エピソード577の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[気になる点]
そういえばローゼマイン式魔力圧縮方法は、これから先の展開になった時、もしくは王族の養女となってからどうするのでしょう。
一族に代々伝えられ秘匿されるものだと言われているのに、ローゼマインはこれから先自分の子供に教えてあげることができないのでしょうか。エーレンフェストの都合で契約魔術を使って広めることになったのに、これから先ローゼマイン自身が考えた方法をローゼマインのために教えることができなくなってしまうのは可哀想ですね。
契約魔術の内容の変更をするのでしょうか、それとも別の内容の新しい契約魔術でなら教えることができるのでしょうか。ローゼマインのものをローゼマインが自由に使えないのはなんだかモヤモヤしてしまうので、ハンネ5年かどこかでその辺りがスッキリするのを大人しく待ちたいと思います。
[良い点]
平民や灰色神官は話が早くていいですね。
今まで積み重ねた信頼があり、その上でローゼマインが相手の都合に配慮しながら話進めるせいだけど。

自分達に権力が戻ったのに、まだ気に入らない奴を引きずり下ろせとか、何なら権力取り戻してくれた領主まで気に入らないとか、
処刑から救われ生計立てる道筋までつけてもらったのに、貴族じゃない孤児を引き立てるのに文句があるとか、
口開けて利益を待つだけでロゼマの役に立たないくせに、俺達のロゼマを他領に出すとは何事かとか、下らない文句言ったりしないもんな。

自分の足元も見ずピーピーうるさく鳴いてないで、努めを全力で果たす事だけ考えてろよと

  • 投稿者: みみ
  • 2021年 07月15日 20時36分
[一言]
なんとなく、ヨハンはヴィルマとくっついてもいいんじゃないかと思いました
ヴィルマは買い上げられるから結婚できるようになって子供を欲しがるかもしれないし、二人とも人柄を保証できるしお金も問題ないし
いずれにせよ、移動する専属や神殿の側仕え達の話もいつか見てみたいですね
  • 投稿者: カク
  • 2021年 06月30日 10時09分
[一言]
やはり研究中毒さんたちはどこへ行ってもねぇ。
  • 投稿者:
  • 2021年 04月19日 14時48分
[気になる点]
感想欄にネタバレありです
初見さんお気をつけて
  • 投稿者: みみみ
  • 2021年 02月18日 23時46分
[気になる点]
今回含め、時々「唇を尖らせる」「口をへの字にする」という描写が出てきますが、これはユルゲンシュミット貴族としてはアリなんでしょうか?
たとえプライベートな場限定だとしても、ちょっと貴族に相応しい仕草とは言えない気がして、読んでいて違和感がありました。
[一言]
「ハルトムートとクラリッサのヴァッシェン後グレッシェルデート(会話言語は主への賛辞)」
「収穫祭でのライゼガング系貴族VSハルトムート」
「青色神官と青色見習いの収穫祭道中記」
などなど、主人公の眼の届かないところにも様々なドラマがありそうですね。
  • 投稿者: 青於藍
  • 2020年 09月20日 20時43分
[一言]
この時のルッツたちプランタン商会の三人の先見の明はどんぴしゃり正解。
[一言]
特殊ではなく特別です

ハルトムートのこういう所が好きですね、清々しいぐらいに気持ち悪い
  • 投稿者: めめこ
  • 2020年 05月18日 00時42分
<< Back 1 2
↑ページトップへ