エピソード586の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
エライことが起きまくったんですっかり流されている感があるが、シャルロッテが得られたご加護は幾つなんだろうね。
熱心さと年数を考慮して、ヴィルフリート以上ジルヴェスター未満。
そういえば、お母様と養母様は再取得はしたのかな?
お父様もアングリーフとシュタイフェリーゼの加護くらいは賜っても良さそうだな。
やっとかない?冬の主討伐や本物のディッターに役立つよ。
エライことが起きまくったんですっかり流されている感があるが、シャルロッテが得られたご加護は幾つなんだろうね。
熱心さと年数を考慮して、ヴィルフリート以上ジルヴェスター未満。
そういえば、お母様と養母様は再取得はしたのかな?
お父様もアングリーフとシュタイフェリーゼの加護くらいは賜っても良さそうだな。
やっとかない?冬の主討伐や本物のディッターに役立つよ。
エピソード586
[気になる点]
夫婦の色合わせは属性に影響とかでないのかなぁ?全属性のエグランティーヌの影響で
アナスタージウスは再取得で全属性、ジギスヴァルトは嫁の差で属性足りずとか?
[一言]
エグランティーヌの妊娠はやっぱSSの
アナスタージウスの第二夫人にロゼマをって言われたときに押し倒されたときかな~。
夫婦の色合わせは属性に影響とかでないのかなぁ?全属性のエグランティーヌの影響で
アナスタージウスは再取得で全属性、ジギスヴァルトは嫁の差で属性足りずとか?
[一言]
エグランティーヌの妊娠はやっぱSSの
アナスタージウスの第二夫人にロゼマをって言われたときに押し倒されたときかな~。
エピソード586
[一言]
みみ様
エグランが妊娠しとるんが分かったんは、祠巡りん時やぞ〜
あの、めっちゃ顔色わる〜しとった時や。
計算が合わんって?www合っとるで。
エグランは性格が悪い感じに書かれとるか〜?一貫して?
どっちかっつうと、凄く貴族らしい上位貴族の考え方を一貫してしとる様にみえとらへん?
まあな〜この時期になんで妊娠しとるん〜に思いがちやけど、まだ仕込んだ頃には古い魔術具崩壊しとらへんだやろ?
早く子供をつくるんも、次世代の為やぞ〜これも貴族の大事な義務や。
どっかでフェルが言うとったやろ?
ジギスは論外。こっちはいろんな意味での〜たりんwww
みみ様
エグランが妊娠しとるんが分かったんは、祠巡りん時やぞ〜
あの、めっちゃ顔色わる〜しとった時や。
計算が合わんって?www合っとるで。
エグランは性格が悪い感じに書かれとるか〜?一貫して?
どっちかっつうと、凄く貴族らしい上位貴族の考え方を一貫してしとる様にみえとらへん?
まあな〜この時期になんで妊娠しとるん〜に思いがちやけど、まだ仕込んだ頃には古い魔術具崩壊しとらへんだやろ?
早く子供をつくるんも、次世代の為やぞ〜これも貴族の大事な義務や。
どっかでフェルが言うとったやろ?
ジギスは論外。こっちはいろんな意味での〜たりんwww
- 投稿者: ??
