エピソード299の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>「確か、宝盗りディッターで有名だっただろう? 用兵が巧みと聞いたぞ。その者がいる年だけ、我が領地は優勝を逃したのだと語り継がれている。其方達はあれがいなくて幸いだ、と言われたぞ」
ダンケルフェルガーかな?
ダンケルフェルガーかな?
エピソード299
ルーフェンがウザい、、悪い人では無いんだけど。。
エピソード299
フェルディナンド様やっぱりすごい…!
なんというか、最早尊敬ですね。キャラとしても面白いです。
なんというか、最早尊敬ですね。キャラとしても面白いです。
- 投稿者: さく
- 2025年 01月16日 23時12分
エピソード299
[一言]
成人後なら、下級貴族ですらシュタープを作ったりオルドナンツを飛ばしたりはホイホイできるようになるのに、いくら圧縮し始めとは言え、上級貴族以上がオルドナンツを作る程度で疲労困憊になってるのなんでだろう。
魔力の動かし方に慣れてないからかな?
となると、規格外の魔力量はその通りだけど、奉納他で動かしまくってたからとも言えるね。
成人後なら、下級貴族ですらシュタープを作ったりオルドナンツを飛ばしたりはホイホイできるようになるのに、いくら圧縮し始めとは言え、上級貴族以上がオルドナンツを作る程度で疲労困憊になってるのなんでだろう。
魔力の動かし方に慣れてないからかな?
となると、規格外の魔力量はその通りだけど、奉納他で動かしまくってたからとも言えるね。
エピソード299
[一言]
これはもう、ロゼマの貴族として非常識な点は神官長のせいだな(笑)
これはもう、ロゼマの貴族として非常識な点は神官長のせいだな(笑)
エピソード299
[一言]
>かかな殿
フェルって、なんちゅうかロボットみたいなとこあるやんか。
育った環境からもろ影響うけて弱み見せへんし。
音楽って、フェルの唯一の自分の気持ちを出せる媒体ちゅうかなんちゅうか。
楽器も歌も、初めは領主候補生として相応しくあれ。な感じやったんやろけど、長じて癒しや感情掃き出し等々、気分転換の道具ちゅうか趣味の域?になっていったんちゃう?
かなり好きやと思う。好きこそものの上手なれ、やろこれ。
そやなければ、人を感動させるような演奏はできん。いくら技術があってもな。
>かかな殿
フェルって、なんちゅうかロボットみたいなとこあるやんか。
育った環境からもろ影響うけて弱み見せへんし。
音楽って、フェルの唯一の自分の気持ちを出せる媒体ちゅうかなんちゅうか。
楽器も歌も、初めは領主候補生として相応しくあれ。な感じやったんやろけど、長じて癒しや感情掃き出し等々、気分転換の道具ちゅうか趣味の域?になっていったんちゃう?
かなり好きやと思う。好きこそものの上手なれ、やろこれ。
そやなければ、人を感動させるような演奏はできん。いくら技術があってもな。
- 投稿者: い
- 2022年 10月14日 13時00分
エピソード299
[一言]
> 何人分もの伝説が混じり始めた
ボニファティウス伝説も入ってるかな?
> 何人分もの伝説が混じり始めた
ボニファティウス伝説も入ってるかな?
エピソード299
[良い点]
主の暴走に合わせて予定を立てる側近達がとっても優秀♪
シュタープで自身の魔力を自由に扱う事ができるようになった初代王!
この記述を読めばそれはワクワクしますよね(≧▽≦)
[気になる点]
余った時間を原稿作りや予習にあてるロゼマさん・・・真面目と思いたいのに心配になるのは何故?
少しだけ麗乃お母さんが色々やらせた気持ちが分かった気がします。
相変わらずローゼマイン様には威厳は微塵もありませんな点(笑)
[一言]
不思議魔術具がいっぱいで楽しいです(o^―^o)
原理が解っていれば作れるのか、イメージだけでも作れるのか・・・魔法の世界はファンタジー☆
ヒルシュール先生は、わざとフェルディナンド様の名前をあげたのでしょうか・・・ロゼマさんの規格外を少しでも霞ませる為に。って考え過ぎですよね(笑)
主の暴走に合わせて予定を立てる側近達がとっても優秀♪
シュタープで自身の魔力を自由に扱う事ができるようになった初代王!
この記述を読めばそれはワクワクしますよね(≧▽≦)
[気になる点]
余った時間を原稿作りや予習にあてるロゼマさん・・・真面目と思いたいのに心配になるのは何故?
少しだけ麗乃お母さんが色々やらせた気持ちが分かった気がします。
相変わらずローゼマイン様には威厳は微塵もありませんな点(笑)
[一言]
不思議魔術具がいっぱいで楽しいです(o^―^o)
原理が解っていれば作れるのか、イメージだけでも作れるのか・・・魔法の世界はファンタジー☆
ヒルシュール先生は、わざとフェルディナンド様の名前をあげたのでしょうか・・・ロゼマさんの規格外を少しでも霞ませる為に。って考え過ぎですよね(笑)
エピソード299
[気になる点]
フェルディナンド様が文武に秀でていて、領主候補生として人を使うことにも長けている理由(努力した理由)はわかるけど、フェシュピールに関しては周囲と段違いのレベルまで上げる必要あったのか疑問。やっぱりそこも敵に隙を見せない為の努力だったのかな。それとも最初から上手かったのかな。
フェルディナンド様が文武に秀でていて、領主候補生として人を使うことにも長けている理由(努力した理由)はわかるけど、フェシュピールに関しては周囲と段違いのレベルまで上げる必要あったのか疑問。やっぱりそこも敵に隙を見せない為の努力だったのかな。それとも最初から上手かったのかな。
エピソード299
― 感想を書く ―