エピソード607の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
王族の求愛の証を不良品呼ばわり
確かにローゼマインへの求愛に関しては
魔力不足の役立たずで不良品ですなぁ
ぷぷぷ(笑 だまくらかして装着させるとかせっこいコトするからですよ
  • 投稿者: りおん
  • 2024年 01月25日 13時34分
[気になる点]
許可証ではなく求愛の魔術具だったのか?
それはフェルさんも誤解しますね。

  • 投稿者: ようこ
  • 2024年 01月17日 16時59分
[一言]
さぁ盛り上がってまいりました!
  • 投稿者: ほめ
  • 2023年 07月27日 13時30分
[一言]
えみな殿に共感。
笑える要素(会話や言葉選びや文体のテンポの良さ等)も良いんだよな(笑)
  • 投稿者: soreha
  • 2023年 05月06日 11時27分
[良い点]
ハイスヒッツェのめげなさ。

これくらいじゃないとフェルディナンドの強敵(とも)は出来ないんですね。
[気になる点]
魔王様の指示全般。

ダンケルフェルガーの抱き込みの継続、ハルトムートとクラリッサへの指示、ひょっとしてお召し替えの最中に何かしら思いつきましたか?相手側にご愁傷様です、と言っておいた方がいいでしょうか(言わなくてもいい相手な気もしますが。レティーツィアのSSで私相手の中の1つにかなり腹が立っていますので)。

  • 投稿者: アイス
  • 2022年 08月01日 09時07分
[良い点]
ハルトムート、クラリッサの貴族への洗脳行為 
パイドパイパー怖いです怖い
  • 投稿者: Kanbase Ano
  • 2022年 07月21日 21時50分
[一言]
シュティンルークを応用した魔術具のシュミルを作ろう
フェルディナンドの声と口調でしゃべり、フェネディナンドの戦術知識でゲヴィンネンをするシュミルを
で、シュミルに勝てないようなバカとディッターする暇はない、という断り方はどうでしょう?
さすがに直接ディッターができるように作ってしまうと、強すぎて勝つのは絶対不可能でしょうし、応用がききすぎるでしょうから、ゲヴィンネンだけw
[一言]
ロゼマの誤魔化し笑いの「ほほほ……」に噴き出しました!!
ここで、ほほほを使う!?…いや、ほほほが最適格ですね!
気持ち伝わる、テンポ良い、日本語の素晴らしさに打ち震えることができる(=笑える)…

年を取れば取るほど日本語って素晴らしいなぁと思うのですが、この小説にはストーリーと共にその点でも大満足させられました。
ひらがな、カタカナ、漢字の全てを楽しませてもらいました。ありがとうございます。
  • 投稿者: えみな
  • 2022年 05月27日 06時30分
[良い点]
エーレンフェストが心配でたまらないけれど、礎を奪ってアウブになった責任を取ってからと、
気持ちを抑えたローゼマイン様。自重ができていますε- (´ー`*)フッ

レティーツィア嬢の勇気のお陰で、
ゲオルギ-ネの政敵皆殺しになっていなくて良かったです~(´▽`) ホッ

ハルトムート殿とクラリッサ嬢に洗脳の指示を出したフェルディナンド殿。
これはもう完全に、ローゼマインをアウブにする決意を固めましたね(。_。)ウン
[気になる点]
旧ベルケシュトック領は、領地の結界を張る魔力はないのでしょうね・・・
オルドナンツの確認をとっているので・・・

銀の布を纏っていれば、オルドナンツも相手には届かないのですよね?

ディートリンデに注意をして罷免されまくっていた者達が、
ここにきて救われる側になる(だろう)のも痛快です。
ゲオルギ-ネ、策士、策におぼれる?( ̄ー ̄)ニヤリ

求愛の魔術具と求婚の魔石の違い。

[一言]
囚われた姫を装うダンケルの女性騎士達。
彼女達の活躍譚も是非読んでみたいですね(笑)
  • 投稿者: ななな
  • 2022年 05月15日 11時48分
[気になる点]
フェルディナンドさんとしてはうかつだと思うのですが、この時、なんでメダル廃棄しなかったんでしょう?シュタープを封じるだけで戦力的には圧倒的に優位になると思うんですが。処刑だけならどうにでも方法があるでしょうし。
  • 投稿者: rosso
  • 2022年 04月04日 09時33分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