感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
アーシュレイが可愛くて困ってしまいます。年上だけれど、どこか可愛くて子犬のようなポジションを獲得している同僚を思い浮かべてしまいました。
ハードボイルド小説のような雰囲気もあります。高村薫の作品に「李歐」がありますが、それに出てくる美貌の殺し屋を思い出しました。
高い能力を持つクラウンの弱さ、恋愛感情というよりも兄や親を求めるような相棒への想い。魅力的なキャラクターが多いように思えます。
また、一線を越えないさじ加減に妙味を感じます。
[一言]
個人的な好みなので、読み流して結構です。
終盤の銃撃戦の描写が少し全体から浮いているかなと。銃声の描写がパンパンという擬音だけのところが、ハードボイルド風味を薄めているのかもしれません。
アーシュレイが可愛くて困ってしまいます。年上だけれど、どこか可愛くて子犬のようなポジションを獲得している同僚を思い浮かべてしまいました。
ハードボイルド小説のような雰囲気もあります。高村薫の作品に「李歐」がありますが、それに出てくる美貌の殺し屋を思い出しました。
高い能力を持つクラウンの弱さ、恋愛感情というよりも兄や親を求めるような相棒への想い。魅力的なキャラクターが多いように思えます。
また、一線を越えないさじ加減に妙味を感じます。
[一言]
個人的な好みなので、読み流して結構です。
終盤の銃撃戦の描写が少し全体から浮いているかなと。銃声の描写がパンパンという擬音だけのところが、ハードボイルド風味を薄めているのかもしれません。
金麦様、
拙作をお読み頂きまして、そして温かな感想まで頂きましてどうもありがとうございます。
アーシュレイ可愛いですか、ウザくないですかw
個人的には虚勢を張りながらも擦り寄って来るクラウンの方が好きなのですが、クリフォードも金麦様同様、庇護欲を掻きたてられる、でも実は芯はしっかりしているアーシュレイの方が好きそうですw
高村薫さんも、やはりお名前は存じ上げているのですが読む機会には恵まれず・・・てか、今まで何読んできたんだ自分orz ←笑
でも光栄です。ありがとうございますv
銃声については自動拳銃を想定しましたので軽い音にしましたが、クリフォードは(自分の好みで)リボルバーを使用していても面白かったかもしれませんね。音の違いも出ますし。
でも、そうすると音の違いや銃の性能の違いなどの説明もそれとなく入れなければなりませんので、すぐにボロが出そうです^^;←実は全く知らないw
男性にとって作中のシチュー鍋がアルミでもホーローでもステンレスでもどうでもいいように、私にとっては銃はそれほどこだわりのあるアイテムではないので、ハードボイルドは無理そうです^^;
素敵なコメントをどうもありがとうございました。
金麦様の新作も楽しみにしておりますvvv
拙作をお読み頂きまして、そして温かな感想まで頂きましてどうもありがとうございます。
アーシュレイ可愛いですか、ウザくないですかw
個人的には虚勢を張りながらも擦り寄って来るクラウンの方が好きなのですが、クリフォードも金麦様同様、庇護欲を掻きたてられる、でも実は芯はしっかりしているアーシュレイの方が好きそうですw
高村薫さんも、やはりお名前は存じ上げているのですが読む機会には恵まれず・・・てか、今まで何読んできたんだ自分orz ←笑
でも光栄です。ありがとうございますv
銃声については自動拳銃を想定しましたので軽い音にしましたが、クリフォードは(自分の好みで)リボルバーを使用していても面白かったかもしれませんね。音の違いも出ますし。
でも、そうすると音の違いや銃の性能の違いなどの説明もそれとなく入れなければなりませんので、すぐにボロが出そうです^^;←実は全く知らないw
男性にとって作中のシチュー鍋がアルミでもホーローでもステンレスでもどうでもいいように、私にとっては銃はそれほどこだわりのあるアイテムではないので、ハードボイルドは無理そうです^^;
素敵なコメントをどうもありがとうございました。
金麦様の新作も楽しみにしておりますvvv
- 吉田来世子
- 2013年 09月30日 23時08分
感想を書く場合はログインしてください。