感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
日本なら因幡でウサギ助けてモフモフなんていいかも。
更新お疲れ様です。
日本なら因幡でウサギ助けてモフモフなんていいかも。
ウサギを助けて美少女に変えて可愛がります。
ちなみにアフリカにも同じような話があるのだとか。
内陸と水辺の対立を描いた神話系統なんじゃないかと。世界中に同じような話があるそうで。
東南アジアではウサギじゃなくて鹿なのだそうですが。
ちなみにアフリカにも同じような話があるのだとか。
内陸と水辺の対立を描いた神話系統なんじゃないかと。世界中に同じような話があるそうで。
東南アジアではウサギじゃなくて鹿なのだそうですが。
- 矢柄
- 2015年 03月14日 10時08分
[一言]
ひゃっはー、更新だー!
ゼウス「来ちゃった♪」
メディア「来ちゃった……」
ソウルジェムがあったら魔女になって結果的に逃げられたのに、的な圧倒的絶望感
それを勇気と機転だけで乗り越えたメディアちゃんまじ魔法少女
スネークメディアちゃんかわい……かわ……スネークメディアちゃんどこいった
アマゾネスw
メディアちゃん通販で調合素材用の森の動植物の毒でも買ってたんですかねぇ
ひゃっはー、更新だー!
ゼウス「来ちゃった♪」
メディア「来ちゃった……」
ソウルジェムがあったら魔女になって結果的に逃げられたのに、的な圧倒的絶望感
それを勇気と機転だけで乗り越えたメディアちゃんまじ魔法少女
スネークメディアちゃんかわい……かわ……スネークメディアちゃんどこいった
アマゾネスw
メディアちゃん通販で調合素材用の森の動植物の毒でも買ってたんですかねぇ
こちらメディア。性欲もてあます。
- 矢柄
- 2015年 03月14日 10時09分
[一言]
ガッシボカッ! 腹筋は死んだ。
ガッシボカッ! 腹筋は死んだ。
すいーつ
- 矢柄
- 2015年 03月13日 21時15分
[良い点]
やっぱヘカテーさん好きだわ
あっさり見捨てたと思いきや、何だかんだで助力してくれてるな
[一言]
まさか更新されるとは
ブックマークしてて良かった
やっぱヘカテーさん好きだわ
あっさり見捨てたと思いきや、何だかんだで助力してくれてるな
[一言]
まさか更新されるとは
ブックマークしてて良かった
[良い点]
続いたー!ありがとー!
[一言]
モーゼがいるってことは真エジプト無双ラムセス二世さん来るんです?
続いたー!ありがとー!
[一言]
モーゼがいるってことは真エジプト無双ラムセス二世さん来るんです?
そいつ、まだ死んでないのでチートじゃないです。
- 矢柄
- 2015年 03月13日 00時13分
[一言]
(´・ω・`)ダンボールは見たものにダンボールの知識を与え、違和感をなくす隠蔽宝具として後世に伝わる事になったのだった◎
(´・ω・`)ダンボールは見たものにダンボールの知識を与え、違和感をなくす隠蔽宝具として後世に伝わる事になったのだった◎
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 03月12日 22時03分
管理
未来の英霊の宝具です。
- 矢柄
- 2015年 03月12日 23時15分
[良い点]
何でこいつらダンボール分かるんだよw
何でこいつらダンボール分かるんだよw
神話的理不尽です。
- 矢柄
- 2015年 03月12日 23時14分
[良い点]
メディアちんかわいい
[一言]
ふぅ……
メディアちんかわいい
[一言]
ふぅ……
お代は金貨1000枚です。
- 矢柄
- 2015年 03月12日 23時14分
[良い点]
続いた!感動した!
[一言]
やっぱりロックオンされてましたか。
ゼウスにロックオンされた場合、ヘラにチクったらダメなんだろうか…と思いましたが
「我が夫の誘いを断るとは無礼な!」
「でも応じたら嫉妬パワーMAX全開ね!」
ギリシア神話の神なら、これくらいはするよね…。
今後の予定は、しめやかにレッツ出エジプトですね。
木を隠すなら森の中、逃げるなら他の逃げる人にまぎれればええやん。
ていうかもしかして、モーゼの奇蹟って実際はメディアさんがやるのかな、かな?
続いた!感動した!
[一言]
やっぱりロックオンされてましたか。
ゼウスにロックオンされた場合、ヘラにチクったらダメなんだろうか…と思いましたが
「我が夫の誘いを断るとは無礼な!」
「でも応じたら嫉妬パワーMAX全開ね!」
ギリシア神話の神なら、これくらいはするよね…。
今後の予定は、しめやかにレッツ出エジプトですね。
木を隠すなら森の中、逃げるなら他の逃げる人にまぎれればええやん。
ていうかもしかして、モーゼの奇蹟って実際はメディアさんがやるのかな、かな?
モーゼは出エジプトまで放浪生活を送るので…。フフーフ。
- 矢柄
- 2015年 03月12日 23時13分
[良い点]
物言う木とのやりとりや、ヘラクレスさん登場時における卑屈なモノローグなど、主人公の人格描写が素敵。
あと、演歌を気持ちよさそうに歌うヘカテー様が魅力的です。
[気になる点]
つづきを…
[一言]
このひとの作品、他にもないかな?と作者さんの名前でぐぐったら、昔読んでたTSエルフ物が出てきてちょっと驚いた件。
偉そうなことを言わせて頂きますと、当時に比べて作者さんの力量が大変上がっているように思います。
ですので、TS物であることや魔法が理論っぽいことなど共通する要素があるにも関わらず、文章を読んだだけでは同じ人が書いてると気づきませんでした。
今後も頑張ってください。
物言う木とのやりとりや、ヘラクレスさん登場時における卑屈なモノローグなど、主人公の人格描写が素敵。
あと、演歌を気持ちよさそうに歌うヘカテー様が魅力的です。
[気になる点]
つづきを…
[一言]
このひとの作品、他にもないかな?と作者さんの名前でぐぐったら、昔読んでたTSエルフ物が出てきてちょっと驚いた件。
偉そうなことを言わせて頂きますと、当時に比べて作者さんの力量が大変上がっているように思います。
ですので、TS物であることや魔法が理論っぽいことなど共通する要素があるにも関わらず、文章を読んだだけでは同じ人が書いてると気づきませんでした。
今後も頑張ってください。
- 投稿者: とおりすがり
- 2014年 06月19日 15時24分
― 感想を書く ―