エピソード365の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ダームエルのお嫁さんは魔力圧縮を頑張るであろうフィリーネがいいんじゃないでしょうか。
フィリーネも家族と縁を切った下級貴族、結婚相手を探すのは大変になるでしょうから
フィリーネも家族と縁を切った下級貴族、結婚相手を探すのは大変になるでしょうから
- 投稿者: トリ
- 2025年 06月16日 06時43分
エピソード365
コルネリウス兄様にお相手の話をするローゼマインは結構早口だと思います。確かにお母様が2人いる気がしますね…。
アンゲリカのその姿勢が好きです。曲がらない真っ直ぐな感じがいいと思います。
アンゲリカのその姿勢が好きです。曲がらない真っ直ぐな感じがいいと思います。
- 投稿者: さく
- 2025年 01月21日 23時07分
エピソード365
[一言]
見た目はカッコいい系のお姉様だけど中見はポワポワしてて可愛いモノが好きなアウレーリアさん
イメージはあずまんがの榊さんがしっくり来ます
見た目はカッコいい系のお姉様だけど中見はポワポワしてて可愛いモノが好きなアウレーリアさん
イメージはあずまんがの榊さんがしっくり来ます
エピソード365
[気になる点]
なぜコルネリウスは頑なにエスコート相手を隠すのか…。
貴族女性は結婚すると仕事辞めるんだから、早めに報告した方がいいんじゃないのかな。代わりを探さなきゃいけないし。
からかわれるのが嫌だとか言ってる場合じゃないような…。
なぜコルネリウスは頑なにエスコート相手を隠すのか…。
貴族女性は結婚すると仕事辞めるんだから、早めに報告した方がいいんじゃないのかな。代わりを探さなきゃいけないし。
からかわれるのが嫌だとか言ってる場合じゃないような…。
エピソード365
[良い点]
エルヴィーラお母様ほんとにすてき!!!
[一言]
ロゼマちゃん、お城に上がってから初めての里帰りだったとは…。この上級貴族とは思えないフレンドリーさのカルステッド家にもうすこし里帰りしたりエルヴィーラお母様に甘えることが出来てれば、もうすこしロゼマちゃんのこの先の孤独が癒されたかと思うと泣ける
エルヴィーラお母様ほんとにすてき!!!
[一言]
ロゼマちゃん、お城に上がってから初めての里帰りだったとは…。この上級貴族とは思えないフレンドリーさのカルステッド家にもうすこし里帰りしたりエルヴィーラお母様に甘えることが出来てれば、もうすこしロゼマちゃんのこの先の孤独が癒されたかと思うと泣ける
エピソード365
[良い点]
>今年もダームエルには可愛い恋人が見つからなかったとか、その程度である。
本人にとっては「その程度」ではないんだよね(笑)
>今年もダームエルには可愛い恋人が見つからなかったとか、その程度である。
本人にとっては「その程度」ではないんだよね(笑)
エピソード365
[一言]
ガブリエーレのこの性格が育った領地の土壌のせいか突然変異種か、是非とも研究してみたい。
ガブリエーレのこの性格が育った領地の土壌のせいか突然変異種か、是非とも研究してみたい。
エピソード365
[一言]
ダームエルが不憫すぎる…
結婚出来る可能性があって、少し救われました。お相手はローゼマインの近くに居るのかな?
ダームエルが不憫すぎる…
結婚出来る可能性があって、少し救われました。お相手はローゼマインの近くに居るのかな?
エピソード365
[良い点]
リヒャルダ様の器の大きさです。
大領地のお姫様として第一夫人として尊重されたガブリエーレ様。
けれど、夫に愛されなかった事をお可哀想と言えるその優しさ。
自分のための派閥を作り(旧ヴェロー二カ派)反ライゼガンク派を推進していったお姫様・・・
その後の今度の嫁入り話で、決して彼女の行いを肯定はしていない事も良く分かりました。
さすが、たくさんの方達の側仕えを経験してきた銘管女。
[気になる点]
どうして既に第一夫人がいた次期領主のもとにゴリ押し嫁入りしておいて、それで夫に愛されると思えるのでしょうか・・・?
こういうタイプが大抵、夫は自分を愛していると誤解し、第二夫人が邪魔をしていると勘違いし、恨みを募らせる・・・穿ちすぎですかね?(笑)
[一言]
それに引き換えお母様のバランスのとれた賢女っぷり!
エルヴィーラ様は誰の第一夫人になっても上手く采配していかれるのでしょう(´ー`*)ウンウン
ランプ兄がんばれ~
リヒャルダ様の器の大きさです。
大領地のお姫様として第一夫人として尊重されたガブリエーレ様。
けれど、夫に愛されなかった事をお可哀想と言えるその優しさ。
自分のための派閥を作り(旧ヴェロー二カ派)反ライゼガンク派を推進していったお姫様・・・
その後の今度の嫁入り話で、決して彼女の行いを肯定はしていない事も良く分かりました。
さすが、たくさんの方達の側仕えを経験してきた銘管女。
[気になる点]
どうして既に第一夫人がいた次期領主のもとにゴリ押し嫁入りしておいて、それで夫に愛されると思えるのでしょうか・・・?
こういうタイプが大抵、夫は自分を愛していると誤解し、第二夫人が邪魔をしていると勘違いし、恨みを募らせる・・・穿ちすぎですかね?(笑)
[一言]
それに引き換えお母様のバランスのとれた賢女っぷり!
エルヴィーラ様は誰の第一夫人になっても上手く采配していかれるのでしょう(´ー`*)ウンウン
ランプ兄がんばれ~
エピソード365
― 感想を書く ―