エピソード306の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
見た目が美幼女とウサギに似た人形、手をつないで歩く姿はかわいいだろうね。
エピソード306
感想文 と言えるのか疑問だが?
普通に書かれた小説を読んでいると、2,3冊でお腹がいっぱいになる。というか、文章に飽きる。
わかるだろうか?
病気で入院していて読む本がなくて何度も読むと、読んだ文章に引きづられて考え方が曲がるのを意識する。
『 図書館の下剋上 』ではそれが起きなかった、個人的な感想だ。
なにが違うんだろう? 疑問なんだ。
普通に書かれた小説を読んでいると、2,3冊でお腹がいっぱいになる。というか、文章に飽きる。
わかるだろうか?
病気で入院していて読む本がなくて何度も読むと、読んだ文章に引きづられて考え方が曲がるのを意識する。
『 図書館の下剋上 』ではそれが起きなかった、個人的な感想だ。
なにが違うんだろう? 疑問なんだ。
エピソード306
感想文 と言えるのか疑問だが?
普通に書かれた小説を読んでいると、2,3冊でお腹がいっぱいになる。というか、文章に飽きる。
わかるだろうか?
病気で入院していて読む本がなくて何度も読むと、読んだ文章に引きづられて考え方が曲がるのを意識する。
『 図書館の下剋上 』ではそれが起きなかった、個人的な感想だ。
なにが違うんだろう? 疑問なんだ。
普通に書かれた小説を読んでいると、2,3冊でお腹がいっぱいになる。というか、文章に飽きる。
わかるだろうか?
病気で入院していて読む本がなくて何度も読むと、読んだ文章に引きづられて考え方が曲がるのを意識する。
『 図書館の下剋上 』ではそれが起きなかった、個人的な感想だ。
なにが違うんだろう? 疑問なんだ。
エピソード306
[一言]
ロゼマに「報連相」と言うわりには、彼女に報告がなされていなかったりする。これは、神官長の予測を上回ってしまったせいやなぁ~www
リーゼの、寂しさを埋めるために代わりが必要な気持ちは、ロゼマには痛いほどよく解るだろう。切ない。
貴族院では、図書館が、彼女の隠し部屋みたいなもんなんやろうなぁ。
ロゼマに「報連相」と言うわりには、彼女に報告がなされていなかったりする。これは、神官長の予測を上回ってしまったせいやなぁ~www
リーゼの、寂しさを埋めるために代わりが必要な気持ちは、ロゼマには痛いほどよく解るだろう。切ない。
貴族院では、図書館が、彼女の隠し部屋みたいなもんなんやろうなぁ。
- 投稿者: ??
- 2024年 01月09日 10時23分
エピソード306
[一言]
ヒルシュールを出させなければ他領に知られなかったわけだが。
連れ出したときに全く姿を見せなかったのも、教師(中央貴族)がいたからだろうから、抑止力として寮監を留めておくのも、周りを巧く使う貴族としては必須技能かな?
その辺を学ぶのも貴族院では重要よね。
また、これまでは割と平和だったんだろう。上位に目を付けられて問題発生なんてほとんど無かったろうし、遭っても粛々と上位に従って問題解決してたんだろうと思う。
・・・・・・ハルトムートもしかして、聖女伝説加速を狙った?
なんかしでかすし、なんだかんだ解決するもんね、聖女様は。
ヒルシュールを出させなければ他領に知られなかったわけだが。
連れ出したときに全く姿を見せなかったのも、教師(中央貴族)がいたからだろうから、抑止力として寮監を留めておくのも、周りを巧く使う貴族としては必須技能かな?
その辺を学ぶのも貴族院では重要よね。
また、これまでは割と平和だったんだろう。上位に目を付けられて問題発生なんてほとんど無かったろうし、遭っても粛々と上位に従って問題解決してたんだろうと思う。
・・・・・・ハルトムートもしかして、聖女伝説加速を狙った?
なんかしでかすし、なんだかんだ解決するもんね、聖女様は。
エピソード306
[一言]
↓
いやいや、教師が授業をすっぽかすなど誰が(生徒が)予測できるか?
生徒同士のいざこざは、まず大人を挟まず解決を。出来なければ報告。これもわりと基本では?
↓
いやいや、教師が授業をすっぽかすなど誰が(生徒が)予測できるか?
生徒同士のいざこざは、まず大人を挟まず解決を。出来なければ報告。これもわりと基本では?
エピソード306
[良い点]
シュバルツとヴァイスと手を繋いで歩いている見た目幼女のローゼマイン様・・・
リーゼレータ嬢でなくともこれは・・・悶絶するほどかわゆす(≧∇≦)/
[気になる点]
ソランジュ先生に、シュバルツ達を譲るようにとしつこく言ってくる領主候補生。
[一言]
ロマンと秘密がいっぱいの魔術具・・・?
たった一週間での出来事アレコレΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そうだった一週間・・・
シュバルツとヴァイスと手を繋いで歩いている見た目幼女のローゼマイン様・・・
リーゼレータ嬢でなくともこれは・・・悶絶するほどかわゆす(≧∇≦)/
[気になる点]
ソランジュ先生に、シュバルツ達を譲るようにとしつこく言ってくる領主候補生。
[一言]
ロマンと秘密がいっぱいの魔術具・・・?
たった一週間での出来事アレコレΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そうだった一週間・・・
エピソード306
[良い点]
ローゼマインとシュバルツとヴァイスを担いで走れるリヒャルダおばあちゃま。素晴らしい!
ローゼマインとシュバルツとヴァイスを担いで走れるリヒャルダおばあちゃま。素晴らしい!
- 投稿者: ねこまんま
- 2020年 11月11日 12時05分
エピソード306
[気になる点]
この話ラスト、この時点でヒルシュール先生を呼び戻したり帰らないようお願いしたり、誰も思いつかなかったのでしょうか? 特に、ハルトムート、居たんですよね。この頃はまだ未熟なのか?
この話ラスト、この時点でヒルシュール先生を呼び戻したり帰らないようお願いしたり、誰も思いつかなかったのでしょうか? 特に、ハルトムート、居たんですよね。この頃はまだ未熟なのか?
エピソード306
― 感想を書く ―