エピソード438の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
フェルは何のためにあの勝負を受けたんだろうか……
自分に利益がないから嫌がってたのに戦利品を決める段階で素材増やしてた以上最初からロゼマのユレーベのためだよね……
  • 投稿者: 蓮華
  • 2025年 07月04日 11時42分
フェルディナンドが他の領地の婿になるなんて、私だけがおかしいと思ってるの?それってエーレンフェストにとって何の利益になるの?ロゼマインにとっては?何一つないでしょ!むしろ、彼らが築いてきた絆や道のりを踏みにじるような、冷酷で無理やりな政略にしか見えない。本当にがっかり。こんな展開になるなんて思ってもなかったし、正直、もうこの作品を読むのをやめたくなるくらい腹が立ってる。作者には本当に失望した…。
  • 投稿者: Ana Paula Batsita
  • 2025年 07月01日 03時01分
便利だな『家族同然』。
それをぶんぶん振り回すフェルディナンド。
  • 投稿者: S1
  • 2025年 06月29日 01時32分
神官長がかわいいよ!!!
こんな、こんな、、、!
家族同然だもんね!嬉しくなっちゃうよね!
今回の雑多な魔力を抜く工程を使えば、例のゴルツェの魔石もユレーヴェの材料に使えたのかな?
当時の魔力の扱いではこんな繊細な作業は無理と判断して、翌年に持ち越したのかな?
あれでも、冬の主のシュネティルムの魔石は使ったね。
倒す時にローゼマインの魔力を籠めたライデンシャフトの槍だったから?
ゴルツェじゃ素材の格が足りなかったのかな?
[良い点]
姫様 それは神官長じゃ

なあに あれは 神官長のごまかし文句じゃ

姫様 姫様 ああそれは
家族の響きがうれしい彼の精いっぱいの餞別じゃ
[一言]
家族同然、よっぽど嬉しかったんだろうな…
すごい貢いでくれてるし…って思ったらやっぱそうなんですね貢ぎまくってるんですねw
  • 投稿者: ポ外
  • 2024年 08月28日 23時11分
[一言]
ユレーヴェのお話がずっと出なかったので
ユレーヴェ治療に2度目はないのかと思っていました。
完治への道が♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫
[良い点]
「家族同然」って神官長に正しく伝わって、ぱっと見そう見えないけどローゼマインに甘えられるようになってるのがわかってとっっっってもニコニコしました。これだけ長く一緒にいたんだからきっと離れてわかる愛がきっと大きいだろうな……。たぶん笑
  • 投稿者: おん
  • 2023年 05月21日 09時50分
[一言]
確かに「魔王」だ(笑)
  • 投稿者: soreha
  • 2023年 04月19日 11時25分
[良い点]
大変結構の言葉を獲る為の努力!
それは『必死』にもなりますよ。
[気になる点]
各々の人に取っての最良と大切は違いますもの。時に優先順位とも言えますが、それがその人の生き様に直結するからです。
[一言]
確かに人には出逢いと別れが伴います。そして不幸が多い人に共通するのは、常に上手な別れやお見送りが出来ない人。

それは自分に取って優先順位が低いか、大切よりも便利さが勝ったから。だから当面のお役立ちが間に合えば忘れるの。

慢性的な依存度の高さや、感謝の念の欠乏症でもあるの。何度か書いたように念とは今の心。今の自分が欲するもの。

だから目先の損得だけで物事を考える人に取っては『失って初めて分かる物の価値』(575)なのかしら?

だから溜め込み抱える執着心も深いの。

これ等は自己成長を放置して、他人への依存と執着を、愛情や情け心と勘違いする方に多いのですが。努力は実を結ぶ。

限りなく依存を廃した末の純粋なる想いは自分を通じて、上から下へと、世代を超えて時を飛び越えて永続されるの。

一時期、断捨離としてブームになったごみの片付けや残務整理とは違い、不要なモノは最初から溜め込まない抱えない。

だから人生の晩年になって考える事ではなく、三歳までに確立して置くべき考え方なの。遺伝子は誕生から死まで変わらない。

だからこそ、最初の時点で確認して置くべき事柄なの。三つ子の魂百まで。だから自分に対する嘘を覚えると厄介なの。

嘘の罪悪。関わってはならぬもの。

これ等は(小さな)文化や伝統の一形態ですが、心の財と云うか、確かに形はないのに確実に存在する無形文化財なの。

大切なのに、決して言葉や文字に遺せない記憶遺産でもあるの。だから自分の世代に色々なモノに触れ経験し、更にブラッシュアップして次世代に引き継ぐの。

全ては他人の為では無い自分の為に!

たとえ思惑を外しても、結果として裏切られても。自分の想いに雑じり気が無いのなら。後悔なんて絶対に無いのよ!

自分に吐いた嘘は、自らの意思で呪縛を解かない限りは肉体を換えても付きまとう。何故ならばそれが自分の本質だから。

もし嘘を廃せるなら全てが上手く行くの。自分を愛せない者が他人を愛せる筈も無し。それは比較が無くなるからよ。

本来の(自己)愛の目指す先ですが、今回は此処まで。ぜひ未来に繋がる、今の想いに寄り添える様に頑張って!

マイン大好き♪
1 2 Next >> 
↑ページトップへ