エピソード601の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
儀式めちゃくちゃ格好良い!
レスティラウトが『今すぐローゼマインの絵100枚描きたい病』にかかったのに一票。
レスティラウトが『今すぐローゼマインの絵100枚描きたい病』にかかったのに一票。
エピソード601
[一言]
>なななさん
なるほど!!
最後まで負け続けた騎士がハイスヒッツェ説濃厚かも!
フェルディナンド様に負け続けたのをエルヴィーラが恋愛小説にしたのかも!
エルヴィーラお母様天才!!
>なななさん
なるほど!!
最後まで負け続けた騎士がハイスヒッツェ説濃厚かも!
フェルディナンド様に負け続けたのをエルヴィーラが恋愛小説にしたのかも!
エルヴィーラお母様天才!!
- 投稿者: さき
- 2024年 05月28日 10時06分
エピソード601
[良い点]
ダンケルフェルガーの儀式。
読んでるだけなのにテンション上がる。
ドキドキワクワクする。
めっちゃ好き。
ダンケルフェルガーの儀式。
読んでるだけなのにテンション上がる。
ドキドキワクワクする。
めっちゃ好き。
- 投稿者: やよ
- 2024年 04月09日 12時15分
エピソード601
[一言]
>メーテル
web版連載当時は作者の体調がひどく悪かった上に書籍化作業との兼ね合いもあったので、やむを得ず一番最短で済む最低限の内容で書き上げたという理由と経緯がある
元々体が弱い作者の上に、当時はテニス腕を発症してキーボードを打つのも一苦労な状態だった
むしろちゃんと作品に責任持ってエタらずに最後まで書き上げたことの方がすごいんだよ
だからweb版で略された分、書籍版には追加の書き下ろし量がものすごい
最終巻に至っては8割くらいは書き足されてるはず
当時の状況も知らずに後から勝手なことばかり言うのは簡単なことだよね
想像力も調査力もないって証拠だから(上記の当時の状況はちょっと調べればわかることのはず)
何様か知らないが上から目線で難癖つけてばかりの感想を書くあなたが一番無能だよ
>メーテル
web版連載当時は作者の体調がひどく悪かった上に書籍化作業との兼ね合いもあったので、やむを得ず一番最短で済む最低限の内容で書き上げたという理由と経緯がある
元々体が弱い作者の上に、当時はテニス腕を発症してキーボードを打つのも一苦労な状態だった
むしろちゃんと作品に責任持ってエタらずに最後まで書き上げたことの方がすごいんだよ
だからweb版で略された分、書籍版には追加の書き下ろし量がものすごい
最終巻に至っては8割くらいは書き足されてるはず
当時の状況も知らずに後から勝手なことばかり言うのは簡単なことだよね
想像力も調査力もないって証拠だから(上記の当時の状況はちょっと調べればわかることのはず)
何様か知らないが上から目線で難癖つけてばかりの感想を書くあなたが一番無能だよ
- 投稿者: AAA
- 2024年 02月27日 08時08分
エピソード601
[良い点]
スピード感がある
[一言]
この話はとても長い。王の養女から怒涛のスピードで進む…もう少し詳細さを描かぬものか…
早まるのもわかるが、丁寧に書けてこそ作家では?
そこがラノベ作家の限界かもしれないが、焦らす程、重要な箇所は名作を書かれる作家は時間をかける。早く読んで欲しい、結果を出したい、早く終わらしたいと思うのだろうが、そう思っていたら2流。たかがラノベ作家となる。
勿体無いのでは?特に、アニメ化、漫画化、ラノベ化を担当した人間はこの作品にあまり力を注ぐ気はないと判断したので、購入は辞めましたし、捨てました。
劣化したやる気のない二番煎じを誰が評価するのか?
無能なら評価すると思いますけど…良さを理解してない人間に任せる作者もどうかと思いますよ
スピード感がある
[一言]
この話はとても長い。王の養女から怒涛のスピードで進む…もう少し詳細さを描かぬものか…
早まるのもわかるが、丁寧に書けてこそ作家では?
そこがラノベ作家の限界かもしれないが、焦らす程、重要な箇所は名作を書かれる作家は時間をかける。早く読んで欲しい、結果を出したい、早く終わらしたいと思うのだろうが、そう思っていたら2流。たかがラノベ作家となる。
勿体無いのでは?特に、アニメ化、漫画化、ラノベ化を担当した人間はこの作品にあまり力を注ぐ気はないと判断したので、購入は辞めましたし、捨てました。
劣化したやる気のない二番煎じを誰が評価するのか?
無能なら評価すると思いますけど…良さを理解してない人間に任せる作者もどうかと思いますよ
- 投稿者: メーテル
- 2024年 02月27日 07時39分
エピソード601
[一言]
この聖女 ディッター勢からの人気高すぎィ
この聖女 ディッター勢からの人気高すぎィ
エピソード601
[良い点]
>「ダンケルフェルガーはツェントの御意向に従いましょう」
このツェントとはロゼマのことを指してるんだろうな
第一夫人だけじゃなくレスティラウトも、グルトリスハイトを手に入れたローゼマインがツェントであると認識しているんだろうなぁ
>「ダンケルフェルガーはツェントの御意向に従いましょう」
このツェントとはロゼマのことを指してるんだろうな
第一夫人だけじゃなくレスティラウトも、グルトリスハイトを手に入れたローゼマインがツェントであると認識しているんだろうなぁ
エピソード601
[一言]
レスティラウト 多分 今 猛烈にロゼマの絵を描きたいんだろうな…って思った 礎の間に 画材持ち込まなきゃいいけど(笑)
レスティラウト 多分 今 猛烈にロゼマの絵を描きたいんだろうな…って思った 礎の間に 画材持ち込まなきゃいいけど(笑)
エピソード601
― 感想を書く ―