エピソード551の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ふと思ったけど、フェルディナンドの学生の時に奥の図書室に入れてたのなら、ゲオルギーネも入っていたのでは??
あんだけアウブに固執してたのならそこで調べてたりしなかったのかなー
あんだけアウブに固執してたのならそこで調べてたりしなかったのかなー
エピソード551
領主会議の様子を読んで、つくづく貴族は自分で努力する気はないんだな、とよくわかった。中央神殿に入れて各地に派遣して神事のやり方を教えろだぁ?自領の神殿に行って聞け!フレーベルタークはやったぞ!
あと王族は、自領のことは自領でなんとかしろ、って皆に言えよ。恩のあるローゼマインに言ったみたいにさ。
ジルヴェスターは、上位領地が相手でも王族が相手でも、守ろうとしてくれるとこ好き。ちゃんとお父さんだ。
あと王族は、自領のことは自領でなんとかしろ、って皆に言えよ。恩のあるローゼマインに言ったみたいにさ。
ジルヴェスターは、上位領地が相手でも王族が相手でも、守ろうとしてくれるとこ好き。ちゃんとお父さんだ。
エピソード551
[一言]
暴走娘ローゼマインの行動によって、フェルディナンド様のこれから起こる事への予測に対する対応策が崩されている?
結果、予測不能な行動の結果に対処するために更なる苦労をするのであった。
暴走娘ローゼマインの行動によって、フェルディナンド様のこれから起こる事への予測に対する対応策が崩されている?
結果、予測不能な行動の結果に対処するために更なる苦労をするのであった。
エピソード551
散々神事のやり方祈り方で重要な情報を与えてもらってもっと欲しいって言ってくるのマジでうざいなクレクレ厨かよ
余程情報に疎くなければ領主候補生が神事に参加して収穫量UPの情報も出回ってるだろう
ダンケルフェルガーもアーレンスバッハのヤバさ知ってるんだからもっとできることあっただろうに
余程情報に疎くなければ領主候補生が神事に参加して収穫量UPの情報も出回ってるだろう
ダンケルフェルガーもアーレンスバッハのヤバさ知ってるんだからもっとできることあっただろうに
エピソード551
高級な魔紙300枚
どんな本作るんだろう
どんな本作るんだろう
エピソード551
[一言]
他の人には解読不能な「日本語」をフェルディナンドと共有しとけば良かったのにって思った。フェルディナンドなら、さらっと覚えそうだ。
他の人には解読不能な「日本語」をフェルディナンドと共有しとけば良かったのにって思った。フェルディナンドなら、さらっと覚えそうだ。
エピソード551
[一言]
↓
自分もそう思う。
トップは領地に関する判断力と決断力があればそれでいいと思うよ。それに勘が加われば言うこと無し(笑)
周りが自ずと助けたいと思わせるトップの方が、平和で公正な国になる確率が高いらしい。
ゲオよりはジルの方がトップに向いていると自分も思う。
↓
自分もそう思う。
トップは領地に関する判断力と決断力があればそれでいいと思うよ。それに勘が加われば言うこと無し(笑)
周りが自ずと助けたいと思わせるトップの方が、平和で公正な国になる確率が高いらしい。
ゲオよりはジルの方がトップに向いていると自分も思う。
エピソード551
[一言]
ゲオルギーネは自分の味方を作る能力は高そうですがアーレンスバッハの現状を考えると領地を富ませる能力はあまりなさそうでありアウブというより文官や側仕えの才能が高そうですね。
ひょっとしてエーレンフェストが最初に考えていた通り、ジルヴェスターの補佐が向いていたのではないでしょうか。
ゲオルギーネは自分の味方を作る能力は高そうですがアーレンスバッハの現状を考えると領地を富ませる能力はあまりなさそうでありアウブというより文官や側仕えの才能が高そうですね。
ひょっとしてエーレンフェストが最初に考えていた通り、ジルヴェスターの補佐が向いていたのではないでしょうか。
エピソード551
[良い点]
フェルディナンド殿達のアーレンスバッハの記念式での素材採集・・・
ライムント君への地理問題を早速活用していますね。フフッ♪
凄い要求でかなりの無茶ぶりだと思うのに、
躊躇いなく準備をしようとするロゼマさん、マジ、優秀!
