感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
戦闘描写、参考になりました。
白刃ちゃんペロペロしたいお(^p^)
[一言]
うおおおおおおおおお!?いつのまにか完結してたぁぁぁ!?俺のいない間にいったい何が!?
兎も角、完結おめでとうです!!やっぱハッピーエンドが一番ですね!
それと、この先の続きも書いていって欲しいです。白刃ちゃんと対をなす何かが登場して、彼女等のキャラ絵を閲覧して(検閲)で、(バキューン)な(じゅべべべべん!!)になりたいですウヘヘヘヘへ
でも本当に、完結おめでとうございます!!
戦闘描写、参考になりました。
白刃ちゃんペロペロしたいお(^p^)
[一言]
うおおおおおおおおお!?いつのまにか完結してたぁぁぁ!?俺のいない間にいったい何が!?
兎も角、完結おめでとうです!!やっぱハッピーエンドが一番ですね!
それと、この先の続きも書いていって欲しいです。白刃ちゃんと対をなす何かが登場して、彼女等のキャラ絵を閲覧して(検閲)で、(バキューン)な(じゅべべべべん!!)になりたいですウヘヘヘヘへ
でも本当に、完結おめでとうございます!!
[良い点]
ストーリー(てかプロット?筋書きと言うべきなのでしょうか?)が綺麗だった
[気になる点]
まさか僕が大学入試の勉強をしてた間に完結してるとは…
[一言]
まずは初めまして、りゅーんと言います。
前作ともども読ませて頂きました。
東方の二次創作はチートオリ主無双系もドタバタコメディもシリアスなのも鬱展開からのどんでん返しも好きなのですが、剣客伝は一風違ったストーリーで面白かったです。
文と話筋も綺麗でするりと読めました。
紅魔編のラストでうっかり「白刃―!」と叫んでしまい、家族に変な目で見られたのもいい思い出です←
気が向いたらで良いので次作も頑張って下さい!
経津主さまマジご都合主義
白刃ちゃんマジ天使
…そして鞍馬すまん、冒頭で刀哉が魔理沙に拉致られてからお前の事すっかり忘れてた←
ストーリー(てかプロット?筋書きと言うべきなのでしょうか?)が綺麗だった
[気になる点]
まさか僕が大学入試の勉強をしてた間に完結してるとは…
[一言]
まずは初めまして、りゅーんと言います。
前作ともども読ませて頂きました。
東方の二次創作はチートオリ主無双系もドタバタコメディもシリアスなのも鬱展開からのどんでん返しも好きなのですが、剣客伝は一風違ったストーリーで面白かったです。
文と話筋も綺麗でするりと読めました。
紅魔編のラストでうっかり「白刃―!」と叫んでしまい、家族に変な目で見られたのもいい思い出です←
気が向いたらで良いので次作も頑張って下さい!
経津主さまマジご都合主義
白刃ちゃんマジ天使
…そして鞍馬すまん、冒頭で刀哉が魔理沙に拉致られてからお前の事すっかり忘れてた←
[良い点]
主人公が抱える問題に、主人公自身が苦悩しながらも前に進む姿は見ていて気持ちが良かったです。
そんな主人公を様々な幻想郷の住人達が手助けして導く姿も、彼が幻想郷に受け入れられているようでした。
[一言]
完結おめでとうございます。
晴天から最後まで一気に読んでしまう程に、物語に吸い込まれてしまいました。
さて、何を何処から書けば良いか悩みますが、無事に白刃が復活し世継ぎも出来て、万々歳の終わりにスッキリした気分で読み終える事ができました。
誰かと恋仲になる事は予想していましたけど……刀の神様と刀の精霊の夫婦。お似合いと言えばお似合いのカップルだと思います。
主人公が抱える問題に、主人公自身が苦悩しながらも前に進む姿は見ていて気持ちが良かったです。
そんな主人公を様々な幻想郷の住人達が手助けして導く姿も、彼が幻想郷に受け入れられているようでした。
[一言]
完結おめでとうございます。
晴天から最後まで一気に読んでしまう程に、物語に吸い込まれてしまいました。
さて、何を何処から書けば良いか悩みますが、無事に白刃が復活し世継ぎも出来て、万々歳の終わりにスッキリした気分で読み終える事ができました。
誰かと恋仲になる事は予想していましたけど……刀の神様と刀の精霊の夫婦。お似合いと言えばお似合いのカップルだと思います。
- 投稿者: 東方が好きなひと
- 2014年 02月26日 00時55分
>東方が好きなひと さん
感想ありがとうございます!
読了して頂いて恐縮であります!
物語が進むと様々な展開が出てくるもので、書いている側も非常に楽しいものです。今後ともよろしくお願いします。
感想ありがとうございます!
読了して頂いて恐縮であります!
