていけない訳ではありませんが、それはあまりやりたくないというのがあるのと、私がエピソードを作るのが下手だというのがありまして(笑)そこらへんは有希に勝手にやってもらっています。なのでストーリーに戻すのに必死になる時もあります。この話は基本は有希の目線で書いているので、同時にいくつかの話をやるというのは、有希自身がいっぱいいっぱいなので難しいと思います。ですが、有希が知らないところで何が行われているかは有希には判りませんし、今後どんな方向に行くのかも有希には判っていないので、その時、有希がどんな行動をとるのか判らないため、話の展開は私自身予想ができない部分があります。
私もTSは嫌いじゃないので、この話はTSのような体裁をとっていますし、TS的といえるエピソードなど、あえて入れていますが、実際にはTSだと思って書いていません。どちらかといえば、TSとは違う方向に行く話だと思います。とりあえず私が読んだことがない話を書くつもりなので、あまり無い話になるのではないかと思います。(私が読んだことないだけで、すでに似た話はあるかもしれませんが、そこまでは責任持てません、笑)そういうことなので、TSが好きな方に喜んでいただけるような話になるかは微妙です。
『百合』については私自身『レズ』との違いが判ってないし、いくつか読んだ『百合』らしきマンガにはあまり感じるものがなかったので、そういう展開は期待できないかも知れません(笑)ただ私が知らないだけで『百合』と言える要素がある話が出て来ないとも限りませんが、期待しない方がいいと思います。可能性としては逆の方が高いかも(笑)あ、これも期待はしないで下さい。基本そういうことでは書いていないので。
私のHPはYの検索で『オレは女子高生』で検索していただければ、わりと簡単に行けると思います。ですが、20才以上が対象になっていますし、あまり普通の人が読むような話でもないので、自分からはお勧めしません。一般的には猟奇といわれるようなページですので、その点はくれぐれもご理解の上おこし下さい。
- AT
- 2008年 10月20日 03時51分
[一言]
ご無沙汰していました。
最近はATさんのHPで読ませていただいていました。毎日更新を楽しみにしてアクセスしています。休載とおっしゃらず、これまでと同じようなペースで先に進めてくださいますよう、私だけでなく多くの読者が期待していると思います。
ついに本質的な問いが、長谷川さんから投げかけられました。有希ちゃんは将来どうするのでしょうか。
ところで、有希ちゃんのスリーサイズを時折織り込んでいただけると、こんなに変わっちゃったんだと読者も一緒に嬉しくなると思うのですが、如何でしょうか。
ご無沙汰していました。
最近はATさんのHPで読ませていただいていました。毎日更新を楽しみにしてアクセスしています。休載とおっしゃらず、これまでと同じようなペースで先に進めてくださいますよう、私だけでなく多くの読者が期待していると思います。
ついに本質的な問いが、長谷川さんから投げかけられました。有希ちゃんは将来どうするのでしょうか。
ところで、有希ちゃんのスリーサイズを時折織り込んでいただけると、こんなに変わっちゃったんだと読者も一緒に嬉しくなると思うのですが、如何でしょうか。
- 投稿者: たこ
- 2008年 10月17日 22時45分
おひさしぶりです。
どこかで休載を匂わすようなこと書きましたっけ?いまのところそういうつもりはありません。ただここでは遅れて掲載していた分、同じペースで順調に更新してきたので、これからはけっこうムラができるかなぁという感じです。
スリーサイズは言わぬが華という気もします(笑)この話では、あまり現実的でない変化はありませんので。出るところが多少出たとしても、ウエストが細くなったりはしません。細くなったように見えたとしても、それは胸やお尻との対比にすぎないのではないかと思います。有希はたぶん元々細身なのではないでしょうか?腰も多少おしりに脂肪がつく影響で大きくなった気がするかもしれませんが、骨盤の形が違いますから思い切った変化はないものと思います。まあ、胸については70のBですから、だいたいバストは83〜85くらいじゃないでしょうか?ちなみに女性でアンダー70は少し太めだと思います。有希の雰囲気はスレンダーな女性という感じだと思っていただければ幸いです。(笑)