(お魚でフェル殿の掌の上でコロコロも良い(笑))
アナスタージウス王子達の焦って焚き付けた背景に、
ロゼマさんを(中央の神殿長へさせようとする圧力から)
「保護する」という目的もあったと解釈しても良さそうですね・・・
グルトリスハイトを得たならば王族が保護できると。
[気になる点]
うわぁ、全領地からの圧力を受けていましたか、養父殿は。
王族の中でも、ジギスヴァルト王子は中央神殿やゲオルギ-ネ寄りの考え方だと・・・
王族と他領地と中央神殿もその気にさせる情報操作。
えげつないですが、政治的には素晴らしい手腕なのでしょう、ゲオルギ-ネは。
その為ならば、躊躇う事無く自分の子供も利用する。
相変わらず、性根が腐っていますね(。-`ω-)
そして、自領の貴族達からも匙を投げられた状態のディートリンデ・・・
(解るような気はしますがね~他領の迷惑ももう少し考えていただけないですか)
加えて、今現在、トルークはどこに使われているのでしょうかねぇ・・・
[一言]
最低一年は時間稼ぎをするように助言されたロゼマさん。
ちょっと他領との関係も改善されたでしょうかね?と、
思っていた矢先のこの再度の四面楚歌?感。
これも領地を急激に上げていった弊害ならば・・・
やはり、割に合わないですよね~養父殿&ローゼ嬢(笑)
自業自得?
フェルディナンド殿達のアーレンスバッハの記念式での素材採集・・・
ライムント君への地理問題を早速活用していますね。フフッ♪
凄い要求でかなりの無茶ぶりだと思うのに、
躊躇いなく準備をしようとするロゼマさん、マジ、優秀!
(お魚でフェル殿の掌の上でコロコロも良い(笑))
アナスタージウス王子達の焦って焚き付けた背景に、
ロゼマさんを(中央の神殿長へさせようとする圧力から)
「保護する」という目的もあったと解釈しても良さそうですね・・・
グルトリスハイトを得たならば王族が保護できると。
[気になる点]
うわぁ、全領地からの圧力を受けていましたか、養父殿は。
王族の中でも、ジギスヴァルト王子は中央神殿やゲオルギ-ネ寄りの考え方だと・・・
王族と他領地と中央神殿もその気にさせる情報操作。
えげつないですが、政治的には素晴らしい手腕なのでしょう、ゲオルギ-ネは。
その為ならば、躊躇う事無く自分の子供も利用する。
相変わらず、性根が腐っていますね(。-`ω-)
そして、自領の貴族達からも匙を投げられた状態のディートリンデ・・・
(解るような気はしますがね~他領の迷惑ももう少し考えていただけないですか)
加えて、今現在、トルークはどこに使われているのでしょうかねぇ・・・
[一言]
最低一年は時間稼ぎをするように助言されたロゼマさん。
ちょっと他領との関係も改善されたでしょうかね?と、
思っていた矢先のこの再度の四面楚歌?感。
これも領地を急激に上げていった弊害ならば・・・
やはり、割に合わないですよね~養父殿&ローゼ嬢(笑)
自業自得?
エピソード551
[良い点]
平民から貴族になった、というのもあるのでしょうけれど、『養女』ということで一歩引いた立ち位置にいたイメージだったジル様が図書館までローゼマインを迎えに来てくれたり、心配してくれたり、ちゃんと父親なんだなと思いました。いや、ローゼマインにとっての父親になっている、の方が近いのでしょうか。
[一言]
言葉は難しいですね
平民から貴族になった、というのもあるのでしょうけれど、『養女』ということで一歩引いた立ち位置にいたイメージだったジル様が図書館までローゼマインを迎えに来てくれたり、心配してくれたり、ちゃんと父親なんだなと思いました。いや、ローゼマインにとっての父親になっている、の方が近いのでしょうか。
[一言]
言葉は難しいですね
- 投稿者: るるる
- 2022年 01月06日 19時21分
エピソード551
― 感想を書く ―