- 2023年 11月23日 17時33分
エピソード586
[良い点]
ジギスヴァルト、書籍版の閑話やら読むと本当にどうしようもない人だって分かるんだけど
この話でふらっと図書館行くのだけはちょっと好感が持てる
ジギスヴァルト、書籍版の閑話やら読むと本当にどうしようもない人だって分かるんだけど
この話でふらっと図書館行くのだけはちょっと好感が持てる
- 投稿者: さささ
- 2023年 08月03日 09時04分
エピソード586
[良い点]
>お茶を勧めることでヴィルフリートに礼を述べておいた。
えっ?!?!?!?!?! わっかんないよ!!!wwwww
貴族の社交マジでわからんwwwwwww
>お茶を勧めることでヴィルフリートに礼を述べておいた。
えっ?!?!?!?!?! わっかんないよ!!!wwwww
貴族の社交マジでわからんwwwwwww
エピソード586
[良い点]
エグ様の祠巡りの時のロゼマへの振る舞いは、妊娠のせいじゃなく元々ああいう性格だと思いますよ(あの時妊娠してたんじゃ計算合わないし)、それは貴族院卒業前からの振る舞いのそこここに出てる。
要するに下々の都合なんて知りませんわ的なお嬢様で、家族を殺された自分が世界一辛いと思ってて、それを全肯定して甘やかす夫にべったり寄りかかって他人に負担押し付ける迷惑夫婦。
妊娠は計画的というより、自分達の世界に酔って周りが見えなくなりやらかしたんでしょ(笑)
ジギ様は、そもそもアドル嬢と婚約中にナーエと子供作る自分が一番非常識だって事分かってない。
妊娠したら夫の魔力も必要なので、別の女の魔力の影響が混ざらないようアドルとの営みが出来なくなる。
王族側の都合(クラッセンがバックにいるエグに対抗できる身分の女ってだけで選ばれた)で迎えた第一夫人なのに、新婚早々放ったらかしでナーエの代わりに魔力供給だけさせられる、って最低なマナー違反。
ナーエの方こそ計画妊娠だよね、書籍版の閑話でも彼女がこういう事しそうな性格に描かれてた
エグ様の祠巡りの時のロゼマへの振る舞いは、妊娠のせいじゃなく元々ああいう性格だと思いますよ(あの時妊娠してたんじゃ計算合わないし)、それは貴族院卒業前からの振る舞いのそこここに出てる。
要するに下々の都合なんて知りませんわ的なお嬢様で、家族を殺された自分が世界一辛いと思ってて、それを全肯定して甘やかす夫にべったり寄りかかって他人に負担押し付ける迷惑夫婦。
妊娠は計画的というより、自分達の世界に酔って周りが見えなくなりやらかしたんでしょ(笑)
ジギ様は、そもそもアドル嬢と婚約中にナーエと子供作る自分が一番非常識だって事分かってない。
妊娠したら夫の魔力も必要なので、別の女の魔力の影響が混ざらないようアドルとの営みが出来なくなる。
王族側の都合(クラッセンがバックにいるエグに対抗できる身分の女ってだけで選ばれた)で迎えた第一夫人なのに、新婚早々放ったらかしでナーエの代わりに魔力供給だけさせられる、って最低なマナー違反。
ナーエの方こそ計画妊娠だよね、書籍版の閑話でも彼女がこういう事しそうな性格に描かれてた
エピソード586
[気になる点]
「ジギスヴァルト王子ならもう少し釣り合いがとれると思います」
[一言]
「ジギスヴァルト、まりょくたりない」
「ジギスヴァルト王子ならもう少し釣り合いがとれると思います」
[一言]
「ジギスヴァルト、まりょくたりない」
- 投稿者: うえ
- 2023年 05月15日 17時03分
エピソード586
[一言]
↓
ジルは違うと思うぞ。うっかりの方に一票。
時期を考えると妊娠した後の弊害が多すぎて、レーが頭抱える案件だったと簡単に想像できるからな。
ライゼを抑える為のあれこれはレーの後処理っぽい。フロレンは子供達の将来を守る為にそれに乗った。
と考えるのが妥当かな。妊娠中だし。
計画的妊娠は今の所、ナーエだけは完全に有罪(笑)
それに気付いてもいない夫の頭の残念さは押して知るべし(笑)
