エピソード384の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
発想を逆転させるのだ!
要はオルドナンツのリピート再生と、必要かどうかは分からんが講堂に響く程度の拡声機能があれば良いわけで
そういう魔術具を作ればオルドナンツでなくて良いわけだ
オルドナンツの機能分解が出来ればさほど難易度の高くない開発ではあると思う。
あれ、多分に伝書鳩が作者のモチーフだろうし、領地内の遠隔伝達手段として開発されてそうだから、用途が違いすぎてに魔改造なしのそのまんま流用は難しいとは思われます
ローゼマイン様、シャルロット様はそんなあなたが一番の不安要素なのですよ!と読むたびにツッコミを入れてしまうw
要はオルドナンツのリピート再生と、必要かどうかは分からんが講堂に響く程度の拡声機能があれば良いわけで
そういう魔術具を作ればオルドナンツでなくて良いわけだ
オルドナンツの機能分解が出来ればさほど難易度の高くない開発ではあると思う。
あれ、多分に伝書鳩が作者のモチーフだろうし、領地内の遠隔伝達手段として開発されてそうだから、用途が違いすぎてに魔改造なしのそのまんま流用は難しいとは思われます
ローゼマイン様、シャルロット様はそんなあなたが一番の不安要素なのですよ!と読むたびにツッコミを入れてしまうw
エピソード384
オルドナンツは対象が一人なので、その周辺もと考えると、各寮に最低1個は飛ばさないといけなくなるから、最低でも21回オルドナンツを飛ばさないといけないからかえって面倒なのでは?
エピソード384
フラウレルム先生は積極的にエーレンフェストの優秀さを周りにアピールしてくれているんですね。
有難いっ!
有難いっ!
エピソード384
シャルロッテの苦労が伺えます。ローゼマインはすごいですけど、社交に関しては不安になりますよね。
- 投稿者: さく
- 2025年 01月25日 01時00分
エピソード384
[良い点]
シャルロッテが社交ポンコツな姉のために奮起するのが、本当に愛おしいです。キャラ単体ではシャルロッテが最推しです!
シャルロッテが社交ポンコツな姉のために奮起するのが、本当に愛おしいです。キャラ単体ではシャルロッテが最推しです!
エピソード384
[一言]
一回吹き込めば三回繰り返してくれるし、魔力は少量で済むはずだし、声が届かない遠方との連絡用だが近距離で使えないわけでもないはず。
まあ問題毎に飛ばしてると逆に手間かな。
二回繰り返してくれる魔術具とか誰か開発せんかったん?
読み上げ労力の方が消費魔力よりマシなのか。
なお問題の半分は従来の範囲だから、0点は流石に居ないと思う。
一回吹き込めば三回繰り返してくれるし、魔力は少量で済むはずだし、声が届かない遠方との連絡用だが近距離で使えないわけでもないはず。
まあ問題毎に飛ばしてると逆に手間かな。
二回繰り返してくれる魔術具とか誰か開発せんかったん?
読み上げ労力の方が消費魔力よりマシなのか。
なお問題の半分は従来の範囲だから、0点は流石に居ないと思う。
エピソード384
[一言]
てっきりアーレンスバッハ寮生だけ事前に履修済みという卑怯ルートかと思ったら
ほんとに誰にも教えてないのかwww
領地ひとつを陥れるためにこれほど被害甚大だと
さすがにフラウレルム自身の教師としての力量を問題視される事態では
てっきりアーレンスバッハ寮生だけ事前に履修済みという卑怯ルートかと思ったら
ほんとに誰にも教えてないのかwww
領地ひとつを陥れるためにこれほど被害甚大だと
さすがにフラウレルム自身の教師としての力量を問題視される事態では
エピソード384
[良い点]
悪いのはフラウレルム先生だけど、巻き込まれて0点続出の他領地は気の毒(笑)
悪いのはフラウレルム先生だけど、巻き込まれて0点続出の他領地は気の毒(笑)
エピソード384
[良い点]
人に足を引っかけようとする人がすっ転ぶ展開は爽やかな気分になるねぇ
[一言]
>長塚伍朗
オルドナンツは連絡用だから離れた所から飛ばさなきゃいけないしどっちみちオルドナンツに聴かせるために読み上げはしないといけないんだから労力と魔力で考えたら3回読み上げる方が楽じゃん
人に足を引っかけようとする人がすっ転ぶ展開は爽やかな気分になるねぇ
[一言]
>長塚伍朗
オルドナンツは連絡用だから離れた所から飛ばさなきゃいけないしどっちみちオルドナンツに聴かせるために読み上げはしないといけないんだから労力と魔力で考えたら3回読み上げる方が楽じゃん
エピソード384
[一言]
ロゼ「ヒルシュールより真面目な寮監ほしい」
王子「だったら代わりの人材寄越せ」
ロゼ「無理だからヒルシュールで我慢するよ」
こんなやり取りがあったはず
アーレンスバッハも同じことよ
あれがどんなにダメでも代わりがいないからしょうがない
ロゼ「ヒルシュールより真面目な寮監ほしい」
王子「だったら代わりの人材寄越せ」
ロゼ「無理だからヒルシュールで我慢するよ」
こんなやり取りがあったはず
アーレンスバッハも同じことよ
あれがどんなにダメでも代わりがいないからしょうがない
- 投稿者: うえ
- 2023年 05月07日 19時04分
エピソード384
― 感想を書く ―