それと“本質的な問い”は、ただ長谷川さんが聞いただけで、実はそれほど重要でもありません。有希はまだまだそんな事を考える段階にないようです。その前にやることがありますから・・・
どこかで休載を匂わすようなこと書きましたっけ?いまのところそういうつもりはありません。ただここでは遅れて掲載していた分、同じペースで順調に更新してきたので、これからはけっこうムラができるかなぁという感じです。
スリーサイズは言わぬが華という気もします(笑)この話では、あまり現実的でない変化はありませんので。出るところが多少出たとしても、ウエストが細くなったりはしません。細くなったように見えたとしても、それは胸やお尻との対比にすぎないのではないかと思います。有希はたぶん元々細身なのではないでしょうか?腰も多少おしりに脂肪がつく影響で大きくなった気がするかもしれませんが、骨盤の形が違いますから思い切った変化はないものと思います。まあ、胸については70のBですから、だいたいバストは83〜85くらいじゃないでしょうか?ちなみに女性でアンダー70は少し太めだと思います。有希の雰囲気はスレンダーな女性という感じだと思っていただければ幸いです。(笑)
それと“本質的な問い”は、ただ長谷川さんが聞いただけで、実はそれほど重要でもありません。有希はまだまだそんな事を考える段階にないようです。その前にやることがありますから・・・
- AT
- 2008年 10月18日 03時17分
[一言]
有希さんの女の子らしさが伝わり、ほのぼのとした気持ちになりました。つづきを楽しみにしています。
有希さんの女の子らしさが伝わり、ほのぼのとした気持ちになりました。つづきを楽しみにしています。
- 投稿者: ねこねこ
- 2008年 10月16日 00時32分
ありがとうございます。
だいぶ女の子度がUPしてるみたいですけど、有希は全然気づいていないようです。あいかわらず鈍いコです。
だいぶ女の子度がUPしてるみたいですけど、有希は全然気づいていないようです。あいかわらず鈍いコです。
- AT
- 2008年 10月16日 23時49分
[一言]
すごいリアルな部分があって、共感して、一気に全部読んでしまいました。有希がどうなっていくか、続きを期待しています(そろそろ長谷川さんを名前で呼ぶようになってほしいです)。がんばってくださいね。
すごいリアルな部分があって、共感して、一気に全部読んでしまいました。有希がどうなっていくか、続きを期待しています(そろそろ長谷川さんを名前で呼ぶようになってほしいです)。がんばってくださいね。
- 投稿者: ユーリ
- 30歳~39歳 女性
- 2008年 10月14日 00時56分
ありがとうございます。
そもそも有り得ない話をリアルに書いたらどうなるかというのが、この話を書き始めた理由のひとつなんですけど、いろいろ矛盾も感じながら書いています。
長谷川さんが取り巻きと言っている、有希と同じクラスの友達は、友達どうしで名前で呼び合っているので、有希も自然に名前で呼ぶようになったみたいですが、長谷川さんの場合、長谷川さんを名前で呼ぶ人がまわりにいないので、有希は長谷川さんと呼んでいます。それに長谷川さんはあまり名前で呼びやすいキャラでもないようです。ちょっと取っ付きにくいところがあって、親しい友達が出来にくいタイプではないかといます。
そもそも有り得ない話をリアルに書いたらどうなるかというのが、この話を書き始めた理由のひとつなんですけど、いろいろ矛盾も感じながら書いています。
長谷川さんが取り巻きと言っている、有希と同じクラスの友達は、友達どうしで名前で呼び合っているので、有希も自然に名前で呼ぶようになったみたいですが、長谷川さんの場合、長谷川さんを名前で呼ぶ人がまわりにいないので、有希は長谷川さんと呼んでいます。それに長谷川さんはあまり名前で呼びやすいキャラでもないようです。ちょっと取っ付きにくいところがあって、親しい友達が出来にくいタイプではないかといます。
- AT
- 2008年 10月15日 02時39分
[一言]
やっぱりモデルになるんでしょうね
いやぁかわいいのはトクですね!
続きに期待してます
やっぱりモデルになるんでしょうね
いやぁかわいいのはトクですね!