エグランは、そういうタイプには思えないんだよなあ。
只々溺愛している夫が新婚に浮かれた結果のような気がする。
妊娠してから性格が変わるという女性はいるらしいんで、祠の時の違和感は理由が解って無くなった。自分は。
溺愛具合が似ている二人、という面では同感(笑)
↓
ジルは違うと思うぞ。うっかりの方に一票。
時期を考えると妊娠した後の弊害が多すぎて、レーが頭抱える案件だったと簡単に想像できるからな。
ライゼを抑える為のあれこれはレーの後処理っぽい。フロレンは子供達の将来を守る為にそれに乗った。
と考えるのが妥当かな。妊娠中だし。
計画的妊娠は今の所、ナーエだけは完全に有罪(笑)
それに気付いてもいない夫の頭の残念さは押して知るべし(笑)
エグランは、そういうタイプには思えないんだよなあ。
只々溺愛している夫が新婚に浮かれた結果のような気がする。
妊娠してから性格が変わるという女性はいるらしいんで、祠の時の違和感は理由が解って無くなった。自分は。
溺愛具合が似ている二人、という面では同感(笑)
エピソード586
[良い点]
奉納式でも思ったけど、閑話でしか見られないこういう幻想的な描写好きすぎる。普段とのギャップよ
奉納式でも思ったけど、閑話でしか見られないこういう幻想的な描写好きすぎる。普段とのギャップよ
- 投稿者: 舎弟
- 2023年 02月16日 18時00分
エピソード586
[気になる点]
エグランティーヌ様の妊娠は八割型計画性だと思いますよ。
音楽の先生達がお茶会でアナスタージウス王子はまるでエーレンフェストの領主様の学生時代のようって言ってたし。
つまり、好きな人への接し方とか、好きな人が嫌がることへの回避とかの仕方がそっくりって事で。
それを受け入れてる女性陣も大方似たりよったりなのかと。
実はハルトムートの父と共謀してライゼガング系じじ様たちを叩き潰そうとしていた辺最たる例ですね?
いくらローゼマインがライゼガングに重きを置いて無くても遠慮ってあるべきかなって思いますけど、表面上ローゼマインの派閥であるのにも関わらず煩わしいって思ったから排除するって言うのが、なんとも。
ヴィルフリートの社交が酷すぎるのは今に始まったこっちゃないです。
[一言]
いや、アナスタージウスもジキスヴァルトも似た者兄弟ですね。
ローゼマインに責任を押し付けてあとはやりたいようにする気が満々な所が。
話は通じるけれど、アナスタージウス王子は基本エグランティーヌ1stで、エグランティーヌ様は嫌なことからは逃げたいタイプで。
ジキスヴァルト王子は権力だけは人1番欲しがるけど、話の通じな具合はヴィルフリートと似たりよったり……
エグランティーヌ様の妊娠は八割型計画性だと思いますよ。
音楽の先生達がお茶会でアナスタージウス王子はまるでエーレンフェストの領主様の学生時代のようって言ってたし。
つまり、好きな人への接し方とか、好きな人が嫌がることへの回避とかの仕方がそっくりって事で。
それを受け入れてる女性陣も大方似たりよったりなのかと。
実はハルトムートの父と共謀してライゼガング系じじ様たちを叩き潰そうとしていた辺最たる例ですね?
いくらローゼマインがライゼガングに重きを置いて無くても遠慮ってあるべきかなって思いますけど、表面上ローゼマインの派閥であるのにも関わらず煩わしいって思ったから排除するって言うのが、なんとも。
ヴィルフリートの社交が酷すぎるのは今に始まったこっちゃないです。
[一言]
いや、アナスタージウスもジキスヴァルトも似た者兄弟ですね。
ローゼマインに責任を押し付けてあとはやりたいようにする気が満々な所が。
話は通じるけれど、アナスタージウス王子は基本エグランティーヌ1stで、エグランティーヌ様は嫌なことからは逃げたいタイプで。
ジキスヴァルト王子は権力だけは人1番欲しがるけど、話の通じな具合はヴィルフリートと似たりよったり……
エピソード586
― 感想を書く ―