物語が進むと様々な展開が出てくるもので、書いている側も非常に楽しいものです。今後ともよろしくお願いします。
- コウヤ
- 2014年 02月27日 18時34分
[良い点]
此の小説を見付け、読み進めて行き甚く感動致しました。主人公の過去の御話は、情景が思い浮かび感情が伝わって来ました。若い男女が同じ部屋で寝たり、御風呂に入ったりしているのにも関わらず、あらぬ事をしない事が可笑しくて堪りません!(笑)主人公があくまで、自分は神等ではなく人の子として生きたいと言う生き様には感銘を受けました。
[気になる点]
私個人の感想を書きます。東方の作品自体に出てくる物(者)に対して大変な御無礼を御許し下さい。「弾幕」「スペルカード」「霊力を使って空を飛ぶ」等といった(其れを臭わす類のもの)物(者)を使われますと、とても作品が滑稽で安く見えます。突然出て来た途端に興醒めです。貴方の様な文才と登場人物の感情を書くのが上手い方でしたら他の方法で、上記の様なものは一切使わず、アプローチしてみては如何でしょうか?より一層、貴方の作品が深まります。
[一言]
序章から此処まで一読させて頂きましたが、真言密教系の山伏が悟りを啓いたかの様な主人公の発言。自分が生きて行く中で為に成る様な処が多々有りとても刺激を受けました。有り難う御座います。今後も御執筆の程、御尽力為さって下さい。其れと、神道にも御詳しいのですね☆
此の小説を見付け、読み進めて行き甚く感動致しました。主人公の過去の御話は、情景が思い浮かび感情が伝わって来ました。若い男女が同じ部屋で寝たり、御風呂に入ったりしているのにも関わらず、あらぬ事をしない事が可笑しくて堪りません!(笑)主人公があくまで、自分は神等ではなく人の子として生きたいと言う生き様には感銘を受けました。
[気になる点]
私個人の感想を書きます。東方の作品自体に出てくる物(者)に対して大変な御無礼を御許し下さい。「弾幕」「スペルカード」「霊力を使って空を飛ぶ」等といった(其れを臭わす類のもの)物(者)を使われますと、とても作品が滑稽で安く見えます。突然出て来た途端に興醒めです。貴方の様な文才と登場人物の感情を書くのが上手い方でしたら他の方法で、上記の様なものは一切使わず、アプローチしてみては如何でしょうか?より一層、貴方の作品が深まります。
[一言]
序章から此処まで一読させて頂きましたが、真言密教系の山伏が悟りを啓いたかの様な主人公の発言。自分が生きて行く中で為に成る様な処が多々有りとても刺激を受けました。有り難う御座います。今後も御執筆の程、御尽力為さって下さい。其れと、神道にも御詳しいのですね☆
- 投稿者: 西行寺旛蔦(さいぎょうじ はんちょう)
- 2014年 02月13日 23時35分
はじめまして!
ご丁寧なる御感想、誠に痛み入ります。
このような稚拙な作品でありますが、それでも何か感じ取って頂けたならば勿怪の幸いで御座います。
成る程弾幕や空を飛ぶといった描写は作品の雰囲気にはミスマッチだったかもしれません。
私自身、この作品は一種の時代劇めいたものを目指しており、それだけに浮いてしまったのでしょう。
東方二次創作なので原作設定などへの配慮のつもりが裏目に出てしまったかもしれませんね。
いやはや勉強になりました。御礼申し上げます。
ご丁寧なる御感想、誠に痛み入ります。
このような稚拙な作品でありますが、それでも何か感じ取って頂けたならば勿怪の幸いで御座います。
成る程弾幕や空を飛ぶといった描写は作品の雰囲気にはミスマッチだったかもしれません。
私自身、この作品は一種の時代劇めいたものを目指しており、それだけに浮いてしまったのでしょう。
東方二次創作なので原作設定などへの配慮のつもりが裏目に出てしまったかもしれませんね。
いやはや勉強になりました。御礼申し上げます。
- コウヤ
- 2014年 02月14日 14時22分
[良い点]
地の分がしっかりしていて、情景やキャラの表情や動作が掴みやすい。キャラが生き生きしていると思います。
[一言]
こちらではお久しぶりです。新年というわけで、感想を書きに来ました。もちろん、最新更新分まで読んでいます。過去編を終えてどこか変化の兆しのようなものが見え隠れするこれからの刀哉君が気になります。彼がこの先どう生きていくのか、これからも楽しく読んでいきます。最後に、白刃ちゃんかわいいぃぃぃぃぃーーーー!
では、次回の更新も頑張ってください。
地の分がしっかりしていて、情景やキャラの表情や動作が掴みやすい。キャラが生き生きしていると思います。
[一言]
こちらではお久しぶりです。新年というわけで、感想を書きに来ました。もちろん、最新更新分まで読んでいます。過去編を終えてどこか変化の兆しのようなものが見え隠れするこれからの刀哉君が気になります。彼がこの先どう生きていくのか、これからも楽しく読んでいきます。最後に、白刃ちゃんかわいいぃぃぃぃぃーーーー!
では、次回の更新も頑張ってください。
- 投稿者: REON
- 2014年 01月01日 00時52分
>REONさん
感想ありがとうございます!
今回も頑張って更新していきますので、よろしくおねがいします!
感想ありがとうございます!
今回も頑張って更新していきますので、よろしくおねがいします!
- コウヤ
- 2014年 01月06日 02時45分
― 感想を書く ―