続きに期待してます
- 投稿者: かなーと
- 23歳~29歳 女性
- 2008年 10月13日 23時46分
ありがとうございます。
しかし有希ってどんな顔してるんでしょうね(笑)実はこの話では、わざと有希がどんな顔か決めずに書いています。なので私自身どんな顔か知らないんです。読んだ皆さんの想像にお任せします。決まっているのは、刻々と伸びる髪形と、身長と、全体的なシルエットだけ。そのかわり性格はかなり設定しています。簡単に言うと、素直で、優柔不断で、物事を深く考えない男の子です(笑)
しかし有希ってどんな顔してるんでしょうね(笑)実はこの話では、わざと有希がどんな顔か決めずに書いています。なので私自身どんな顔か知らないんです。読んだ皆さんの想像にお任せします。決まっているのは、刻々と伸びる髪形と、身長と、全体的なシルエットだけ。そのかわり性格はかなり設定しています。簡単に言うと、素直で、優柔不断で、物事を深く考えない男の子です(笑)
- AT
- 2008年 10月15日 02時36分
[一言]
お久し振りです。らるせすたです。
最近はどんどん話に深みが出てきましたね。 緩やかに変わっていく人間関係や、有希のいないところで物語が進んでいく様子を読み取る事が出来るのもこの小説の良い点だと思います。
これからも変わらずこの小説を支援させていただきます。 AT様も、初心を忘れず今までの経験を糧として頑張ってくださいね。
以上、らるせすたでした。
お久し振りです。らるせすたです。
最近はどんどん話に深みが出てきましたね。 緩やかに変わっていく人間関係や、有希のいないところで物語が進んでいく様子を読み取る事が出来るのもこの小説の良い点だと思います。
これからも変わらずこの小説を支援させていただきます。 AT様も、初心を忘れず今までの経験を糧として頑張ってくださいね。
以上、らるせすたでした。
- 投稿者: らるせすた
- 15歳~17歳 男性
- 2008年 10月12日 20時50分
お久しぶりです!
有希がいないところでの話は、ずっと一人称で書いてきたのに、良いのか?と、しばし自問しましたが(笑)別に一人称で書くことにこだわってはいないので、ああいう事になりました。これからも時々そういうシーンが出てくるかもしれませんけど、基本は有希の目を通して書いていくつもりです。
ところで、現在この話は30話まで書いていまして、それ以降は小休止中だったりします。現在は別の話を書いているので、明日30話を掲載したら、次はいつになるかまだ判りません・・・でも書きたい気持ちは湧いてきているので(笑)そんなには休まないんじゃないかと思いますけど。また書いたらぜひ読んで下さい。
有希がいないところでの話は、ずっと一人称で書いてきたのに、良いのか?と、しばし自問しましたが(笑)別に一人称で書くことにこだわってはいないので、ああいう事になりました。これからも時々そういうシーンが出てくるかもしれませんけど、基本は有希の目を通して書いていくつもりです。
ところで、現在この話は30話まで書いていまして、それ以降は小休止中だったりします。現在は別の話を書いているので、明日30話を掲載したら、次はいつになるかまだ判りません・・・でも書きたい気持ちは湧いてきているので(笑)そんなには休まないんじゃないかと思いますけど。また書いたらぜひ読んで下さい。
- AT
- 2008年 10月12日 22時16分
[一言]
追加コメントに気付かず、返事が遅れてしまいました。
私のつまらぬ疑念のために、AT様を煩わせて申し訳ないと思っておりましたが「私の中でもよりクリアになった気がします」とのお言葉に救われた気持ちでおります。
>あの心配な人物には最高の場面を用意しています。
ワクワク、ドキドキ・・・今から期待が高まっておりますが、でもそれまでに有希にはいろいろな体験や経験を積んでいてほしいですね。
あと、このお話で注目の人物は・・・戸田家の長男である有友が、いつ、どのような段階で登場するのかでしょうか。
こう考えてゆくと、有希の心理的な面も見所ではありますが、有希を取り巻く人物がいかに重要でよく描かれているかがこのお話の面白さであり、魅力なのだなぁと思いました。
