エピソード439の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
エックハルトのやらかし気になる。
それ以上に学生時代の神官長が気になる!

上級貴族のエックハルトが成人前に名捧げするくらいだから、とんでもなく優秀でロゼマとは別の意味で非常識だったんだろうな。
作者さん書いてくれないかなあ。
でも冷遇されてたし、ロゼマいないと暗くなりそう。
  • 投稿者: サカキ
  • 2025年 07月10日 20時22分
ネタバレしてという人がいるので...
意図しないネタバレを防ぐため行間を空けておきます


ハッピーエンドとだけ言っておきます
  • 投稿者: unknown
  • 2025年 07月03日 16時55分
フェルディナンドとのこの結婚、もう私には耐えられそうにない…。お願いだから、誰かネタバレ教えて…。もしこの結婚が本当に成立するなら、こんなに大好きな作品だけど、もう読むのやめるかもしれない!!
  • 投稿者: Ana Paula Batsita
  • 2025年 07月01日 03時12分
エックハルト兄様が何をしたのか気になる。って感想を書きにきたら、大体皆気になってたw
私は、神殿入り時に名を返そうとされて激怒→こいつさえいなければ!とヴェローニカ暗殺計画→ユストクスのお手柄で未遂、に一票ですね。

ハルトムートは、するとしたらどういう方向で暴走するんだろう。文官だし、情報を操って罠を張って陥れる?魔術具で襲撃?ひっそり毒を使うとか?
  • 投稿者: はる
  • 2025年 05月06日 01時37分
ハルトムートがローゼマインが元平民だと知ってしまったらどう思うんでしょう。平民だろうと関係なく狂信者なのでしょうか。
  • 投稿者: さく
  • 2025年 02月03日 16時53分
2番かもしれない。
やらかしてしまっても、あの領地ならディッターに持ち込みさえすれば万事解決。
得意でしょ、そういうの。
[一言]
やらかしエックハルトが大人気w
自分も気になる。
たぶんフェルディナンドが未熟な頃だろうから、↓の1番目かな?
既に名捧げしていた側仕えの感覚でボソッと言ったら実行されかけたか。
情報屋からの報告で既のところで間に合ったとか。フフッ。


ハルトムートは特別祝福を受けられてご満悦。
話を聞いたクラリッサが「わたくしの成人式はエーレンフェストで!!」とか言い出さないか。
ダメですよ。未成年は領外には出られません。
成人してエーレンフェストに来てから一年以内にハルトムート以上に役立ってみせれば、特別祝福をしてくれるかもしれませんね。(ハードル激高w)
[良い点]
ハルトムートの幸せっぷり。祝福、良かったね、と遠くから喜んであげたい。←近付くのは怖い…
[気になる点]
最終巻まで読んだが、エックハルトが何をしたのか、分からないまま…
気になって気になって仕方がないです。
是非短編集書き下ろしか、続編で思い出話的な感じの披露をお願いします。

想像としては、
・貴族院時代に、フェルディナンド様に敵対するヴェローニカ派の子を暗殺未遂。
・貴族院時代に、マグダレーナ様との婚約がなくなった時に、ダンケルフェルガーに殴り込みをかけた。
・フェルディナンドの神殿入りになった際に、領主一族に反乱未遂、または、食事に毒を盛った神殿長の暗殺未遂
のどれかかと。
  • 投稿者: もとこ
  • 2024年 02月24日 08時44分
[良い点]

「私に全く利がないことのために、何故私が動かねばならぬ」

結局 ダンケルフェルガーとのディッターはフェルディナンドの利はなくて 全部ローゼマインの為でした。
分かりづらい優しさ………良い(*^^*)
[気になる点]
エックハルト何をしたんだろう…?

フェルディナンドが ボソッと排除したい貴族の名前を言ったら 虫獲った猫ぐらいのドヤ顔で獲ってきた……とか?

ヴェローニカ暗殺計画建てた……とか?
  • 投稿者: にょり
  • 2023年 04月26日 18時03分
[一言]
魔剣も成長著しく。

  • 投稿者: soreha
  • 2023年 04月19日 11時30分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