感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
[良い点]
お疲れ様でした。
[気になる点]
無理しない範囲で次回作をお願いします。
[一言]
あえて無理を云えば、後 何人か招いて欲しかったかな。
広島だとお好み焼き(一銭焼)とオタフクソースや縮景園 厳島神社の風景など。料理や景色とか病室で出来ないコトをVRで実現して欲しかった。
  • 投稿者: todo
  • 男性
  • 2015年 03月14日 22時18分
[一言]
え?完結?
[一言]
えっ!
完結!?

......この章が完結しただけで、まだ続きますよね?
  • 投稿者: 逆眼 鏡
  • 男性
  • 2015年 03月14日 22時14分
[一言]
えっ…これで完結ですか!?
ケース1というタイトルでありながら他のケースはなく、全体の内容として中途半端なところで終わっているのが、納得いかないです!
  • 投稿者: SAKULOVE
  • 2015年 03月14日 22時10分
[一言]
誤字報告。場所不明。

1 義手説明にて。電装義手が2ヵ所伝送義手に。

2 ゲーム批判にあった後、コカトリスに睨まれたシーン付近にて話し→話せに。

以上
  • 投稿者: 将軍
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 02月11日 13時00分
[良い点]
ありがとう。
[一言]
作者様のこの作品でお礼の言葉で一杯です。
あれ?画面がにじむ・・・。
なぜだろう・・・。

  • 投稿者: combobox
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 01月30日 03時26分
[良い点]
いつも楽しく読ませて頂いてます。
[気になる点]
誤字誤変換報告。
「それを一気に加えた給仕さんの顔が」の「加え」は「口に噛む」の意味の「くわえる」。
「口至」(うぅ辞書がおバカ)か「行のあいだに金」の漢字でしょうか。
  • 投稿者: todo
  • 男性
  • 2015年 01月29日 21時29分
早速の感想ありがとうgほざいます。

うわっ、早速直します。
[良い点]
とても素晴らしい取り組みだと思いました。
[一言]
昨年ガンで亡くなった母にも食べられたら良かったのになあ。そんな風に思えた素敵な作品ですね。
  • 投稿者: 深終
  • 23歳~29歳 女性
  • 2015年 01月28日 00時22分
感想ありがとうございます。

五感全てをフィードバックできるようなバーチャルリアリティが存在したら、

こんな事もできるのではないかと期待してしまいます。

最先端の科学は、軍事ではなく医療に使って欲しいですね。
[良い点]
いつも楽しく読ませて頂いてます。
[気になる点]
お腹がすきました。
[一言]
うちの叔母がガンで食べれなくなった時、事前に「あいーと」のレトルトを用意してました。
どろどろの介護食の中、わずか3食分でしたが、喜んで食べてくれた笑顔が忘れられません。(注文と病状で事前注文分以上間に合いませんでした。)
こういった作品を読む中で、知識の共有が出来れば、と書きましたが、作者さんの意図に添わなければ削除してください。
  • 投稿者: todo
  • 50歳~59歳 男性
  • 2015年 01月25日 07時26分
感想ありがとうございます。

このあいーとですが、名前だけは知っていましたが詳しくは知らなかったので、ネットで調べてみましたら、大変素晴らしい食品ですね。

やはり、病床だと誤飲などの防止の為、ミキサーをつかってペーストにしたり、始っから液体状の栄養だけを摂取するだけのモノになってしまうものです。

それを酵素のチカラで、舌の力だけで崩れるくらい柔らかい・・・要は料理としての形があるモノを食べられるって事は、ホントそれだけで心が・・・気持ちが落ち着くものなのでしょうね。これだって立派なケアだと私は思います。

貴重な情報をありがとうございます。
[一言]
待ってましたっ‼︎
今回の料理描写も思わずよだれが垂れそうでした笑
これからも頑張って下さい((o(´∀`)o))
  • 投稿者: むーみん
  • 男性
  • 2015年 01月25日 00時40分
感想ありがとうございます

この様な料理を作って、食べるだけかもしれない自己満な小説ですが、がんばって書き続けたいと思います。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
↑ページトップへ