追加コメントに気付かず、返事が遅れてしまいました。
私のつまらぬ疑念のために、AT様を煩わせて申し訳ないと思っておりましたが「私の中でもよりクリアになった気がします」とのお言葉に救われた気持ちでおります。
>あの心配な人物には最高の場面を用意しています。
ワクワク、ドキドキ・・・今から期待が高まっておりますが、でもそれまでに有希にはいろいろな体験や経験を積んでいてほしいですね。
あと、このお話で注目の人物は・・・戸田家の長男である有友が、いつ、どのような段階で登場するのかでしょうか。
こう考えてゆくと、有希の心理的な面も見所ではありますが、有希を取り巻く人物がいかに重要でよく描かれているかがこのお話の面白さであり、魅力なのだなぁと思いました。
いえいえ、追加コメントはもしこの評価欄を見て、疑念は晴れたのだろうか?と思った人がいたらいけないので書いておきました。
そもそも疑念とは何だったのか?とお考えの方には、この作品は疑念が生まれるような作品ではないとだけ、お伝えしておきたいと思います(笑)
そもそも疑念とは何だったのか?とお考えの方には、この作品は疑念が生まれるような作品ではないとだけ、お伝えしておきたいと思います(笑)
- AT
- 2008年 10月08日 11時40分
[一言]
主人公の揺れ動く感情がとても興味深い。彼女には幸せな人生であるように願ってしまいます。
主人公の揺れ動く感情がとても興味深い。彼女には幸せな人生であるように願ってしまいます。
- 投稿者: ねこねこ
- 2008年 10月04日 00時07分
ありがとうございます。
有希は本人が思っている以上に、みんなに愛されていると思います。ただ愛しかたは人それぞれ、有希が戸惑ってしまうことも多々あると思います。それでも健気に女性への道を進んで欲しいものです。
有希は本人が思っている以上に、みんなに愛されていると思います。ただ愛しかたは人それぞれ、有希が戸惑ってしまうことも多々あると思います。それでも健気に女性への道を進んで欲しいものです。
- AT
- 2008年 10月04日 11時19分
[一言]
いつも愉しく読ませていただいております。
有希を中心にそれを取り巻く人物たちもそれぞれに個性的であり、またそれがとても分かりやすく表現されている書き方も読んでいて愉しく思います。
今後の展開もとても楽しみです。
ただ・・・。
これは自分だけかも知れませんが、読み始めた頃からこのお話にはどうも心に引っ掛かる、疑念というか、謎というか、そういうものがところどころにあって、もしよろしければ、AT様の掲示板のほうでいろいろとお伺いしたいのですが・・・いかがでしょうか?
ちなみに、一番興味深いキャラは有希のお父さんです(笑
いつも愉しく読ませていただいております。
有希を中心にそれを取り巻く人物たちもそれぞれに個性的であり、またそれがとても分かりやすく表現されている書き方も読んでいて愉しく思います。
今後の展開もとても楽しみです。
ただ・・・。
これは自分だけかも知れませんが、読み始めた頃からこのお話にはどうも心に引っ掛かる、疑念というか、謎というか、そういうものがところどころにあって、もしよろしければ、AT様の掲示板のほうでいろいろとお伺いしたいのですが・・・いかがでしょうか?
ちなみに、一番興味深いキャラは有希のお父さんです(笑
読んで下さってありがとうございます。
なんか、疑念とはおだやかじゃないですね・・・
もちろん掲示板でもいいですし、ここでもいいですよ。(あまりネタバレっぽいことや、ごく個人的なことじゃなければですけど)
メッセージとかHPからメールでも何でもかまいませんよ。
疑問には大抵のことなら答えられると思いますので。
お父さんは書いてて扱いが難しい人です(笑)
なんか、疑念とはおだやかじゃないですね・・・
もちろん掲示板でもいいですし、ここでもいいですよ。(あまりネタバレっぽいことや、ごく個人的なことじゃなければですけど)
メッセージとかHPからメールでも何でもかまいませんよ。
疑問には大抵のことなら答えられると思いますので。
お父さんは書いてて扱いが難しい人です(笑)
- AT
- 2008年 10月01日 22時05分
― 感想を書く ―